ゼニコの部屋

ゼニコの部屋

PR

カレンダー

コメント新着

ゼニコ @ Re[1]:歯茎の手術(12/17) miyuさんへ コメントありがとうございます…
miyu@ Re:歯茎の手術(12/17) 読んでて苦しくなりました。大変でしたね…
ゼニコ @ Re[1]:マイナンバーカードと戸籍謄本(01/20) ななももママ39。さんへ ほんとお久しぶり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.05.19
XML
カテゴリ: おやつ
先月こちらの系列店からバースディプレゼントのはがきをもらっていて、その期限が迫っていたので買物がてらに行ってきました。わざわざ出掛けてしまうところがまさしくお店の思うツボ!ですね。

1階はケーキと紅茶のテイクアウトのお店。その奥の狭くて急な階段を上ると2階がカフェになっています。系列の他のお店同様、テーブルが小さくてぎっしりと並んでいます。ほぼ満席でしたが、ほとんどが女性でした。

圧倒的にアフタヌーンティーセットを頼んでいる人が多い中、私達はデセールと香の紅茶をいただきました。

デセールサバラン 800円

サバラン

スポンジの上にはアイスクリーム。まわりにはフレッシュな果物がコロコロ。そしてテーブルに運んでから目の前で青い炎のあがるラム酒をかけてくれます。他のお客さんの視線を感じます。ちょっと恥ずかしいです。

サバランといえば、小さい頃にお土産にケーキをいただくと、大概その中にお酒の香がプンプンしてちょっと苦いサバランが入っていたという記憶があるのですが、大人になってからはとんと見かけず、食べる機会がありませんでした。
久々にいただいたサバランはラム酒でしとしと、香りバツグンのまさに大人のケーキでした。美味しい~。

デセールショコラ 800円。

ショコラ

こちらもテーブルで濃いめに煮だしたセイロンティー(ミルクティー)をかけてくれます。まわりはバナナとヘーゼルナッツ。これをショコラといっしょにスプーンですくって口に入れるととっても楽しい味になりました。


メリメロ(きんせんか、矢車草の花びら、パイナップル、マンゴーなど8種類の香のブレンド)
バイカル(ロシア風の華やかな柑橘系の香りと落ち着いた味わい)

メリメロはどことなくセーデルブレンドにも似た癒し系の香りでした。
ところが、バイカルは甘い香り。柑橘系というよりはカラメルみたいな感じ。おかしいなぁと思いつつ会計後にレシートを見ると、メリメロとカラメルとなっているではありませんか。バイカルではなく、カラメルだったんですね~、ちょっと残念。
この次は勇気を出して聞いてみよう。


サロン・ド・テ・アルション 法善寺本店 紅茶専門店 / 大阪難波駅 日本橋駅 近鉄日本橋駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5




にほんブログ村 グルメブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.22 19:24:49
コメント(2) | コメントを書く
[おやつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: