ゼニコの部屋

ゼニコの部屋

PR

カレンダー

コメント新着

ゼニコ @ Re[1]:歯茎の手術(12/17) miyuさんへ コメントありがとうございます…
miyu@ Re:歯茎の手術(12/17) 読んでて苦しくなりました。大変でしたね…
ゼニコ @ Re[1]:マイナンバーカードと戸籍謄本(01/20) ななももママ39。さんへ ほんとお久しぶり…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.08.20
XML
カテゴリ: 子供の事
娘は、7月30日から8月11日までベルリンで行われたマスタークラスを受講してきました。

HP には日本語の表記もあります。

クラス分けはA,B1,B2,Cの4クラス。プロもしくはプロ経験者がCクラスで、娘はB2クラス。なので、ほぼ年齢別だったのではないか、とのことでした。
参加費用はどういうわけかプロダンサーの方が安く、自己申告なので、日本に多数ある"自称"バレエ団所属でもプロとして受講できるのかなぁ等と思ったりもしましたが、そういう人はいなかったみたいです。

スケジュールは終日びっしりで、そのひとつひとつが非常に中身の濃いものだったらしいです。中でも、ドレスデンバレエの芸術監督のクラスは『ものすごく』厳しくて、いろんな意味で感動したと言っていました。

宿泊は提携しているホテルもありましたが、娘はあえて別のホテルをとりました。8人部屋で14日間の宿泊代は18,689円!!ベルリンは物価が安いんでしょうか?(ただし、交通費は結構高かった。)

サマースクールというと、バレエ学校が主催しているものとばかり思っていましたが、昨年のプラハといい今年のベルリンといい、いろいろなパターンがあるのですね。

にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.20 19:23:05
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: