暴れん坊主将軍とその一味

暴れん坊主将軍とその一味

PR

プロフィール

ZENパパ

ZENパパ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

裏・暴れん坊主将軍… ゼンママチャンさん
焼きたてクリクリ絵… クリクリちゃんさん
小哲姉の毎日。 小哲姉1116さん
前向きに・・・ hyu_koさん
★NANA+Cafe★ 絵理すけ☆☆さん

コメント新着

はい!@ Re:とっくの昔に(11/17) ?????????
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2005年02月14日
XML
テーマ: 睡眠障害(393)
睡眠時無呼吸症候群の検査入院の続きです。

前回のはこちら



さて、睡眠時無呼吸症候群の検査で、
電極は検査技師さんが、なんと2時間近くもかけて取り付けるそうです。



検査数日前、掛かりつけのなかなかひょうきんな耳鼻科の担当医さん曰く、
「電極つけてるうちに寝たら、まず間違いなく無呼吸症候群ですから!
 検査しなくってもその時点で判りますよ~!(笑顔)」

すいません。
冗談なのかホントなのか、微妙に判りづらいです。

それにしても、検査準備段階で結果がわかってしまうなんて


ちなみに、
「無呼吸症候群の検査をする時、顔中にこんなに電極つけるんですよ!
 あとネットも被りますから!」

って、耳鼻科の担当医さんが嬉しそうに見せてくれた写真、
顔中に付けた電極が取れないように頭からすっぽりネットを被ってます。

とてもおマヌケさんな風貌。こんなんなるのかぁ。

「これ僕です ( v゚∀゚)o 」

って先生ご自身ですかぁ!


人の痛みがわかるお医者さんってよりは、絶対自分が楽しんでます。
だって写真見せながら嬉しそうだし。
まぁなかなかお茶目な担当医さんです。



さてそのおちゃめな先生が自ら体を張って示した写真のとおり、
顔中のあちらこちらに電極を付け始めた検査技師さん。


なんでそんなに時間がかかるのか、
・・・判ってしまいました。

だって、
すでに絡まってる電極の線を
ほどきながら付けていくんだもん!!


そりゃぁ時間かかりますから。

しかも検査技師さん、
メチャメチャ不器用なんだもん!!


丁寧なのか手際が悪いのかかなり慎重。
いや慎重すぎ。
いや手際悪すぎ。
いやただの不器用。
大丈夫なんでしょうかこの検査技師さん。

って、こっそりマニュアル見てるやん!!

そのへんちょっと突っ込まずにはいられないくらい不安を覚えたので
それとなくやんわり突っ込んでみたら、この検査の電極セット、
他の検査技師さんとの持ち回りだそうで、なんでも自分に回ってくるのが
月に1、2回度程なんだとか。

はぁ~だから手際も悪いし電極も絡まってるのかぁと納得。
ようするに、自分の番が終われば電極が絡まろうが後は知らねーよと。
きっと、前にやった人の後片付けが悪かったんでしょう。


その検査技師さん、
昨日練習してきた んですけどね~」

って練習で絡ませたのかよっ!
ほどいとこうよっ!!


なんか変な汗でてきました。


さて、一通り付け終わったて出来上がった状態がこれ。



スパイダーマン
スッパイダーメェン

やられたスパイダーマン
無邪気にピース



やっぱり物珍しく、たいていの人がこの状態で写真を撮っていくそうです。
中には、友達を病室に呼んで見学してくんだとか。

さて、この検査技師さんで大丈夫だろうかと思っていたら
ちゃんと来たじゃないですかぁ!
検査技師の親玉のような方とお見受けしました。

電極を付け終わったあと、確認の為早速データが表示されている
パソコン画面を見てその親玉先生が、

「ん~いいねいいね~!
ばっちりだね~!
ちゃんとキレイに出てるよ~!
ん~こりゃぁいいよ!
すごくいい!
こんだけでればたいしたもんだよ!
うん、これなら大丈夫!」

となんだか褒めまくってます。
きっとグラビア写真撮らせたら上手いですこの人。

不器用検査技師さんの電極の付け方が褒められているのでしょうけど、
なぜかしら、見事な数値を吐き出す自分の生命の息吹を褒められているような
そんな気がしてしまい、なんだかまんざらでもなかったゼンパパチャン。
どうにかしてます_| ̄|○



さて、顔中電極の状態でどうやってトイレに行くの?というと、
パソコンから1本の太いケーブルが延び、とある小型の箱のような機械に
コネクタで接続されていて、その小型の機械からいくつもの電極が延びて
顔中についているのです。

トイレに行くときはそのとある小型の機械とパソコンから伸びてるケーブルの
コネクタを取り外し、小型の機械を手に持ってトイレに行くのです。

非常に簡単に取り外せる仕組みを懇切丁寧に長々と説明してくれた親玉先生。
あ、ありがとう。
ここ、スポッって抜くだけでしょ・・・

でもこのとてもとても簡単に取り外せるコネクタ、
取り外す時、取り付ける時はナースコールボタンを押すようにと言われました。
んで、担当ナースさんにやってもらえと。
データがうまく取れなかったりしたら、1日が無駄になるからと。

確かに、「ナースコールボタンが押せる!!」ってちょっと喜びましたさ。
けど、
そんなんでナース呼ぶの?
そんな1秒で終わる作業にナース呼ぶの?

つうかなによりさっき、
俺に取り付け取り外しの方法説明してくれてたやん!!


って思ってる間にその親玉先生が、
「今日当直のナース全員呼んで来て!説明するから!」
って、この1秒で終わるとってもとっても簡単な作業をレクチャーする気です。。
・・・自分でできますから。。

不器用検査技師さんがナースさんを呼びに行っている間、親玉先生が

「日本勝ってますよっ!」

と気を使ってか日本対北朝鮮のサッカーの話題を振ってきました。

「おぉ!そうなんですか!」

すいません、サッカー、全然興味ありません。。。
話、終了。


さて来ました。

8人も(゚Д゚;)


堂々と誇らしげに、コネクタをはずすコツまで盛り込みながら気持ちよさそうに、
1秒の作業を4、5分かけて説明してくれました親分先生。
この親分先生、間違いなく酔っぱらうと同じ話を何度もする人です。

ってナースも真剣にいちいちうなずいちゃって納得のご様子。

いや、だから、1秒作業だってば。。


なんだか長いのでまた後日。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月22日 20時01分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゼンパパチャンの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: