暴れん坊主将軍とその一味

暴れん坊主将軍とその一味

PR

プロフィール

ZENパパ

ZENパパ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

裏・暴れん坊主将軍… ゼンママチャンさん
焼きたてクリクリ絵… クリクリちゃんさん
小哲姉の毎日。 小哲姉1116さん
前向きに・・・ hyu_koさん
★NANA+Cafe★ 絵理すけ☆☆さん

コメント新着

はい!@ Re:とっくの昔に(11/17) ?????????
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
2005年02月15日
XML
テーマ: 睡眠障害(393)

睡眠時無呼吸症候群の検査入院の続きです。

前回のはこちら
前々回のはこちら


さて消灯は21:00、でもデータ採取を始めるのは22:00。
一通り終わったのが20:30。

さて自由時間です。
あとは持ってきた 鮭とば をカミカミしながら時間まで小説を読みユッタリと過ごし、
眠くなるのを待つばかりと思ってました。

親玉先生のレクチャーが終わったのでナース一同引き上げ際に、
ナースコスチューム適齢期をとうに過ぎてる親玉らしきオバチャマナースが



テーブルの上にタオルを被せておいたのにもかかわらずちょっとハミ出てた
鮭とば を見つけて取り出し吼えました。

さっすが親玉ナース、目ざとい。
きっと、姑のあら捜しの習性でしょう。

病気で入院しているならともかく、 だからいたって健康体なんですって
寝てるときは呼吸止まるかもしれないけど。。

とりあえずその場は「あ~そうなんですか~?」とでも言ってやり過ごし、
ナース一同去ったあと、親玉先生と不器用検査技師さんが残りました。

あとは、親玉先生が翌日に電極を外す説明をこれまた懇切丁寧にしてくれて、

「さっ、あとは寝てください!(笑顔)」



って、ええっ!?


これから 鮭とば カミカミしながら小説をユッタリと眠くなるまで読むんですよ?


ゼンパパチャン「えっ?あ、でもデータ採取始めるの22:00ですよね!?(゚∀゚;)」

親玉先生「 そうですね。 でももう、、、寝ちゃいましょう(゚∀゚)



親玉先生「 大丈夫!寝ちゃいましょう!(゚∀゚) (いいつつ布団を被せる)

ゼンパパチャン「"大丈夫"・・・ですかぁ。あ、あははは・・・(゚∀゚;)」

親玉先生「 ではオヤスミなさ~い!(゚∀゚)

「パチッパチッパチッ」


・・・電気消していきました。。。



さて、蛍光灯のスイッチまで行くには、電極のコネクタを外す必要があるし。
コネクタ外すにはナースコールしなきゃだし。
去っていったばっかりのナースを呼ぶのは気が引けるし。
自分で外そうかな~どうしよっかな~

と思っていたら、いつの間にか寝ていたようです。
さっすが親玉先生、”大丈夫”の意味がよ~くわかりました。

持ってきた小説3冊と 鮭とば とのユッタリくつろぎタイムは
次回に持ち越しです。あいや、次回があっちゃいけません。







翌朝、時間通り6:30調度に親玉先生が病室に入ってきて、
電極を外してくれている最中に「日本、勝ちましたよ!」って。

「おぉ!勝ちましたかぁ!」って言ってはみたもののやっぱりスイマセン、
サッカーの話題、喰いついていけません。。
親玉先生、昨日のやりとりで空気読んでください。。



シャワーを浴びた後、さぁ、お楽しみの朝食は!

食パン
牛乳
ジャム
オムライス
野菜スープ

という、ゴハン党のゼンパパチャンにはま~ったく魅力のなく、
なんともまぁコメントのしようもない朝らしいっちゃー朝らしい朝食で
検査入院生活の幕を下ろしました。


眠りこそ浅かったような気がしたものの、なんだかスッキリした気分です。
これで今日が休みなら言うことないんですケド。


さて、検査結果は2/16です。
どうなってますことやら。


#気づいた事
 VIP待遇、食事付き、シャワーも入れて検査付き、ゆったり出来て3万円弱。
 検査入院、たまにはいいかも!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月01日 15時13分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[ゼンパパチャンの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今回は  
検査入院レポート完結編だったね。
ほんとにほんとに苦しそうなのよ、横で聞いてると・・・
治るといいんだけどなぁ。 (2005年02月24日 23時40分47秒)

Re:どうしても無呼吸症候群ですか・・・(02/15)  
r_kayo  さん
検査結果は大丈夫でした?
うちのパパも無呼吸なんじゃないかとちょっと心配しているところです。
検査しようと言っているのですが。。。そんなにお金かかるんですね。
参考になりました。
またパパに話してみますね!!
何事もないことを祈ってます! (2005年02月25日 16時46分34秒)

Re:どうしても無呼吸症候群ですか・・・(02/15)  
ぶっはははははははは。
鮭とばが分からなくて見に行ったよ。
あははははは。
物が分かって笑っちゃった。
おっちゃんやーーーん(笑)。 (2005年02月28日 13時46分18秒)

Re:今回は(02/15)  
ゼンママチャンさん
>検査入院レポート完結編だったね。
>ほんとにほんとに苦しそうなのよ、横で聞いてると・・・
>治るといいんだけどなぁ。

俺は全然苦しくないんだよね。。。
眠気はスゴイけど。
今考えれば、マウス持ったまま数秒で寝てしまうのは、
病気のせいだったんだねぇ。

でも大丈夫!
治療さえすれば治るから!
(2005年03月07日 15時22分39秒)

Re[1]:どうしても無呼吸症候群ですか・・・(02/15)  
r_kayoさんこんにちは
>検査結果は大丈夫でした?
>うちのパパも無呼吸なんじゃないかとちょっと心配しているところです。
>検査しようと言っているのですが。。。そんなにお金かかるんですね。
>参考になりました。
>またパパに話してみますね!!
>何事もないことを祈ってます!

治る病気だから大丈夫です!心配ありがとうです!

r_kayoさんのパパも、診てみらった方が良いですよ。
悶々とするよりは、診てもらって正常ならそれに越したことないですし。
無呼吸なら早く気づけて良いだろうし。

医療費が10万超えそうな年に診てもらうとか(笑)
(2005年03月07日 17時17分55秒)

Re[1]:どうしても無呼吸症候群ですか・・・(02/15)  
ガッツパパママさん
>ぶっはははははははは。
>鮭とばが分からなくて見に行ったよ。
>あははははは。
>物が分かって笑っちゃった。
>おっちゃんやーーーん(笑)。

酒はあんまり飲まないのに、
ああいう乾物大好きなんですよこれが。

あと北海道で言う「かんかい」、
こっちでは「コマイ(氷下魚)」、これも最高っす!

あーコーラがうまい!


(2005年03月07日 17時20分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: