風と海と空と星と人が大好きな技術者の日記

風と海と空と星と人が大好きな技術者の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゾナ

ゾナ

Freepage List

2006.07.25
XML
カテゴリ: いろんな製品開発
小さい頃に、どらえもんの主人公であるのび太くんが体験したように、ある日突然目の前に自分の分身のようなものが現れたどんな気部になるのかなあと想像していたことがありました。

アンドロイドロボット の研究をしている大阪大学の 石黒さん という研究者の方がいるのですが、その方が自分自身の見かけそっくりに作って、しかも自分の動までそのままコピーして、いわば自分の分身(ドッペルゲンガー)のようなロボット「ジェミノイド」(HI-1)を開発されました。

数日前にその コピーロボットのデモ を紹介するニュースのページを見ていたら、これがすごく印象的に思えたので書いてみます。

この記事の中にはジェミノイドのデモ映像があったのですが、その映像をみた瞬間に「おおっ!」と驚きながら見入ってしまいました。この映像を眺めているうちに、子供の頃に想像していた事のあるのび太くんの思い出が浮かんできました。
以下にデモの映像を紹介してみます。

自分の分身(ジェミノイド)と並んで喋っている石黒さん


ジェミノイドが口パクで喋っているアップの画像」
(同じく「動画」リンクをクリックしてみて下さい。なんとなく不気味なようでいて、でも不思議な存在感を感じてしまいました。)

操作していない間も動き続けているジェミノイドの映像
(やはり画面左下の「動画」ボタンをクリックしてみて下さい)

一見して分かる通り、石黒さんの開発されたジェミノイドはご本人の動作をそのままコピーしているそうですが、ややぎこちないものの、普通の作り物のロボットでは今まで感じたことのなかった不思議な存在感を感じてしまいました。

実際にジェミノイドを開発した石黒さんも、ロボットを操作していると自分がそのロボットになったように感じるとコメントされていたそうです。


この映像を見ていたら、いろんな想像があれこれと浮かんできて、将来、多くの人がジェミノイドというドッペルゲンガーを持つのが普通になってしまった時代がもしやってきたとしたら、その時には世の中の光景あどんな風に変化するのだろうかと思ってしまいました。

最初に頭にうかんだのはダブルブッキングしてしまったり、自分がいきたくないところには、ドッペルゲンガーを行かせたりするようになるかもしれないという想像でした。

例えば会社に行きたくない人はドッペルゲンガーに会社に出勤させたり、逆に家庭にドッペルゲンガーを置いておいたり、留守番をさせたりするようになるのかなあ?、またはドッペルゲンガー同士で半分バーチャルにデートしたりするようになると、どんな光景になるんだろうとか想像してしまいました。(笑)



ひょっとするとドッペルゲンガーばっかりのパックツアーなんかができると愉快かも知れないと想像してしまいました。(笑)

ここではあえて書きませんが、これ以外にも山ほどややこしい話がでてきそうな気がしました。

だんだん想像していくと、思考が明後日の方向に飛んでいくような気がしますのでこの辺でやめておきますが(笑)、ドッペルゲンガーのいる風景が日常の見慣れた光景になってしまった時に、人々はどんな形態のコミュニケーションをとるようになるのだろう?......と、いろいろな想像をしてしまいました。

誰かこういう世界を舞台にSFか何かの物語を書いてくれないかなあと思いました。
(もしそういう物語りを書かれる方がおられましたら、アイデアのネタ出しには喜んで協力させて頂きます。(笑))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.25 23:55:49
コメントを書く
[いろんな製品開発] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

tnEGiSKQPtdMuPENMZ@ Re:ã??ã??ã?¿ã??ã??ã?®ã??ã?ªã?®è?ªè?¡ã??æ??ã??ã??ï??(12/24) LhTZd5 <a href="http://hhffyig…
yCrkjphsUhmaoaaEKUu@ Re:å®?é¨?室ã?§ä??ã??ã??ã?©ã??ã?¯ã??ã??ã??ï??(08/13) WUjAQf <a href="http://ieybqsf…
mpNgWTPJOWHzReCZ@ Re:ã??ã??ã?¿ã??ã??ã?®ã??ã?ªã?®è?ªè?¡ã??æ??ã??ã??ï??(12/24) aG9Mno <a href="http://njkkuwd…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/q13-8o0/ ちょ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: