スピな思い込み独り言、夢日記

スピな思い込み独り言、夢日記

PR

Profile

Zhiziジズ@Dreamin

Zhiziジズ@Dreamin

Free Space

Zhizi プロフィール

にほんブログ村 見た夢に参加しています
にほんブログ村 その他日記ブログ 見た夢へ
にほんブログ村


このブログについて

2008年半ばから2012年頃までの夢日記を自己の夢解釈(夢分析/夢診断とも言います)とともに書いています。

夢日記ブログですが、実は約4年間の心の系譜です。

ブログ開設当初はかなりスピリチュアルやヘミシンクに傾倒していましたが、今はそのかけらもありません。
(本ブログの表題にその名残りがあるのみ)

夢日記を書き続けて、気が変になるどころか、逆に自分理解が深まり、現実的思考が出来るようになりました。




これから夢日記をつけ夢解釈に挑戦したいと思う人に、おすすめめの本を紹介









夢解釈に興味をもたれた人へ私から薦める入門書

東山紘久著/「プロカウンセラーの夢分析」





本格的に夢日記に取り組みたい方へ
特に自分との対話を始めたい女性のかたへ
薦めたい本

東山紘久著/「夢分析の世界」




川嵜克哲氏著/「セラピストは夢をどうとらえるか」






姉妹ブログ(アメブロ)にて初回夢から約半年間の夢の記録を載せています
海と船の思い出夢日記
ちょっと更新がとまってますが、本ブログの「夢のふりだし」に興味のあるかたはどうぞ 覗きに来て下さい。




QLOOKアクセス解析

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年12月14日
XML
カテゴリ: 再解釈
(夢の時系列を分かりやすくするため、イニシャルドリームを見た時をX日として、それからの経過月数を書いています。)


X日+4ヶ月(2009年1月7日)の夢日記から。


『職場の業務用車両に乗っている。
私は助手席で運転席にはO君。
車は墓場の中の道路を結構なスピードで逆走していた。

次の場面。
車のボンネット上にいるらしい。
私とO君と知らない2人の計4人で車の屋根にクリスタルのアンテナを組み立て取り付ける作業をしていた。
アンテナの基部にボルト穴が三ヶ所ほどあり、私は左右対象になるように取り付けなくては、と考えながら、アンテナをO君達に支えてもらいつつ、ボルトを締めていた。』







夢の冒頭で、車が逆走していたのは、私が自分を上手くコントロール出来ていないことを表しているのだろう。

コントロール出来ていないのはつまり心。


夢に現れたクリスタルのアンテナは、当時、正に私が無意識や未知の世界に興味を持ち、それらから、何らかのメッセージを得ようと意識を向けていたことのイメージなんだろう。

私は無意識からのメッセージを得ることで、上手く心をコントロールすることが出来るようになるに違いないと信じていたのだ。



この夢はちょうど、ヘミシンクのゲートウェイCDを毎夜聞き、坂本政道氏の本や、まるの日圭さんのブログなどを夢中になって読んでいた頃に見た夢。

ヘミシンクによってもたらされる、未知からのビジョンやメッセージを得たいと毎日切望していた私自身が自分自身に向けて作りだしたイメージともいえそうだ。


ヘミシンク第一人者、坂本政道氏の著作「死後体験」シリーズは私が初めて読んだヘミシンク本で、

ヘミシンク=死後の世界

みたいな思い込みが当時あったから、墓場のイメージを見たのかもしれない。


ここで、夢に現れた男性O君についての説明をしよう。

夢に現れた後輩のO君はこの夢を見る3ヶ月程前に、私の職場に配置替えで来た男性で、


何よりも、彼のお陰で、私の職場での疎外感が徐々に薄れて行き、
彼を仲介役として、反りが合わなかった同僚とも会話を交わすようになるなど、私を取り巻く職場の雰囲気に変化が生じて来た。

O君には今でも、感謝している。


さて、夢は多義的なので、O君についての説明が出来たところで、もうひとつの解釈を。

オカルトちっくな夢の雰囲気ではあるが、単に私の夢を見た当時の職場での人間関係を表した夢とも受け取れる。



が、そこにO君という私の味方が現れて、私達は仲間としての共同作業に取り掛かり始めている。

共同で組み立てたクリスタルアンテナは周囲の人間関係に少しずつ、私が好意的な感心を向け始めた

ってところでしょうか。


自分でも驚いたが、確かにこの夢の数ヵ月後、私を取り巻く周囲の人間関係は劇的に変化し改善されていったのを感じたのだから。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月17日 10時34分37秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: