フリーページ

2025年09月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記

      つい先日、父と長野県安曇野にある大王わさび農場へ行ってきました。
      最後に行ったのは、大学時代だから・・・かれこれ10数年振りです。

      大王わさび農場
      わさび栽培規模は日本最大級です。入場無料なのが驚きです( ゚Д゚)!


      記念撮影スポット



      葉焼けを防ぐため、日除けネットが張られています。


      なんていうか・・・・。


      メガソーラー発電所を見てるみたい(笑)


      日除けの下の様子
      北アルプスからの湧き水が流れる中、わさびが栽培されています。


      水温は年間通して13~15℃
      この季節には涼しさを感じる。


      北アルプスからの湧き水に触れることもできます。


      わさび農場の周辺を流れる湧き水は透き通っている。
      渓流魚の姿も見えた。





      観光誌で載せられているスポットで一枚


      わさびサンドです。
      辛いというより、わさびのツーンとくる風味を感じる一品(個人感想)


      生わさびの販売所


      とても自然豊かな景色を楽しめる場所であった。

      穂高神社へ

      大王わさび農場から車で約15分
      穂高神社へ


      参拝!
      なんというか映える神社でした。

      帰り道

      サービスエリアにて。


      とてもいい眺めでした。

      片道約4時間と遠かったですが、自然を感じることが出来てリフレッシュ
     できました。

                      以上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月14日 21時07分23秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長野県安曇野へ(09/12)  
flamenco22  さん
おはにゃん^^
大王わさび農場めっちゃ素敵なところだね(^-^)
いいなぁ(*^^*)
わさびサンド食べてみたい(o^^o)
穂高神社立派な神社だね(#^.^#)
大坪くん見せてくれてありがとう(^^) (2025年09月15日 05時41分43秒)

flamenco22さんへ  
 長野県は自然の豊かさを感じることが出来る観光地が数多くあります。
(*´ω`*) (2025年09月20日 20時04分31秒)

Re:長野県安曇野へ(09/12)  
flamenco22  さん
おはにゃん^^
大坪くんデカちゃん見てくれてうれしいにゃん(*^^*)
いつもありがとう(^-^) (2025年09月21日 05時12分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジクロライド

ジクロライド

カレンダー

コメント新着

flamenco22 @ Re:随分と寒くなりました(11/10) こんばんにゃん^^ 大坪くんお疲れさま(^…
ジクロライド @ flamenco22さんへ  この時期はどこの道の駅にもアケビが陳…
flamenco22 @ Re:実りの季節(11/01) おはにゃん^^ アケビの実大きいにゃん(^…
ジクロライド @ flamenco22さんへ  まさに国際イベントでした。    開店…
flamenco22 @ Re:たかおか国際交流フェスタへ(10/26) PS 代官山Candy apple、イオンモール高岡…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: