Zioclock Output Diary

Zioclock Output Diary

PR

Profile

Zioclock

Zioclock

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/04/26
XML

いや~始まりました、魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra。
実家のマグアレコードがサービス終了して、路頭に迷った小さなキュウべぇたちが、
ナマエとなって、灯台守として頑張っている。

実に感慨深い。
ゲーム性もマギレコの3コマンド必ず先行のターン性バトルから、
キャラのスピードが物をいうゲームで、これもこれで緊張感が出て、いいものである。

キャラの実装も、メインに出ているキャラクターが実装されていることはうれしい。



さて。
ここまで良いところは語ったはずだ。
それ以上にゲーム運営が明らかに悪い面が多すぎる気がするので、それを書いていこうと思う。
また、
ここに記載されている内容については、すでに公式問い合わせを行っている。

・定常イベントと期間限定イベントのショップ引き換えについて

イベントを前後編で分けて、後にも楽しみがあるのはとても良いと思います。

さて、本題ですが、現在定常開催している「焦らずゆっくり未来へ~魔法少女に夢を見て~」(以降定常イベント)と期間限定で開催されるイベント(以降期間限定イベント)についてです。

定常イベントに関しては、毎日開催される都合上、どのプレイヤーも最終的にメモリアルメダルでA-Qチップしか引き換えられない状態になると思います。

これ、定常イベントについては、高い要求メモリアルメダルでよい(例えば50万メモリアルメダル)ので、引き換えラインナップを更新できる機能または引き換えアイテムの実装を行えないでしょうか。

期間限定イベントでA-Qチップを引き換えるタイミングは、期間限定イベントのメモリアルメダルの端数を引き換えするタイミングだけです。何なら回数制限のA-Qチップなんて誰も引き換えません。​


・「魔力開放」について

「レベル強化」のように1つずつ魔力開放できるようにしてください。


なぜ「レベル強化」では1レベルごとの強化ができて、「魔力開放」ではそれができないのか理解に苦しみます。


プレイヤーは少ない強化素材をどうキャラにバランスよく振り分けするか考えて行動しています。


プレイヤーの選択肢を狭めないでください。

・「リメインメダル」について

「持ち物一覧」で「リメインメダル」が取得日ごとで分かれているのがすごい見にくくて困ります。


素直に疑問なのですが、期限日ごとに何枚の「リメインメダル」が期限を迎えることを記憶しているユーザーがいると思いますか?

・「持ち物一覧」で所持しているリメインメダルの総数を確認できるようにしてください。


・「リメインメダル」を最近取得した日から、「リメインメダル」すべてを一定期間(今だと3か月でしたか?)で使用期限が切れるように仕様を変えることを要求します。


・交換所でアイテム引き換えた場合の挙動

交換所で引き換えたアイテムが贈り物に送られる仕様を変更してください。

交換所で引き換え、贈り物一覧に行かないといけないのは煩雑すぎます。

引き換えたものは贈り物ではなく、交換で取得したものです。

・4/25に実装された[時間停止攻撃]暁美ほむらについて

私は当該キオクを取得できていないので、Xで見かけた情報をもとにご意見を送ります。

心のうつわのランク[ミサイルによる集中砲火]と共有なのはありがたいです。
ですが、ボイスについて、眼鏡ほむらのボイスが聞けないのはどうかと思っております。
ユーザーが求めた[時間停止攻撃]暁美ほむらのボイスは、
時間素行を複数回繰り返してしまったほむらのそれではなく、
まだ魔法少女として時間も時間素行もそこまで行っていない頃の暁美ほむらのボイスです。

※2025/4/28追記
・キャラの必殺技について

1日1回視聴したら以降スキップ、
毎回スキップ、毎回見る
の3択から選べるようにしてください。
・助っ人キオク機能
ユニオンの加入者、および、ログインユーザの数名から、
パーティに加入可能ないわゆる助っ人キオク機能を実装してください。
初心者が各種クエスト攻略の手助けになると思います

・エクセドラパスについて
経営に関しては素人の意見になってしまうかもしれませんが、
少しでも購入を行おう、と思ったときのハードルが少し高い設定であると感じます。
レギュラーとプレミアムの各パスの中間のパスがあれば、少しでも継続して購入できるのかなと思います。
プレミアムパス、少し財布が痛くなりそうな金額ですので。
・「マギアキー」について
「持ち物一覧」で「マギアキー」が取得日、またエクセドラパスか否かで、
それごとで分かれているのがすごい見にくくて困ります。
素直に疑問なのですが、期限日ごとに何個の「マギアキー」が期限を迎え、
また、どのくらいの量のエクセドラパスで入手した「マギアキー」か否かを記憶しているユーザーがいると思いますか?
・「持ち物一覧」で所持している「マギアキー」の総数を確認できるようにしてください。
・もし有効期限をつけたいなら、「マギアキー」を最近取得した日から、
「マギアキー」すべてを一定期間(今だと2週間~3か月でしたか?)で使用期限が切れるように仕様を変えることを要求します。
・カムバックキャンペーンについて
こちらの機能についてなにも予告がなかったにも関わらず開催していたとXで見かけています。
コツコツログインしてでかき集めたマギカストーンより取得できるマギカストーン、
及びマギアキーの総数が多くなる、というのをXで散見しました。
今までログインを行ってきたユーザが損をするようなキャンペーンはいかがなものかと思います。
しかもまだリリースが1か月しか経っていないにもかかわらず、もうそんな機能が、
予告なしに実装されてしまっていることに対し、とても残念に思います。

・ガチャ、また各種クエスト・プレイヤーマッチで挑戦回数回復の必要マギカストーン数について

マギアレコードと比較すると、新規ガチャの頻度に対しての、
もらえる、および直接のマギカストーン購入やエクセドラパスミッション達成でもらえる石の総数を考えると、毎回ガチャを引くのは正直しんどいです。
それはスルーすれば少しは解決するのかもしれませんが、
1回(10回も)ガチャをするためにためるマギカストーンのハードルが高すぎると感じます。
また、各種クエスト・プレイヤーマッチで回数回復をするために貴重な資源はそんなに利用はできない、と感じてしまいます。



​とりあえずここまで。

後ほかに不満点あったら問い合わせしていく所存だ。




マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON-覚醒前夜ー 3【Blu-ray】 [ 麻倉もも ]


劇場版 魔法少女まどか☆マギカ Chibiぬいぐるみ 巴 マミ


魔法少女まどか☆マギカ 〜the different story〜 中 まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ / ハノカゲ 【コミック】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/28 01:13:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[魔法少女まどか☆マギカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: