2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
80000アクセス超えていました 感謝です!!7月も最後です。早すぎですしたい事!しなきゃいけない事!いっぱいなのに次々違う雑務があります忙しい事はいいことだ~~~携帯をソフトバンクに移行しました!!番号は変わりませんが、アドレス変更します!(と言ってもアカウントだけです^^ 分かりやすくね!!)その設定やなにやが入ってきて!は~、段々気が遠くなってきますでも、何か平常を壊す事で新しい何かが入ってくるかも・・・8月も暑さに負けず頑張ります!!
2007.07.31
コメント(0)
さあ!また1週間の始まりです。なのに・・・ パワーが出ませんさすがにイベント続きでしたから~^^(土曜・日曜の日記は、後ほどUP!したいと思います!)8月にもなるし、来月ぱお~んは2周年を迎えます。こんなんじゃいけませ~ん先日痛ましい事故が起きました。「園児バス取り残し、熱中症死亡事故」どうして? なぜ? 現場で考えられる事をスタッフと話しました。やはり、慣れた頃に事故は起こるのだと思います。これ位・・・諸々の怠慢が事故やけがを引き寄せるのだと思います。2周年を迎えるに当たって、いろいろリニューアルしたい事があります。しかし、一番は「初心に返っての心構え」です初心・基本を大切に、楽しい・元気な・安全な保育を続けて行きたいものです
2007.07.30
コメント(0)
イベント続き~♪今日は甥っ子まあくん2歳のお誕生日です「物より思い出~!」って事で、マリンワールドへイルカショーを観に行ってきました 初めてのパノラマ水槽、暗がりもあり、「あっち!」と魚や海がめをみることもままならず午前中寝ていなかったまあくん、イルカショーの時も半分目が閉じたような・・・夢心地の中で観たり、観なかったりその後は糸島の海へ・・・しかしパーキングがいっぱいで降りずに退散でもきっと思い出の一部にはなったことでしょう~そして夜は「ハッピバースデー~♪」ケーキのローソクを消して! 火をつけてもらうとすかさず「ふっすかさずふっカメラもビデオもスタンバイできず・・・うけるので、繰り返しやってみせ!!大笑いの連続で、はい!かなり楽しい時間でした。彼は何度ローソクを消したことでしょう~^^最後は息切れして、苦労しておりましたますます大きくなってください!父が生きていたらかなり喜んだ時間だったはずです・・・でも、こうしてみんなで集まって過ごす時間を持たせてもらえる事に感謝・感激です。ありがとうございます追記・・・お誕生日だから~と行ったら、「家族バースデー割引」なるものがあって!!証明書を持っていなかったため適用されずみなさん、そんな機会がありましたら、ぜひ証明書になるものを持って行きましょう~
2007.07.29
コメント(0)
地道に準備に準備を重ねて迎えた「プチ同窓会」1月にサンフランシスコに行ったBくんが夏休みで帰省と言う事で、ゆかりのみんなに声をお掛けしたところ・・・幼稚園や保育園に転園したみんなもほとんど集まってくれて・・・ あらあらすばらしい~!!たくさん集まって頂けて、感謝です。(ただ、途中で主役のBくんは、マミーがお仕事で途中退座、代役交代待ちに気づき、ショックで最後までいれなくて・・・残念)ぱお~んの時の事を思い出して!!まずは「アンパンマン体操」や朝の会体が覚えているんですね~♪ すばらしい!ばっちり4ヶ月前の保育室の模様と同じでした!!感激です!!さあ~次は大好きだった「ハイハイ障害物競走」第1の障害は「豆うつし」箸で上手に反対のお皿に移します!(ちびっこはスプーンで挑戦~!) そして、トンネルをくぐって、テントの中へハイハイで移動します! そして天井からつるされた、鈴つき風船をタッチ!(お兄ちゃんたちはヘディングです^^) で、ゴール!! お豆うつしでかなり焦りのみられたみんなですが、「落ち着いて最後まで」頑張りました!えらかったですそして次はお楽しみ初試みの「キッズヨガレッスン」最近ご縁のできたSHIHO先生が楽しくお話仕立てのレッスンを30分して下さいました! 歌いながらの太陽礼拝のポーズ 海への旅行物語「クッキングをしよう」などなど・・・子どもたちと受け答えしながら進めて頂いたのですが、子ども達も乗り乗りで!インスピレーション炸裂!楽しい受け答えしておりました!先生もうまくリードしてくださり・・・やはりママさん先生なのでお上手です!楽しく、そして少し緊張・集中した後は、ジャジャ~ン【ぱお~んのベランダそーめん流し】 そーめんだけでなく、「ミニトマト」やみかん、パイナップルも流れます小学生のお姉ちゃんは上手にミニトマトを捕まえていました!!さすが!!食べるよりも捕まえる方が楽しいみんな^^ たくさん食べましたそして、「宝探しゲーム」おみやげをGET!して元気に帰っていきました!!今回はB君を知っているお友達中心の「プチ同窓会」でしたが、本来の「同窓会」も、2周年記念で、涼しくなったらやりたいと思います!にしても、こうしていつまでもご縁を繋がせて頂いて・・・ぱお~んは本当に幸せものです。感涙の涙、涙、涙本当に感激、感謝しております。ありがとうございます。久し振りのみんなの笑顔のあえてとってもうれしかったです!そして、大きくなった姿をみせてくれて、ありがとうございました!また、あそびましょうね~
2007.07.28
コメント(0)
さあ~、あと少し頑張りましょう~♪ちょっぴりの頭痛耐えながら土曜のプチ同窓会に向けてあれやこれややっていると・・・が~ん(>_
2007.07.27
コメント(0)
恒例、月1回「おいしいものを頂く会」今回は、「2007年の夏を楽しむ夕涼みパーティ」はい!ぱお~ん幹事でマリゾンのビーチに隣接する「マンマ・ミーア」さんで!浴衣美女軍団勢ぞろい~♪おいしく・たのしく過ごさせて頂き、また楽しんで頂けて・・・幹事喜んでおります。ありがとうございます。段々と沈んでいく太陽みながら・・・ みなさんともいいけどはい!次回はなどなたかと行きたいものです・・・と思ったぱお~んです! ハハハ
2007.07.26
コメント(2)
やらなきゃいけない事、やりたい事がかめさんペースで片付いて行っております。でもでも、とりあえずって感じで、確かな手ごたえはございません(^^ゞでも、「だめもと」って言葉通り・・・当たって砕けろ~ 頑張りました!!それにしても暑いです・・・。とろけそう・・・さすがに今日は夕刻も冷房を入れてしまいました。汗で肌がバリバリぱりぱり・・・気持ち悪いです。みなさま、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。
2007.07.25
コメント(0)
暑いですね~♪ちょっぴり涼しくなるショットをお裾分け ちびっこのはだかんぼは、いいですね~「イルカジャーンプ!」ジャパ~ン飛んだりバシャバシャさせたり、水しぶきだけで気持ちいいのですが・・・今は、日にも焼け、汗で顔がパリパリぴりぴりです暫くは子ども達の水遊びで涼を得たいぱお~んです!!さてさて!!これは何でしょう~? ぱお~んに涼を呼ぶ、もうひとつの秘密兵器です!まゆこ先生のお父さまが作ってくださいました。感謝です今週の土曜日にサンフランシスコから帰省のビンちゃんとのプチ同窓会で活躍の予定!!後日報告申し上げます!!
2007.07.24
コメント(2)
さあ1週間の始まり!!お休みでちょっとだけチャージした体は、やる気満々!?だったはず!あれとこれと・・・と、やりたい事、やらなきゃいけないことに優先順位を漠然と付けつつ「やってみせる~」と意気込んだ時に限り、飛び込み営業あったりして!!番狂わせ~でも、丁度見直したいな~と思っていた、最近にわかに高くなってしまった携帯電話の料金あまりものタイミングのよさに替えちゃいました・・・アドレスの変更等は、後日お知らせします!そんなこんなで、予定は未定でしたが、副産物は付いてきた!って事で・・・さらなる優先順位つけで、頑張ろうと思うぱお~んなのでした!!
2007.07.23
コメント(0)
前半は、先日から完成に至っていない「ムービーメーカー」での画像編集やっと出来上がり~♪と今度はCDに保存しようとしたけれど、スムーズに行かず・・・お2時間近く待ってたんだけど、そんなにかかるものなのか!!もしかして操作ミス???って、リセットしちゃった・・・んだけどかなりの時間ロスでも、もしかしたらあと少しのところだったのかな~??もしそうだとしたら・・・かなりショックですどなたか教えてください夕刻からは、ちょこちょこしたお仕事をしにぱお~んへ!なんだかんだ片付いてよかったです!
2007.07.22
コメント(0)
朝は、あるセミナーに参加最近やり始めた携帯サイト作り・・・またまた要領が分かり、さらに制作意欲が湧いておりますまた、素敵な仲間が増えて感激です!!明るく頑張ります!(だって、本来の人見知りが出ては、引っ込み(^^ゞ)掃除やら洗濯やら済ませ・・・久し振りの仲間とのおしゃべりタイム「3年かな~?」 「5年ぶり~」って言う方もおりました。でも、たまにメールしたりして近況報告したりしているからでしょうか?そんなに久し振りに感じません。おまけにみ~んな変わってないし!!以前アウトドア部・インドア部分けてはイベントをしていたサークルの仲間です。久し振りの仲間に会いに来ない~?ってメールしたら、4名集まってくれました!ふたりほど来たかったけれど来れず・・・こんな風に声をかけただけで集まってくれて!!しあわせです時は過ぎれど、みんなの笑顔は一緒~♪ただ、話す内容が大人の女性の悩み!?で盛り上がる辺りが、時間の流れを感じたぱお~んなのでした!!これなかったふたりも交えてまた、くっちゃべりましょう~Kちゃん!このページも観てる~って言ってたね!!ぜひ書き込みしてくださいまってるわ~^^
2007.07.21
コメント(0)
少しだけ早く切り上げられたので、実家に行く事にしました。退院してきたものの、まだまだ足の包帯痛々しい母がおりました。おまけに十分動けないのも手伝って、肥えられていて(>__
2007.07.20
コメント(0)
ジャージではありませんって、ジャージでやるはずだったのに、お見苦しく「短いスパッツ」で久し振りにサルサレッスン受けてきました!最近、かなりいっぱいいっぱい(見えないって? (^^ゞ)頭は片づけなきゃいけないお仕事自分に折り合いつけなきゃいけない事でアップアップ(~_~;)きっと、やっちゃえば、こんな事だったのか~って事なんですが、なかなか決断できないへなちょこぱお~んがおります・・・。そんな気分を変えたくて、参加表明したものの、ギリギリまでこんな気分持ち込んで参加しても、本来の人見知りぱお~ん・・・また復活って悩んでました。でもでも、そんなんじゃいか~ん!!(って、こんなことでもそれほど気合いれないといけないのか(^^ゞ)参加してみると・・・ステップやポーズが決まらずとも、体動かすって気持ちいいです。やっぱり!おまけにみなさんの笑顔というパワーを分けて頂いて!!やはり、チャ~ジは必要ですね。頑張るパワーを充電しないと、頑張れません。元気でやれません・・・みなさん、今日もありがとうございます気負わず、ひとつずつ頑張っていかなくっちゃ!!
2007.07.19
コメント(0)
プールです!すいか割りです!ぱお~んでは、ベランダで水遊びをします!今日は「プール開き」まず「すいか大王」のお出まし!! その後、めがねをかけたちびっこたちがぱ~ん!と割ってくれ・・・ Yたんが片手で中央にヒビを入れてくれましたおそるべし2歳児!すぐに頂きましたが・・・その甘いこと!!あたり~でした。そしてプールに!!画像取り忘れですが、おおはしゃぎのぱお~んっこたち!1歳児さんたちも全く泣かずに過ごせました~。これからしばらく、楽しく水遊びできそうです!!
2007.07.19
コメント(4)
手ごわい・・・と言うか奥が深いというかやっぱり簡単でありませんでした^^「ムービーメーカー」やり直しやり直し・・・まだできあがりませんはじめからやってすっきり!したいと思います。そういう時は、いろいろ詰まりながら進む!?もので、すっきりさせたい事がなかなかうまくいきません・・・夕刻から言いたいことうまく言えず、でもこれは自分が契約したもの・・・ってことの間で悩み・・・勉強、修行ですね。まあ、おも~い腰を上げただけでも自分を誉めてあげたいと思います。まだまだ他にもいっぱいおも~い事あるんですが・・・「ダメもと」頑張りまっしょい!!
2007.07.18
コメント(0)
しながら作りました!Tちゃんの結婚式&披露宴の画像を「ムービーメーカー」使って「スライドショー」先日のS会の7周年パーティの模様をスライドショーしてきてあり、反省会の席で公開されました!音楽つきで、すばらしい~♪お隣の製作者の方に尋ねたところ「簡単ですよ~」とのこと!!!ちょっぴりのお酒も手伝って・・・帰って来てから速攻で作りました!!きゃ~~~楽しいこうやって新しい操作ができるようになるのってわくわく!楽しいです!これをCDに焼いて、プレゼントする事にしま~す♪にしても、こういう誰かを喜ばせるための事だとタカタカ動けるぱお~ん仕事もこうタカタカ進むといいのですが・・・と・・・ここまでは、昨晩のこと今朝、どうしても、入れたい音楽が著作権の問題でNGでるので、いろいろ触っていると、あれあれ~何だか中途半端になったぞ~早くもう一度修復しなくては!!で、こういう事もタカタカできそうな、ぱお~んです!一度こうしてできるようになると・・・たまりにたまった画像の整理も楽しくなりそうです!!
2007.07.17
コメント(2)
せっかくの連休でしたが、体調整わず・・・今日も一日家の中。今日は寝ても頭痛で目が覚めて・・・気の持ちよう~とばかりに音楽を聴いたり、いろいろするものの気分すぐれずまた寝て・・・そんな時間ばかりを過ごして、夕刻やっと少し復活~!!やり残していて、肩の大荷物!?になっていた経理のお仕事が少しだけ進み・・・あ~少し楽になりました「気合だ~!」と「夏野菜カレー」を作って、頭痛をわすれる事に!!なすに、ピーマン、コーン、じゃがいも(って、夏野菜か~^^)オクラものせて、食べたら、ん~、なかなか元気を取り戻した気がします。やはり、食べものって大切ですね!! 新潟の方では、大きな地震があったようです。明日、地盤がゆるんでいるだろうところに雨が降るらしいです・・・。2次被害が出ないように祈るばかりです。
2007.07.16
コメント(4)
日曜朝の事なので、「追い山」見物出かけたかったのですが、雨の心配もあり今年もまた気合入らずでした誰かに「行くぞ~!」って気合入れるか!入れられたら行けたかも!?来年こそは、博多っこ味わってみたいものですまだ物心ついてから行ったことがありません・・・。来年こそは、どなたか観戦ツワーに誘ってください!で、ダラダラと掃除・洗濯・片づけ物をし・・・さあ~ちょっとだけお仕事します!!
2007.07.15
コメント(2)
どうも福岡からは、大きくカーブしてそれたよう・・・かなり気構えておりましたが、登園・お迎えの際の事故もなく、安心しました。(Kちゃんパパさんには、暴風雨圏内入る前のお迎え協力して頂いたのに、それ以降に晴れ間が見られて・・・)でも、他の地域では、いろいろと被害が出ているようで、天災の恐ろしさお見舞い申し上げると共に、被害が大きくなりませんように。
2007.07.14
コメント(0)
帰ってきてしまいました「休止宣言」から10日あまり早! 「大丈夫ですか~?」「元気ないんじゃな~い?」みなさんにご心配おかけしてしまいますし(^^ゞお礼申し上げないといけない事、感動お伝えしないといけない事など「美貌録」いやいや「備忘録」残しておこう~♪って思ったら・・・あれあれ、全部また埋まっておりました~まあ、保育日記とだぶるところもあり、これからもそんなペースで頑張って行こうと思います。考えすぎても仕方なし・・・私の夢は・・・?私の幸せは・・・?流される事ばかりでなく、考えすぎばかりでもなく・・・自分時間有効に使っていきたいと思います!『パワーストーン』を早く渡したい~と思うぱお~んなのでした!!ハハハ
2007.07.13
コメント(2)
よびりん♪さんの会社屋上にて行なわれた「追い山ならしビール会」に参加させて頂きました。4回めとおっしゃっていたような・・・。その中の3回お邪魔させて頂いておりますが、今回が一番集まっていらっしゃったのでは!お昼の「追い山ならし」の勇壮な姿は観る事ができず・・・飲み会に参加~って感じでしたが、去年はこちらで、リンダさんと運命の出会いをさせて頂きました!今年は、この方とこの方の運命の出会いをセッティングさせて頂こうと思い・・・でもって、可能になりかけてやはりダメになり・・・おふたりの縁は、次回に持ち越し~と言う事で!!!いつものメンバーとの内輪話であっと言う間の時間が過ぎ・・・名刺交換させて頂いていない方、ご挨拶もしていない方・・・たくさんで、申し訳ありませんよびりん♪さんからは、MIWAKOさんを介して、「人が集まる(人脈)パワーストーン」を頂きました。 「自分で持っているより、誰かにあげた方がいい・・・」とおっしゃっていました。「はい!あげたい、大切な人が現れたら、すぐ!さしあげようと思います」即効果あったパワーストーン! 今日もたくさんのいつもの仲間に出会わせて頂きました。ありがとうございます。感謝です。そして、帰りはRさんとMキーと、「らーめん食べた~い!」と寄り道さあ、帰りましょうと自転車を取りに行っていたら、あれれ~?降りだすかも。そう思った途端・・・ピカッ と何回も光って!即、バスに変更~でもそれが成功でした!!途中に振り出した「集中豪雨」バスが徐行するほど凄くって。頑張って帰っていたら・・・途中でびしょぬれぱお~ん(ゾウ)が出来上がっておりました!!
2007.07.13
コメント(4)
夏至の日にキャンドルナイトをしてみませんか?温暖化について知ってみませんか?の号外【TEAM GOGO!2007~30秒で世界を変えちゃう新聞】を全家庭に配ろうというプロジェクト自分にできる事をやろうと、ぱお~んは「募金箱」を設置号外は、配るはずが連絡の行き違いで我がマンション配れず[emoji:v-395]夏至の日は、披露困憊でキャンドルナイトどころか・・・電気・TVつけたまま居眠りしておりました[emoji:v-409]その罪滅ぼしで!?とりあえず募金箱を一度引き上げて行って頂いたものの、さらに活動続行~♪今回の募金でぱお~んの募金箱には「¥1591」集まりました。ご報告申し上げます。みなさんどうもありがとうございました。 で、プロジェクト全体では、号外を全国全戸配るのに活動費2億円!の見積もりのところを1億2千万円で押さえられ、配り終わった今あと「800万円」のところまで皆さんの善意や思いの結集があったそうです!!凄すぎます!!!とは言え、あと「800万円」(日々情報に前後あるようです・・・HPではあと1000万くらい)できる事でのお手伝い、思いの結集~募金箱をさらに設置させて頂きます。子ども達に明るい未来の環境を残してあげたいものです。募金とともに、「マイバック」の実践・「マイ箸」の実践やりたいと思います。そうそう!!¥1000以上募金してくださった方には、箸袋に入った「マイ箸」プレゼントです!ぱお~んでは、お弁当を注文する時、割箸は頂きません。「置き箸」しております^^これからは、お外ご飯でもマイ箸持参していこうと思います!! みなさんもできる事からの実践、やりませんか?募金の方も続けて、どうぞ宜しくお願い致します。
2007.07.12
コメント(2)
「願いは叶う~!?」 昨日、どらえもん観に行きたいものです・・・と書いたのでチャンス到来^^ 行ってきました!アクロスまでは、地下街を歩いたりで頑張りましたが・・・ 今日は雨のはずだったんではないでしょうか??? かなりのおひさまに1歳児のY君は、がんばって歩いたのでそこからはバスに乗りました! 整理券を取ったり、お金を払ったり、日ごろ電車やバスになれているはずでしたが、バスカードに慣れているYちゃん「どこに入れると?」と握り締めて離しません^^ ちょっとしたところでまた経験がひとつできたぱお~んっこたちです! まずは博多リバレイン前 見返りが「竜宮城」で「あの箱を開けると煙が出ておじいさんになるんだよ・・・」と話すと本当と思っているYちゃん はい!早速「うらしまたろう」の絵本を探してこなくっちゃ!! そして・・・お目当ての「どらえもん」を観に川端商店街に!! 入るなりYちゃんは大きな声で「どらえも~~~ん」と叫んでました。 のびたくん・ジャイアン・すねおくん・しずかちゃんに会えたものの、 どらみちゃんがいなくって残念がっておりました。 そして今日もやはり露天に興味津々でございました!! 帰りはさらに日差しも強く、「お腹空いた~~~」って事でバスのお世話になりました。 帰って来てからパクパク食べて、爆睡~のふたりなのでした!!
2007.07.11
コメント(0)
新天町までお散歩に行ってきました! 目的は「飾り山見物」 見返りの「鬼太郎」に釘つけのぱお~んっこたちでした! 最近パパさんに「鬼太郎」キャラクターを教えてもらって、先日一足早く見物済みのKさん 「猫娘」「こなきじじい」「ねずみ男」と詳しくみんなに教えてくれました!! 子ども山笠も「鬼太郎」でしたが、先週の土日に走ったようで・・・見れずに残念 川端の方は、「どらえもん」のようで、見せてあげたいぱお~んです! こんなに近くにいてもまだまだ「博多っこ」できていない・・・ですから^^ 帰りに「どこに行って来たの~?」と通りかかりの方に声かけられたUちゃん 「金魚見てきた~♪」 (最後にとうもろこしのいいにおいと、金魚すくいに興味深深のみんなでした・・・^^) 帰ってきてからは「やまなかさん観てきたね~♪」とうれしそうにお話するUちゃん やまなかさん??????? 笑 確かに似ている気もしますが 楽しいお散歩でしたが、目的は・・・ハハハ これが済むと本当に博多の街に夏がくるんでしょうね~。 って、先ほどの「突風~~~~~」一体なんだったんでしょう~!!
2007.07.10
コメント(0)
今日から始まった「託児つき SHIHO先生のヨガクラス」 初日から3名の参加でした!! それぞれのお友だちが1回は出会っていたらしく・・・ それでもやはりひとりが泣くと連鎖反応だろうな~と構えていた私たち がしかし!その心配よそにたくましく、おもちゃの取り合いもしながら^^ 元気いっぱいの新しいお友達に会えて、感激です みんなで思い思いに「コーナー遊び」楽しみました! 「おりがみしたい!」「お絵かきする~♪」「まりあちゃんにご飯食べさせてあげよ~っと!」と普段の遊びをするみんなに混じって遊ぶ3人も楽しそうでした!! 折り紙・お絵かき・ままごと・ブロック・積み木・汽車をつなげてトンネルくぐらせ・・・などなどなど 次々に遊ぶみんなでした! で、帰ってこられたママさんたちも・・・ 「リフレッシュできました~~~」 「無になれる時間持てて、幸せでした~^^」 「KIDSヨガで子どもと一緒も楽しいですが、また違う楽しさでした~」と 心配されていた託児も泣かずにバッチリだったこともお手伝い??? 出発前よりも、と~っても素敵なお顔でした~ こんなお手伝いができて、新たなちびっこたちとの出会いができて・・・ 幸せなぱお~んなのでした!! 今日も「ついてます!ありがとうございます
2007.07.09
コメント(0)
できあがり~。前夜、あるセミナーに参加し、中断していた「携帯サイト」の製作欲復活!!だったのに、バスに乗り間違えたり、一端職場に戻り・・・などいろいろしていたらかなりの披露困憊おまけに赤ちゃんを抱っこしていて筋肉痛(久しぶりでした^^)ゆっくり掃除・洗濯・お買い物ふわふわ・へろへろぱお~んはすぐに出来上がるのに、「気合だ~!」のぱお~んはなかなかできあがりません
2007.07.08
コメント(0)
すばらしい~♪7が3つも並んだ今日!雨もあがり・・・曇り空でしたが、今年もおりひめちゃんとひこぼしちゃん、無事に出会えたことでしょう~うれしい限り!! きっと、 「おいしいパンやさんになりたいです!」「バレリーナになりたいです!」「かえるになりたいです!」の子供たちの願い事も叶うことでしょう~♪ いつもはのんびり土曜日のぱお~ん 今日は「コミュニケーションフォーラム」さんの託児をお受けし、賑やかぱお~んでした!! ぱお~んの願いは、日付が変わる頃に自転車の上から、パタパタとお願いしましたので・・・どうでしょう^^「み~んながしあわせになりますように!」
2007.07.07
コメント(0)
ささの葉、さ~らさら♪ 歌いながら飾り付けした後、みんなで「たなばた」の歌を歌ったり、完成した笹飾りと記念撮影したりしました。 そして、「ぱお~んシアター劇場(?)」のはじまりはじまり~ 織姫ちゃんとひこ星ちゃんのお話をじっと聞き入るぱお~んっこたちでした・・・。 「空の上で一緒にスパゲティ食べるんじゃない?」 最近のお子様たちのデートはおしゃれなレストランのようです^^ その後は、【おりひめちゃん・ひこぼしちゃんチュッ】ゲーム おりひめちゃん・ひこぼしちゃんを大事にデート会場!?に運んで・・・ 『チュッ』とさせるゲームです! M子先生が考えました!!! 最近インターナショナルなぱお~んっこたち、お迎えが来ると「チュッ」としてお別れしたり、ハグしたり・・・^^ 上手にしてゲームに参加していました。 特に1歳児のHくんは、自分まで「チュッ!」になっておりました^^ 楽しく過ごして、お弁当の時間 今日は、ランチ皿に盛り付けなおして頂きました。 ペロリと食べて・・・今日は特別「あんぱんまんりんごジュース」つき~♪ みんなの張り切り方はすごかったです!! そして、3時のおやつは・・・夏っぽく「杏仁豆腐」にしてみました!! いよいよ明日が七夕 雨ですが、天の川が氾濫せずに!?無事におりひめちゃんとひこぼしちゃんが会えますように・・・
2007.07.06
コメント(0)
オレンジさんの所にかなりの頭痛で「アロマ」の癒しを頂きに行って来ました。「なに、これ~」ってかなりの肩こりを指摘され!!!自覚症状以上に重度だったようです・・・。ゆっくりお風呂に入ること、食事、水分補給、睡眠の大切さを話し、自分時間大切にしたいな~と思った日でございます。「頭すっきりコース」をやってもらいましたが、どうも私が欲していたのは、「上半身コース」だったようでクリープの入らないコーヒー状態(って、ブラック党ですが!)次回は、しっかりお願いしますダ!!帰りには、バスタブに入れるためのアロマオイルをチョイスいろいろ嗅がせて頂いたあげくに「ローズマリー」の香りをチョイスさせて頂きました!!何だかそれがぴったり来た気がしましたが、あとで考えるとそれって、『メンソレータム』の香りだったかも~~~
2007.07.05
コメント(0)
美貌録?いやいや「スクラム会7周年記念パーティ」で、お馴染みの受付嬢をして参りました。Aさん、Aさんの会社のスタッフさんらと、息もぴったり!?180名のみなさんの受付、滞りなく行えました!って、これも今回はお金が入金済みだったから・・・かもです「受付させたら日本一」と言われてしまいました!!あとは、???でしたけど^^
2007.07.04
コメント(0)
昨日書きたかったふたつ・・・「たなばた」の笹はい!100均にて、枯れない笹をGET!してまいりましたそして、6月30日にあった、Tちゃんの結婚式&披露宴&2次会&3次会のお話!チュペルでの結婚式真っ白のベールの花嫁・・・肌も真っ白でまるで「白雪姫」のようでした~~~^^ そして披露宴・・・ おふたりのお人柄表れる披露宴ご家族や職場の方、今まで関わってこられた方々の「愛」を感じました・・・お色直しのドレスも素敵で この日のために、おふたりで3ヶ月前から、候補曲を莫大な数聞かれ、ドレスも厳選されたとお聞きしました。キャンドルサービスもバッチリでしたよ♪ 花嫁のお手紙、そしてご両親への花束贈呈では、新郎のエスコートもバッチリ(^^ゞ(でしたよ!H先生)そのシーンで一番感動しました・・・やはり。そして、2次会へ。最近どこへ行っても「受付係」のぱお~ん^^バッチリ!お任せくださ~い!!余興、しっかり笑わせて頂きました新郎のラグビー部の後輩のみなさん・・・鍛え抜かれた!!!いいお●りを見せて頂き!?ありがとうございました!!そして、我らがRさんの「サルサ」時間に迫られて、最後までRさんとのダンスを迷っていたTちゃん・・・でもここは是非!踊っていただきたく「Tちゃん~♪」コールで踊っていただきました!(ごめんね!突然~ でも、どうしてもここで踊って欲しかったのデス~^^)またまた、華麗な新婦でございました~ 3次会にも参加させて頂き、お医者様のお仕事の大変さなど具間みさせて頂きました^^しかし、朝からの活動で若干お疲れモード・・・気が遠~くなっていたぱお~んなのでした・・・。でも、お祝いの時間は美しく、楽しく、あっと言う間に過ぎていくものですね・・・。『H先生・Tちゃん 本当にご結婚おめでとうございます。』「末永くお幸せに・・・。」次の日、日曜日は、爆睡+休息+お昼ね~の合間に掃除・洗濯を済ませ、TVを観ていると、ウェディングプランナーの作り上げる、心こもった結婚式のお話があっており・・・またまた、「家族」を感じて涙・涙・涙のぱお~んなのでした。父が亡くなる前に言った「ドレス姿の写真が観たい・・・」この言葉に幾度となく、心締め付けられておりますが、今回は、お歳がそうさせるのでしょうか・・・さらに、涙もろくなっておりました・・・。「家族のために」「年齢が・・・」といろいろ遠回りしたり、無理に引き寄せよう~とした時期もありました(^^ゞでも、今はしっかり地に足をつけて、これからを見据えないといけないな~・・・と、つい先ほど、ある事から決めました。人間の運命は、宿命と共に決まっているのでしょうか・・・。「当たり前の事を当たり前に・・・」やっている人にご褒美でしあわせやってくるのかも・・・。あれやこれやと全てが中途半端な今・・・少し整理されては来ているものの、まだ振り回されている自分がいます。何がしたいのか、できるのか・・・でも・・・誰とどうしたいのか。なにをするかも大事ですが、誰と組むのか・・・なにが幸せなのか。仕事?家族? 優先順位を見据えての自分時間・・・摸索だけするのはやめなくっちゃですね。ブログも「書かなきゃいけない・・・」変な習慣(>_
2007.07.03
コメント(3)
頭の頭痛が痛いので、早仕舞します・・・。Tちゃんの結婚式やら、「笹や~さお竹」いやいや竿はいらんので、「七夕飾り」の笹情報ください!書きたい事たくさんあるけど・・・おやすみなさい。
2007.07.02
コメント(0)
【託児つきヨガクラス】以前開催していたクラス休止中。 SHIHO先生からの「あつ~い!?」お声かけにご縁頂いて、2007年下半期新企画!!託児付きヨガクラスを始める事になりました~ SHIHO先生は、モデルであり、ミュージシャンであり、DJであり・・・そして5歳6歳の男の子のママであり・・・KIDSヨガもなさっていらっしゃいます。※KIDSヨガ(0~2歳クラス・3~5歳クラス)も、やっていきたいと思っています。(後に告知!お楽しみに!!)「SHIHO先生から~♪」 子供がいると、行きたくても行けない、予定を決めれない、変更が多くなりますよね。。。 私にも2人子供がいますので、難しい時期がありました。 ヨガのインストラクターになったら絶対に託児付きのヨガスタジオを開きたいと思っていました。 母親という立場からの発想もいかして開催していきたいと思います。 日時:7月9日(月)~毎週月曜日 ※ぱお~んでの託児10:30~12:30の2時間、 ヨガレッスン10:50~12:05(75分)です。 場所:赤阪 スタジオ"LIMT" (けやき通り沿い赤阪3丁目バス亭下車で目の前) ※ぱお~んから国体道路を六本松方面へ徒歩15分位。 バスで今泉1丁目→赤坂3丁目 5-10分 託児付きレッスン料: 3000円 ※通常、託児だけでも2時間でおよそ2000円が平均 ヨガの方も入会金、月謝制なし。受けた分だけのお支払い。 託児時間(10:30~12:30)を過ぎての延長託児は通常の10%OFF!! お子様のお昼ご飯はお持ちいただいても結構ですが、マクロビオティック弁当400円で頼めます! 体に良いマクロのお弁当は舞鶴のエヴァダイニングさんですので安心。 (前日までの予約が必要です。またキャンセルは当日朝08:30までに) 講師:SHIHO先生 天神のマユーラの森、薬院のYOGA BREEZEでも教えていらっしゃいます。 プロフィールなどは こちら
2007.07.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1