7月
8月
9月
10月
11月
12月
全12件 (12件中 1-12件目)
1
過去の記事の下書きやメモから修正して書いていくのはこれで最期で、 次から普通に記事を書いていくつもりです 2018年から2020年の1月までの話 2018年末 壊れたと思ってたパソコンの電源を久しぶり(2年ぶりくらい)に入れてみたらついた なのでたまに溜まってたメールチェックのみをたまにすることに 2019年 8月 またパソコンつかなくなる 9月 Wi-Fiのルーターをケーブルテレビの会社のサービスのルーターに変える ネットをするためのモデムがケーブルテレビのサービスだったので、それを撤去してもらいルーターを設置してもらった 10月 トイレの便座が割れたので接着剤で直すけどすぐ割れるのが何度か続く 11月 業者の人を呼んで便座を直してもらう 12月 リビングのテレビが音は出るけど画面には何も出ないのが続くので新しいテレビを買った 2020年の1月 ガラケーをスマホに機種変して楽天ブログを再開 以上更新してない5年近くの話を幾つかの記事に分けて書いてみました(^^)
2020/01/14
コメント(0)
もう少し過去の記事の下書きやメモから修正して書いて行くかと思います。 2016年から2018年にかけての話 2016年の5月くらい パソコン壊れる 前から不安定な状態だったけど、画面が着かなくなった なのでネットはガラケーでたまにネットカフェに行くというような感じに 2016年12月 スマホを使うことに ガラケーに機種変ではなく家族が機種変したので、 家族が使ってた以前の機種をWi-Fiがあるところだけで使うという感じで基本はガラケーでネットをする感じに その為に家でWi-Fiが使えるように ケーブルテレビのネット用のモデムにルーターを繋げれるように設置してた 2017年の1月 iPadも同じ理由でWi-Fiがある時だけ使う感じに 2018年 たまに自転車で行ってたネットカフェが潰れたので、 ネットカフェには電車で離れたところに行くことになる必要が出て来た
2020/01/14
コメント(0)
もう少し過去の記事の下書きやメモから修正して書いていくのが続いて行くかと思います。 2015年の6月くらいの話 ケーブルテレビの会社と契約してネットやってるけど、 サービスの一つとしてケーブルテレビも見れますがということだったけど、今まで断ってた でも今回ケーブルテレビにも加入することにしたけど、なにか面白そうな番組探すようになっていたな~
2020/01/13
コメント(0)
まだもう少し過去の記事の下書きやメモから修正して書いていくのが続いて行くかと思います。 2014年の7月末から9月半ばくらいまでの話 父は春に軽い脳梗塞と診断されて通院して経過を診てもらってたけど、 7月に入る手前あたりで頸部内頸動脈狭窄症と診断されて 8月に入ってから手続きや説明などを受けてそのまま入院して、その日のうちに手術 翌日に麻酔が覚めてしばらく個室にいて、 9月に入る辺りで大部屋に移ってその数日後に退院してたな その後は脳梗塞も重くなってないこともあって、経過を診てもらうくらいになるみたいだな
2020/01/13
コメント(0)
まだまだしばらく過去の記事の下書きやメモから修正して書いていくのが続いて行くかと思います。 2014年の6月末くらいの時のこと 今まで携帯電話を持ったことがなくて初めて、 自分のケータイを買って持つことになったけどよく分からないな 文字の打ち方とかも慣れるまで時間かかりそう 普段PCで見ててケータイで見れるサイトはとりあえずお気に入りに入れた あとはケータイからでもログインできるように設定して、ケータイから見れる感じにする必要があるな
2020/01/12
コメント(0)
まだまだしばらく過去の記事の下書きやメモから修正して書いていくのが続いて行くかと思います 2014年の5月24日放送のシャーロック3の感想とか 2の最後に追い詰められた時のトリックの説明があったけどものすごく大掛かりだな~ ホームズはワトソンと再会しようとするけど、今まで連絡もなかったのもあって怒られてたな~ あとワトソンはひげが似合わないな^^
2020/01/12
コメント(0)
まだまだしばらく過去の記事の下書きやメモから修正して書いていくのが続いて行くかと思います 2014年の4月から6月にかけてのこと 父親が4月の中旬あたりから手首から指先にかけてしびれてる感じになって動かしづらいときが出てていた様子。 でも「年齢のせいだろう」という感じでそのままにしていたら4月末ぐらいから頭が痛くてだるい感じになってきていた様子 でもそれも「年齢のせいだろう」という感じでそのままにしてた その後、腕全体がしびれる感じになってきて、 ろれつがまわらない感じになってきていた。 これは流石におかしいということで説得して、 5月になってから病院へ行っていたけど、そのときに軽い脳梗塞と診断されたな 他のところに異常がないかを見るための検査と、 脳梗塞の進行を遅らせたりとか腕の痺れなどを軽くするための薬で経過を見るということになった。 その中の1回の検査では心臓の血管が細いところもあるといわれていた。 そのため心臓の細かい検査をやるために心臓カテーテル検査などの検査をしていたな 5月の上旬頃は思い通りの言葉が話せないときとか、 持とうと思ったものをちゃんと持てないときに、 イライラすることがあるくらいで、ほかは特に変わったところはないかな 6月半ばくらいからリハビリを予定してたけど、 何度かの5月の何度かの検査で詰まってた血管の様子とか、 コレステロールなどの数値が下がってきて以前と比べてだいぶ落ち着いて来てるので、 リハビリをするより日常生活に気をつけて欲しいということで、 後は経過をたまに見てもらうということになってたな
2020/01/11
コメント(0)
まだまだしばらく過去の記事は下書きやメモから修正して書いていくのが続いて行くかと思います 録画してた2014年の4月26日放送のシャーロック2の再放送の感想とか 本放送は見れなかったので再放送で見たな 今回が1話 モリアーティーと分かれた後に兄に連れられてバッキンガム宮殿に そこでアイリーンアドラーから写真を取り戻してほしいという依頼をされる アイリーンアドラー本人に会ったときにほぼ裸だったけどそのまま放送できたのが凄いな^^ ハドソン夫人が拘束されてたのでなんとかして助けてたけど、犯人を窓から落としてたな 恩人を拘束してた犯人とはいえ凄いことするな^^
2020/01/11
コメント(0)
まだまだしばらく過去の記事の下書きやメモなどで保存してた中から 修正して書いていくのが続いて行くかと思います。 録画してた2014年の4月の17日放送の最後から続・二番目の恋の感想とか この回が1話 結婚式の打ち合わせ風景だったので、スペシャルの時から関係が進んだのかと思ったら2人とも代理だった様子(笑) 局にも新人が入ったり部長になってたり色々と環境が変わってた様子 その後飲みたい気分ってことで新橋で女子会^^ パリに説得に行かなきゃ行けなくなったけど、必要なくなってヤケ酒しようとしたら和平と出会って2人で泥酔してたな 海外であそこまで酔っ払えるって相当凄いと思う(笑)
2020/01/11
コメント(0)
しばらく過去の記事の下書きや保存してたメモなどから修正してアップしていきます 2014年の3月31日放送の笑っていいとも最終回の感想とか 昼の本放送ではたけしさんが出ていて変わった表彰状読んでたな^^ 夜の特大号ではさんまさんとタモリさんのトークの途中で、ダウンタウンとウンナンの両コンビが乱入してきてたな~ 南原さんはヒルナンデスのこといじられてたな(笑) その後とんねるずが乱入してきてたけど凄い組み合わせだな~ 木梨さんは色んな人をステージにあげてたな(笑) その後も色々あって混乱してた感じにもなってたけど、さんまさん途中でいなくなってたな(笑) その後のレギュラー陣のスピーチでは、さま~ずの三村さんは 「ヒロミさんのことが苦手だった」とか芸人さんは自分なりのスピーチのしかたしてたな^^ いつも年末の特大号でテレフォンショッキングのダイジェストやってるけど、 2014年の1月から3月までの分のダイジェストの企画はまたいつかあるのかな? と思ってたけど無かったな
2020/01/10
コメント(0)
以前の記事の続き 2014年の3月24日から29日までのごちそうさんの感想とか この週の回が最終週 室井さんの作品は人気になって浮かれてたな^^ ファンとあってたけど結果的に民子の姪だった様子 民子自身はいなかったけど演じてた役者さんは現場にはいたようだな~ め以子は久しぶりに夫と再会できて終わってたな^^
2020/01/10
コメント(0)
5年ぶりに書くブログだな(^^) 5年の間はアメブロで書いてたな http://ameblo.jp/zumu-zumu/ こっちの楽天ブログもまた少しずつ書いていくかな~
2020/01/09
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
