クロノスずんどこべろんちょ(完結)

クロノスずんどこべろんちょ(完結)

PR

プロフィール

Jimi赤家

Jimi赤家

コメント新着

Jimi赤家 @ Re:おっしゃるとおりです。。。(08/19) 白魔童さん >まったくもって同意いたし…
Jimi赤家 @ Re:激しく同意。(08/19) りおらんさん >あれが導入されれば、も…
白魔童 @ おっしゃるとおりです。。。 まったくもって同意いたしますね。 確か…
りおらん @ 激しく同意。 あれが導入されれば、もはやそこは我々の…
Jimi赤家 @ Re:複垢容認のお知らせ(04/24) -Samsara-さん >タイトルに意味はないで…
2005年12月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついに・・・俺のアカウントにも「+10」装備が実装されました!

自分でエンチャントしたアイテムが初めて+10になりましたよ!!







はぢめてのぷらすじゅうぶき(自前



先ず言っておきますが「実はこの+10マガス、テスト鯖でしたヽ(´▽`;)ノ」なんてオチはありません。





 本 鯖 で す !











それを踏まえて・・・




ちょwwwマガスwwww



・・・とか思ったあなた!!
そんな方々は全員正座してその耳の穴かっぽじって良くお聞き頂けませんでしょうか^ ^


マガス・バルは、クロノスで初めてバルキリーに設定された由緒正しいディバイン武器を持つバルキリー

のですよ、マガス・バル は!!


今度の討論会の結果の意見反映版テストサーバーが設置された日には、現状のあまりにも差の開いた成長
持ちのバルキリーとの差を詰めるべく当たり前の調整が施されている筈なのです!









・・・



っと・・・。





取り合えず今回はメルマガに有る様に「第一弾」ちう事でスキルだけの調整になっていますが、きっと次回
以降のテストサーバーではマガス・バルにも光が当ることでしょう!!!




・・・・。






ですよね?>運営各位(ジロリ



で す よ ね ?>運営各位(ギロリ









ってな感じで微妙に某パクリ疑惑を残しつつ運営各位に「おまえらわかってんだろーな」ビームを発射した訳
ですが、そんな事よりやっぱり嬉しい訳じゃないですか、+10装備を自前のエンチャントで手に入れられた
って事自体が。

+10のマガスでは何故か「↑10」マークが付かないのが気になるトコですが、+10なんだからいいんだよ
そんな事は!!とにかく嬉しいったら、嬉しいんです!!!





とも言える方(俺が勝手にそう思ってるだけですがw)から頂いた大切な+7マガスエッジだった訳です。




更に、これを祝福20%でエンチャントして一発で+10へ。


エン石クリックして、ハンマーを+7マガスの上に持っていって、PCのスピーカーの音を消して更に目を
つぶってクリックと言う小心者具合だった訳ですが、目を開けてみるとそこには・・・なのです!!!(≧▽≦)






もーね、凄く嬉しかった><




これでセカンドのバルキリーを80歳目指して育てる気が、かなり湧いた訳です。+10マガス自体が78歳
で装備可能なので、先ずは78歳を目指したいと思います。




Jimiが90歳に到達した日には、コエでの日課は一旦終了してバルキリー育成に力を注ぐ事を視野に入れて
みようかとも鋭意検討中であります!





手元に現在使用中の+7マガスを含めてもう1つ別の+7マガスがあります。



ゆくゆくはこれらを精錬し、俺に+7マガスを託してくれたあの片手バルキリーが持つ+13マガスエッジを
目標に更なる精錬をしていこうと思います。










と言う訳で、コエJimiより早くセカンドのバルキリーが+10装備を手に入れたので、コエJimi用にも早く
+10↑の笛を作ってやりたいと思っております。

ちなみにコエには拾った笛が10本位あるので、その内の一本位が+10↑になってくれたら御の字ですねぇ。

あくまでも謙虚に叩いて行ければいいかな。






ただねぇ・・・そこに辿り着くには「くじコード」との長く険しい戦いの道のりが事前にあるのですよねぇ・・・



過去の推理イベントやSSハンターで手に入れた祝福エン石は、まだ全てくじコードのまま。

ついでに、マイレージで買える紫玉の数が減らされる前に、一気に買い溜めした紫玉もくじコードのまま。


この入力作業がねぇ・・・・ぶっちゃけ嫌いです、俺('A`)






で、思いついたのがヘルカでのくじ入力作業の簡略化策としてのインターフェイス改良案。


くじコードをプリントアウトしてみたり、写メでくじコード画面を撮ってそれを見ながら入力したりと
皆さんも苦労しながら入力して、その挙句の果てに「コード違うよw」とヘルカにニッコリと微笑まれる
始末だったりしませんでしょうか?


それらの苦労を無くすべく、無い頭捻って考えてみたのが、ヘルカでのくじコード選択式案です。


ヘルカんトコでのくじ交換時はマイレージのデータベースにアクセスし、そこでプルダウン式の未交換くじ
コードの一覧を表示させ、その中から交換したいアイテム名を見つけて選択して[OK]。そーするってーと
イベントリの中に該当アイテムが入ると言う流れ。うん、完璧(ぉ

ゲーム内からマイレージのデータベースへのアクセスはCCショップにて既に実現済みなので、力を注いで
頂くべき点はインターフェイスの改良。トカゲ屋さんに頼むにしても、比較的作業は容易であると思います。
決して寝言や妄想じゃ無い範囲で実現可能なアイディアだと思うのですがいかがでしょう?



これによって、そんな事が有るのか無いのか知りませんが、誰かがテケトーに入力したくじコードが偶然
ヒットして自分のアイテムを他人が入手なんて事態も防ぐ事が可能です。

ただ、これだと某氏企画に有った「くじコード入力勝負大会」とかが出来なくなるのがチト寂しいかも。



まぁ、こんな感じなのですが、どーでしょうか?こんなシステムエボリューションが個人的には欲しい!
うーむ・・・運営さんに要望として出してみますかね? まぁ、賛同意見があればってトコですがw; 

無ければ手打ち入力に皆さんが華麗に対応済みと言う事で、面倒くさがりな俺の負けな訳で。





そんなこんなで、長く険しい「くじコード」との戦いを経てアイテムが揃った折には精錬を頑張って行こう
と思います。ラピでは+10↑セルキスと言う目標もありますので、これはこれで頑張らないと・・・。






ラピスには神の手を持つエンチャント師のAさんが、そしてコエリスにはBーさんがいらっしゃいますが、
彼らには追いつけなくとも、頑張って叩いて行きたいと+10マガスを眺めながら決意した、そんな冬の日。

////////

えーっと。


( ´_ゝ`)ノ めりくり







                                                                ・・・○ΓL

////////

公式ページにあるスタイリッシュ装備んとこの「Stylish」ロゴを見ると妙にバーチャファイターが
やりたくなるのは俺だけじゃない筈だっ!!


・・・と思いたい今日この頃はクリスマス

                                                                ・・・○ΓL
////////

本日のBGM
♪The Long And Winding Road / The Beatles






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月24日 06時31分53秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: