秋田庄内いろいろ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Profile

zunsanzunsan

zunsanzunsan

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.03.26
XML



    気になったので買ってみました。
    ちなみにいちばん安いのを買いました。

  • P1010603_compressed.jpg


  • 一見カードが2枚付いているように見えますが、
    下のはダミーです。
    カードリーダーにささっているのが本物。

  • P1010606_compressed.jpg




セットアップは案内通りに進めていったら簡単にできました。

さっそくLUMIX GF2に入れて試し取り。

【良い点】
・ダイレクトモードで直接スマホに写真のデータを転送できる。
 Google+やFacebook、Twitterに画像をアップしたい時、
 カードの抜き差しとかケーブルがどうこうとか、煩わしくなくて楽ちん。
・今後はスマホのしょぼいカメラに頼らなくても済む。幸せ。

【悪い点】
・カメラのバッテリー消耗が半端じゃない。すぐに残量メモリが減った。


 このカメラだとSサイズ(約300万画素)でちょうど良い感じ。

 →どうやらこれは、僕の「SBM 003SH」が「Wi-Fi接続(制限)」になっているのが原因っぽい…
  IPアドレス確認~切断~接続をぐるぐる繰り返し、
  接続されている瞬間だけ、スマホにデータが転送される、と。
  だからなかなか画像が転送されてこないように見えただけのようです。
  003SHでWi-Fiにつながらないという現象がググってみると多く発生しているようで、
  今度サポートに聞いてみようと思っています。



といった感想。
一長一短という感じですね。

小さい画像しかアップできないのは「スマホのカメラで撮るよりはマシ」と割り切るしかないでしょう。
まあ、実際は普段からSNS等にアップする際はリサイズしてからアップしてるので、
大して変わりはないんですけれど。



旅行に持ち出すときはサブカメラにこのカードを入れるとか、
対策と活用法を考えたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.27 00:09:01
コメント(0) | コメントを書く
[電機製品・PC・携帯電話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: