お察し forever

PR

カレンダー

プロフィール

芋男爵0816

芋男爵0816

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
2008.08.29
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: 日常
TOP画像変更しました!

Foreverのつづりが間違ってたwwww
かれこれ3か月くらい気付かなかった・・・w

それと、フリーページにSnowSmileの情報および募集要項を
アップしました。所属ギルドを探してる方がいらっしゃったら、
ブログにコメントあるいはゲーム内で耳打ちしてくださいな(*'ω'*)



さて、本題なんですが・・・
知人の大事な友人が、アカウントハックをされました。



かくいう自分も、去年アカウントハックをされました。
ある日ログインしたら、4キャラいたキャラクターが全部消されてたんですよねー。


装備品やお金がなくなったことももちろんですが、今まで仲間と歩いてきた
思い出を全部踏みにじられたみたいで、すごく悲しくて、もうほんと萎えました。


運営に連絡してもなしのつぶてだったので、警察に連絡したんですけど、
何よりオンラインゲームのことを警察で説明するのが苦痛でしたwwww
このままでいいかーとも思ったんですが、なんだかんだリアルマネーを
相当つぎ込んでたのであきらめきれず^^lll


GEMは仮想通貨とは言え、実際の金銭で購入するものであること・そのGEMを
消費してアイテムを購入すること・ゲーム内アイテムが実際の金銭で売買されていること
などを説明すると、警察は本腰を入れて動いてくれるようだったんですが・・・



警察からの呼び出し(事情をもう少し詳しく聞かせてくださいってことのようです)に
応じられず、そのまま放置状態です。

しかしながら、実際にオンラインゲームのアイテムが財産として認められた判例も
あるようなので、泣き寝入りはならなくて済むと思います。
もし同じような状況にある方がいらっしゃったら、諦めないでください。



悪意のある人間は多いです。

スパイウェアソフトを入れる、パスワードはこまめに変更するなど、
対処はしておいて損はありません。

自分と同じ思いをする方がこれ以上出てこないことを、一プレイヤーとして
切に願います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.29 11:18:03
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: