アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年06月21日

エコモコヘアバンド【今治タオル・大人気のグッドデザイン賞の雑貨】評判・口コミ







【エコモコヘアバンド】

エコモコ ヘアバンド.jpg
エコモコヘアバンド


こちら、いまやテレビでも数度と特集され大人気となった今治産。

エコモコタオルシリーズから「エコモコヘアバンド」。

メイドインジャパンの繊細な質感、気に入ってます

やはり、肌触りが他のものとは一線画してます。

スポーツ時から、風呂上りから、普段使いまで。

色バリエーションも豊富で

オススメです。



下記クリックは楽天市場の「サントノーレ」さん。

支払い方法も多種で、安心できるお店です。

よかったら、どーぞ



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑↑押してくれると嬉しいボタンです 笑






下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ






2015年06月01日

オムニオッフル【おもちゃ箱。キッズ用収納。子供の物もおしゃれにしたいママへも】口コミ







【オムニオッフル】


4132309-311__image.jpg



写真のように普通の収納とももちろん使えるし、

丈夫なので子供用おもちゃ箱にも使えます。

かなり便利!!

デザインも色合いもおしゃれですし、こんなの欲しかった嬉しい収納箱です。


うちでは子供用のおもちゃ入れに使っています。


どうしても、子供用おもちゃ入れはダサいものになってませんか??

うちは今までなってました。

テッカテカのツヤッツヤのプラスチックの・・・。泣


なーんか気が滅入ってしまい買ってみました。

そんな高い物ではないですし、満足しています。

片付けてない事にも、そんなに大きな声出さなくなったような・・。

やっぱり生活にデザインって大事ですね。

気持ちが変わります。




下記クリック行き先は楽天市場「バーレン」さん。

リアル店舗も大阪でされています。

おしゃれなキッズ用品のお店で、やっぱり量販店にはないおしゃれな品揃えでした。

よかったら、どーぞ










下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ






2015年05月28日

温 スイッチカバー【小さな箇所の工夫で部屋のイメージを変えるには】グッドデザイン賞スイッチカバー







【温 スイッチカバー】

yutaka.jpg


温 スイッチカバーです。

気なりませんか??

お部屋の電気スイッチのなんとなーくのダサさというか、生活観というか。

家具とかの模様替えしても、なんかワンポイント足りない。

そんな時オススメです。


小さな箇所になりますが、部屋にポンと木部があると、自然と格好が付きます。

しかも温ではヒノキバージョンまでありますし、安っぽくならないのも魅力。

ヒノキバージョンでなくとも使っている木の質が良いものなので

上質な木の効果が、部屋を上質にします。

個人的には背の高めの観葉植物を近くに置くと、より今までと違った

リラックスできる空間ができて好きです。




雑貨屋さんなんかでも安いの見ますが、正直アレだとつける意味がないというか・・・

かえって部屋が安っぽくなります。


下記クリック行き先は楽天市場の「One's interior」さん。

木の美しさを出した雑貨、家具が多く結構好きです。

レビュー書くと送料無料になったりも。

よかったら、どーぞ








下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ






2015年05月23日

GMOトレイ【卓上トレイ 大事な物をなくさない方法とは】黒川雅之 グッドデザイン賞








GOMグッドデザイン .jpg


【卓上トレイ 大事な物をなくさない方法とは】

GMO卓上トレイ。

黒川雅之さんのデザインで、1978年のグッドデザイン賞を受賞。

40年近い、ロングセラー商品です。

黒い部分が特殊なゴム。燃えたり変形しないので灰皿にも使えるほどです。


最近、収納のセミナーに行ってきました。

最近は収納のあれこれがブームのようで資格まであるのだとか。

「収納アドバイザー」。


その人のセミナーだったのですが、大事なことは家の中に置く場所を

しっかり決めてしまうこととか。


大事な物、なくしてませんか?

うちの嫁はしょっちゅうです。


出かける時になってから、

「あれでしょー、あれ?どこやったっけ?あれも見当たらない!!」


毎朝です。

で、結果その時の思い出しじゃ足りず、あれ忘れた・コレ忘れた。

で、後日はあれなくしてしまった・・・。


その点、収納セミナーへいった僕は・・すばらしい!!笑

探さない、なくさない、あせらない!!


帰ってきて、毎日持っていくものを同じトレイに毎日置くだけ。

探すのにとられる時間・見当たらないストレス・忘れ物・なくしもの。

僕は本当にその辺、嫌なんです。

その辺はスマートに行きたい。


で、トレイです。

出かける時以外でも、仕事などしていると良く使うもの、

これも見当たらないことストレスになりますよね。


作業がやっと乗ってきたとき、締め切りが近く焦っている時。

モノ探しは大きなストレスです。


その時にコレはココ、アレはアッチと入れる場所が決まっていれば

悩み解消です。


余計なストレス・タイムロスはなくなりますね。


で、せっかくならグッドデザイン賞。

卓上に置きっ放しになるものだからこそ、魅せたい。

百均じゃー、見えるところにあるものはちょっと・・・。


僕は形から入るタイプなので、見える場所にあるものが

仕事できそうなものだと、思いっきり影響されて仕事はかどります。




下記クリックは楽天市場の【aoyama trading】さん。

かなり魅力的な品揃えでした。

ハンガーなんかも個人的には好き。

よかったら、どーぞー








下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ






2015年05月18日

Epi【バスマット 上質感と清潔感を脱衣場に出す為には】2013年グッドデザイン受賞







【バスマット 脱衣場を上質・清潔にする為には】Epi 2013年グッドデザイン賞受賞】
imgrc0064765684.jpg


こちらのバスマットは「Epi/エピ」。

たくさんの特許技術で今までになかった上質感と清潔さにこだわったバスマットでオススメです。

どうしてますか?バスマット。

結構気にはなってしまうところですよね。

使っていると、当然に水分含んじゃうところですし。

結果、菌とかの心配感じちゃいますしね。


家族で住まわれている人なら、お風呂は順番に入ることになると思うのですが。

前の人の水分は、自分の順番になった時、踏むバスマットには当たり前にあったものですが

・・・エピなら、コレがないんです。

今まであって当たり前のものがない快感。


で、結果水分が残らないから菌の繁殖なんかも減らせるわけです。

グッドデザイン賞は今までになかった独自の技術を非常に評価するもの。

まさにそれですね。

もっと世の中に広まるべきものと思います。


imgrc0064765665.jpg


エピの素材はなんと・・・アクリル100パーセント。

アクリルというと使い勝手の良い化学繊維なのですが

独特の科学の質感で、安いもの、見た目も安っぽくて当たり前のものと

今までは位置づけられていました。


ただ、そこはさすがの特許技術。

天然素材の優しい質感にしか見えません。

これでアクリルと、たぶん見ただけでわかる人はいないのではないでしょうか。

だからナチュラル感のあるおうちにもピッタリです。

で、アクリルの持つ、特性はそのままに。


ナチュラル系のおうちにはグリーン、モダン系のおうちにはブルーがオススメ。

4色展開になっています。

サイズも二段階で選べますが、小さいサイズで十分かなと思いますよ。



下記クリックは楽天市場「Dia Dia」。

送料無料とか、今なら期間限定クーポンがついたりオススメです。

よかったら、どーぞー






















下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ





2015年05月17日

arietta/アリエッタ【傘たて 玄関に高級感を出す方法とは】









ariettaar.jpg
ariettaar.jpg


【傘立て 玄関に高級感を出す方法とは】arietta グッドデザイン賞受賞


仕事柄、お客様宅に訪問する機会が多いのですが

最近の若い夫婦の玄関のはやりは高級感のようです。

モダン、ナチュラルが今のインテリアを流行を二分化しているのが

お伺いしてわかります。

お部屋ももちろん大切ですが

特に玄関は不特定多数の人が出入りする場所。

力いれてらっしゃる感が伝わってきます。


ただ、その力加減に見合った玄関の必需品、傘たて選びに皆さんお困りのようでした。

チェーン展開している家具屋さん・雑貨屋さんではいまいち「これだ!」とまでの

お気に入りは見つかってない様子の方、多いです。


消去法で玄関必需品は選びたくないけどもー、というお話もチラホラ。


今回、写真でアップしている【arietta】。

ご覧の通り、高額品です。

一般市民はひくほどに。

でも、個人的にはモダンのインテリアを目指す方なら、

これ以上の傘たてはないでしょう、という感想です。


まぁ、そんなに買い換えるものではないですしね。

お引越し・新築なんかの際に、一念発起でドーンといかがでしょう??


お金ある人なら新築祝いに。

まぁ、僕にはできないですが(泣)

モダン好きな人になら絶対喜ばれますよー。

製作チームはグッドデザイン賞常連のデザインチーム「Tidy」。

見た目だけではないのがTidyの仕事。

傘についた雨の流れから、じゅーぶん考えられてますので

ご安心を。

傘も10本立てれますし、使っていてこんなはずでは・・・はないと思いますよー。

逆にさすがーと驚かされるギミックの方が多いでしょうねー。

それがTidy。そこんとこヨロシク〜。



下記クリック行き先は楽天市場のコダワリ雑貨屋さん【Plustick】。

扱っているコダワリの雑貨・家具の数々、いーですよー。

こちらの傘たてarietta含み、高額品は送料無料!!!

よかったら、どーぞー












下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ





2015年05月16日

【マガジンタワー 足の踏み場もナイあなたへ 笑】グッドデザイン賞 送料無料







【マガジンタワー 足の踏み場がナイあなたへ】


みなさん、お部屋はきれいですか??

私は・・・。

雑誌が多かったんです、床を埋め尽くすアイテムとして。

片付けるとしても床の上にキレイに重ねて置くだけ・・・。

で、またしばらく経つとガサー。部屋の中の移動でジャーンプ。


なんとか、しなくては・・・。

でも、ホームセンターのカラーボックスというのもなーんか色気ないし・・・。

かと言って、このために仰々しい本棚っというのも・・・。

この状況は誰にも見せられない・・・親にさえ・・。


で、これにしました。

一番しっくり、私の要望に合いました。

邪魔にもならないし、部屋も狭くならない。

置いていても一応北欧イメージの私の部屋でもかわいい存在感。

ちょっと届くまでは、不安定だったり、安っちかったりしないか

不安だったのですが大丈夫でした。


ずばり!!買ってよかったですよー。

で、足の踏み場は確保できました(笑)

がっつんと足の踏み場確保の為に重ねまくると、どの号がどこにあるのか、

見たくなったあの号探すのにまた、床にそれ以外の号を、がさぁー。

なくなりまちた。このストレス。



ていうより、そろそろ雑誌買うの卒業しようかな・・・。

一年で考えると結構な出費だし。

高校時代からずーッと買ってますからね、毎月毎月。

場所とるし、雑誌でかわいいもの見つけても、部屋雑誌だらけじゃモテませんよね・・・。

こんだけ何年も見てきたのだから、もうそろそろ自分でコーディネート思いつけよ、自分。



ところで皆さん、ananのセックス特集って読んでますか??

私には、2年ほど読んでは、ただただ実戦なしにモンモンとしてしまうだけの特集。

ま、まぁ読みますけどね。

楽しみにしてますけどね。

えへっと。




下記クリック行き先は楽天市場の家具屋さん「Room Next」。

あまり、家具屋さんいかない私には楽しかったです。

色はナチュラルとブラウンの二色で、高さはみっつから選べました。



よかったら、どーぞー









下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ






2015年05月12日

コンテナスタイル【ゴミ箱 何かとストレスないですか??仕方ないと思っていること、本当は何とかなるのでは】

i_cs2_7.jpg i_cs2_7.jpg








undefined



【ゴミ箱・・・何かとストレスないですか】

本当にないですか??ストレス??

仕方ないと思っていること。

それ以外とグッドデザイン商品で既に解決されていたこと。

そんなケースは多いものです。


家事やっていても、この動き面倒くさい。

でも仕方ないで、自分でも気づきもしない、封印していたストレス。

こういうのを解決できている商品。

これがグッドデザイン受賞商品の醍醐味です。


実際家事やっているとこの作業、この1手間なんとかならないの・・・。

面倒くさい1手間。

結果、家事面倒くさいへの発展。

汚い部屋。

旦那との関係もギスギス。


このパターンって結構、思い当たりませんか??

私は思い当たります。

なんてことナイちょっとした家事サボった罪悪感。

そこへの仕事から帰って来た追い討ちに取れてしまう一言。

後から考えれば、そんなつもりで言ったわけでなかった一言も

勝手に自分の罪悪感からそう捉え、「そこまで追い討ち掛けますか」


なんて、旦那からしたら「え!?」な、主婦の不機嫌パターン。

心当たりない主婦のかたはよっぽどきちんとしているか、神のような人。


笑。


例えば、料理中に出る生ごみ。

これもスッと片付けできる方法があるのなら後から1手間掛けえずに済むわけで

料理ができたときには生ごみの散らかりも終わっているということになるわけです。


これ大きく違いますよね、何かと。

家事やっている方なら誰しもがわかってくれているはず。


生ごみ、・・・処理が面倒くさいんです。

本当に面倒くさくなっちゃうものなんですってば!!


だから、ゴミ箱にはこだわるべきなんです。

小さなストレスをつぶしていく、これが家事の進化系。


で、自分も楽々、旦那にも文句言われない、でダブルに得って事です。


下記クリックは楽天市場のオススメのゴミ箱。

生活、グルンって変わりますよー。


よかったら、どーぞー






undefined








下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ






2015年05月11日

RETTO【北欧風呂用品、おしゃれなものとは】










undefined
025a-041t1.jpg


【北欧風バス用品とは??】




上の写真が楽天市場で一番売れているバス用品。


【RETTO】

みなさん、バス用品、どうしていますか??

なかなか、おしゃれと思えるものはないのが現実なのでは??


部屋のあれこれは、いろんな種類あるものの、バス用品となると

途端に種類が減りませんか??

雑貨、家具おしゃれにそろえたい人には鬼門ですね。


なんか普通の好きでもないデザインのものの中から色を自分好みにするのが精一杯的な感じ。


結果、お気に入りの空間ではなくなるものですよね。

大してすきでも嫌いでもないもの置いちゃうとそうなるものですね。


消去法で決めたことって愛せないですよね、結果。


そこで【RETTO】。

ふれこみが北欧風バス用品。

コレはなかなか、通常店舗のふれこみでは見ないのでは??


最近は注文住宅・高級マンションはもちろん。


新築賃貸マンションでも風呂場にコダワリのある住宅増えましたよね。


そこまで格好つけておしゃれな住宅としての価値があるという流れありますね。

そこで、何てことナイ、バス用品は浮きますよね・・・。


僕含めですが、こういうのを探していった人は多いと思っています。

まぁ、実際楽天ランキングでバス部門一位ですしね。

どんなおしゃれなお風呂場にも、価値にモノとはならないはず。

デザインチームは「I'm D」。

グッドデザイン常連のデザインチームですね。

デザイナーはココ入社憧れるでしょうねー。


クリック行き先は「モノギャラリー」。

COCOAと並ぶ、僕の大好きな楽天市場の雑貨屋さんです。

かなりお世話になっています。


よかったら、どーぞ










下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ





2015年05月08日

KOP ハンディモップ【手軽に良く使う掃除用具を部屋で魅せてしまわない方法】








kop_hmop_br.jpg


【Kop−魅せるハンディモップ】

写真のハンディモップいかがですか??

私なら使わない時でもしまう必要はないのでは、と思います。

掃除機なんかは、無条件に使わない時はしまう。

簡単な事になるのですが・・・ハンディモップ。

このあたりはどうですか??

しまいますか?しまいませんか??


一番良い解決案は、 【しまわなくても生活感が出ないって事。】

でも、なかなか全くの他人に見せれるほどな状況にならないのがハンディモップ。


でもできるなら出しておきたいのがハンディモップ。


だから、「Kop」しかないと個人的に思っています。

それを目標として作られているのですから。

色も、見せてよい色の4色。

白、ブラウン、ワインレッド、ブルーグリーン。

この辺がセンスないブランドなら赤、緑、青、単色でドヤ顔する感じでしょうね。



よかったら、どーぞ。











下記クリック応援くれますと幸いです。


人気ブログランキングへ
検索エンジンCKE

雑貨 ブログランキングへ






×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: