もう、荷物増は無いですね!
ソムリエナイフ とワイングラスは必須
温泉に行くので、海パンと容量違いの防水バッグも準備!
おっと!危うくカウンターで注意されるところだった
こちらからシャンプー、歯ブラシを機内持ち込み荷物は移しました。
![6A0F692C-C82E-4C7F-BBCA-AD4A48623807.jpeg](https://fanblogs.jp/bocching/file/6A0F692C-C82E-4C7F-BBCA-AD4A48623807-thumbnail2.jpeg)
メインザックにパッキングする前の状態
![FDD6FFFA-067C-4676-B3C2-E1D5B3B62175.jpeg](https://fanblogs.jp/bocching/file/FDD6FFFA-067C-4676-B3C2-E1D5B3B62175-thumbnail2.jpeg)
機内持ち込み荷物!
危ないところだった…中国でしかも万里の長城、トイレは清潔とは思えない!
こちらも気付いてよかったわ
![B6FA6BD5-1BC0-44E2-B476-D50DD2FE979B.jpeg](https://fanblogs.jp/bocching/file/B6FA6BD5-1BC0-44E2-B476-D50DD2FE979B-thumbnail2.jpeg)
さてさて…重量を計りますかね!
メインザック
軽っ!
驚きの8.45kg
機内預け荷物のMAXは23kgだから、お土産が14kg買えるなぁ〜
買わないけど
![81E3D9EE-C01F-480D-A292-4327175E7528.jpeg](https://fanblogs.jp/bocching/file/81E3D9EE-C01F-480D-A292-4327175E7528-thumbnail2.jpeg)
サブバックは3.92kg
機内持ち込み荷物のMAXは5kg
難なくクリア!
まぁ怪しくなったらポケット大作戦でなんとかなりそうですね。
![7C9A0C8C-358E-4C5E-83DE-F829076FA4E8.jpeg](https://fanblogs.jp/bocching/file/7C9A0C8C-358E-4C5E-83DE-F829076FA4E8-thumbnail2.jpeg)
さて、あとはシューズ
愛用のMERRELL MOAB 2 GORE-TEX
寒さ対策を兼ねたミッドにするか、履き慣れたローにするか…
悩むなぁ
寒さ対策でやっぱりミッドかな!
さて、出発まであと4時間か
ぼーっとしとこ
参考までに…
ブログは容量の都合上写真を一番圧縮しているものを掲載しています。
私とfbで友達の方は、そちらの方が写真は綺麗に見れます。