LM2596S DC/DCモジュールで安定化電源を作ってみました BOM

IMG_3967.jpg

忘れないうちに、LM2596S DC/DCモジュールで作った安定化電源のBOMをまとめておきます。
DC/DCモジュール以外は、秋月電子で揃います。

LM2596S DC/DCモジュール
 トリマポテンショメータが3個載っているやつです。

LEDデジタルパネルメーター

プラスチックケース

ボリューム 10kΩBカーブ

トグルスイッチ

ターミナル赤

ターミナル黒

2.1mm標準DCジャック

3mm赤色LED

3mmLED用ワンタッチブラケット

ACアダプター


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年05月17日

ワイヤレスLEDを光らせてみました



今日もほったらかしだった部品で遊んでみます。
半年くらい前に秋月電子で購入した、 ワイヤレスLED と、 ワイヤレスLED給電ユニット です。

IMG_3968.jpg
未開封、新品です。

先日作った安定化電源で動かします。こんな実験に便利です。
IMG_3971.jpg

ワイヤレスLEDのページで紹介されている「ワイヤレスLEDの自作に挑戦」というのもやってみました。
100μHのコイルとLED直結で光りました。
IMG_3977.jpg


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

2020年05月16日

LM2596S DC/DCモジュールで安定化電源を作ってみました



一年以上前に買った、LM2596S搭載のDC/DCコンバータと、電圧/電流計を使って、実験用の安定化電源を作ってみました。
IMG_3951.jpg
電圧と電流がパッと見てわかるのと、電流制限がかけられるので、実験に使うのに便利です。
今回使ったDC/DCコンバータは、バッテリーチャージャー機能もあって、トリマポテンショメータで出力電圧、出力電流、フルチャージ電圧を設定できます。
ケースに仕込んだので、基板上のトリマポテンショメータは外して、ケースにつけたボリュームで出力電圧と出力電流を設定できるようにしました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

2018年01月08日

こどもパソコン IchigoJam のキットを組み立てて、Lチカしてみました。

こどもパソコン IchigoJam のキットを組み立てて、Lチカしてみました。
キーボードは、ミニDIN6Pコネクタのやつが必要というイメージがあったのですが、
USBのキーボードが使えました。電源は携帯の充電用です。
子供のプログラミング教育用に良いですね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

2017年05月28日

PICマイコンでPWMコントローラー 試作中

PICマイコンPWMコントローラーを試作中です。
ADコンバーターとPWM(ECCP)を組み合わせてPWM波形を出してます。
バックマンのDLで試運転です。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

2017年05月20日

格安デジタルマルチメーター DT-830B買ってみました。

デジタルマルチメーターが壊れてしまったので、
500円程度で買える、格安デジタルマルチメーター DT-830B買ってみました。

使う予定の機能を一通り動作チェックしてみましたが、ちゃんと使えそうです。


レビューによるとテストリードが切れやすいそうですが、
この値段なら良しとしましょう。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

2017年05月19日

PS用「電車でGO!コントローラー」とBVE5で遊んでみました。

我が家に使われずに転がっていたPS用「電車でGO!コントローラー」ですが、
エレコムのゲームパッド・コンバータが数百円で売っている&それ用の入力デバイスプラグインがある
というので、BVE5で遊んでみることにしました。

買ったのは、エレコム ゲームパッドコンバータ JC-PS101UBK 600〜700円程度です。
コントローラーの左側の黒い物体です。
コントローラ.jpg

入力デバイスプラグインは、こちらからありがたくダウンロードさせていただきました。
【更新】BVE5.6でPS用「電車でGO!マスコン」+JC-PS101Uを使うための入力デバイスプラグイン

やはり電車でGO!コントローラーを使った方が盛り上がりますね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

2017年05月14日

PICマイコン PWMでLチカやってみました。

PICマイコンでLチカの続きです。
PWMを使って、LEDの光量を変えてみました。
「MPLAB Code Configurator」を使えば、とりあえず動かしてみるのは簡単にできます。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村

2017年05月10日

PICマイコン Lチカやってみました。

Google先生に教わりながら、PICマイコンでLチカやってみました。
インストールすべし!という便利なツール「MPLAB Code Configurator」のおかげで
面倒な初期設定部分が簡単にできました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 電子工作へ
にほんブログ村
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: