この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年07月15日
宿題の代行、受ける?受けない?
ライターの仕事をしていると、明らかに学校へ提出する宿題やレポートなどの作成を依頼される場合があります。
この記事を読んでいる方も、受けるべきか受けないべきかで悩み、ここへたどり着いたかもしれません。
倫理的に言えば、宿題代行のような仕事は、あまり良いとは言えません。
私も、大人がお金を出して、子供の夏休みの宿題をやっつける……というタイプの依頼はお断りしています。
ですが、きちんと自分でアルバイトをして、稼いだお金で依頼している大学生などの場合は別です。
たしかに、宿題は学校とその方のお約束ですから、本人がやるべきでしょう。
その一方で、この年代は、
「宿題を誰かに頼むのは、本当は良くない」
と理解できる年齢です。
まもなく成人年齢が18歳に引き下げられますし、大学生=大人といって良いでしょう。
その大人1年生〜4年生くらいが、宿題を誰かに頼んだとしたら、それは良くも悪くも経験になります
人に頼んだ結果、自分の知識が足りず悩むこともあるでしょう。
どうしても時間がなかったり、そのジャンルが苦手だったり、という場合は、誰かを頼るという選択肢もある、という気付きになるかもしれません。
という訳で、ここは大人と大人の取引として、誠実に依頼に向き合うことに決めています。
普段勉強しない世界が知れることもあり、書いている分には楽しいです。
ちなみに、宿題だけでなく、入社試験に提出する志望書などを書いてほしい、という依頼もあります。
この類は、その人の人生を左右することになるため、難しいですよね。
だからといって、文章が苦手で困っている人を前に、手を差し伸べないのも……と迷うところ。
このような場合は、サンプルとして納品するようにしています。
私の中で良いと思う文章を納品するけれど、それを確認の上、使用するかどうかは自分で決めて頂く。
必要に応じて、使いたい部分だけを使って頂く、という形で書類へ反映して貰っています。
本来であれば、自分でやらなければいけないことは分かっています。
ですが、苦手なことは得意な人に頼る、というのは世の中的には普通なのかな、とも思います。
ライティングの仕事をしていて、一番良かったなと感じるのは、ご依頼者様に喜んで頂くこと。
ここを基本に、今後も活動していきたいと思っています。
アフィリエイトブロガーさんの記事作成代行も、同じようなものかもしれませんね。
ブログ記事作成が追い付かなかったり。自分では苦手なライティングジャンルがあれば、いつでもご相談ください。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image