9/16 第99代首相に菅義偉氏を選出 菅内閣発足へ

衆参両院は2020年9月16日午後の本会議で、菅義偉前官房長官(自民党総裁)を第99代首相に選出した。
首相交代は2012年12月26日の安倍晋三氏の就任以来、約7年8カ月ぶり。

◇菅新首相会見要旨
行政のデジタル化のカギはマイナンバーカード だ。複数の省庁に分かれている関連政策を取りまとめて強力に進める体制として、 デジタル庁を新設する。
・保育サービスを拡充し、 待機児童問題に終止符を打つ。
不妊治療への保険適用を実現する。
・日米同盟を基軸とした外交・安全保障政策
・中国・ロシアを含む近隣諸国との安定的な関係を築く
・森友学園に関しては既に財務省で調査・処分を行っている。検察の捜査も行われ、結論も出ている。
・桜を見る会は、来年以降、今後は中止したい。

世の中には国民感覚からかけ離れた「当たり前でないこと」が残っている。それらを見逃さず、現場の声に耳を傾け、大胆に実行していく。
 私が目指す社会像は自助・共助・公助、絆だ。国民から信頼される政府を目指す。そのためには行政の縦割り、既得権益、あしき前例主義を打ち破る。国民のために働く内閣をつくる。

 ↑ 国会議員の既得権を破壊してほしい!

◇記念撮影に臨む菅首相と新閣僚ら


◇菅義偉氏、首相になって収入はどのくらい増える?
〇首相 年収約4049万円
・月計241万2000円(俸給月額201万円、地域手当40万2000円)
・期末手当(ボーナス)は年間3・4月分(2回に分け支給)
※このほかに毎月、文書通信交通滞在費100万円

〇官房長官/国務大臣:年収約2953万円
・月計175万9200円(俸給月額146万6000万円、地域手当29万3200円)
※このほかに毎月、文書通信交通滞在費100万円

※現在は行財政改革の観点から首相は月給と期末手当の30%、国務大臣は20%を返納している。
さらに5月から1年間は、コロナ禍を踏まえ1人月25万8800円を追加で返納しており、月給ベースでは首相が約143万円、国務大臣が約115万円となる。


▼世界でも高い日本の国会議員の年収
<国会議員の年収ランキング>
日本:2,100〜2,200万円
アメリカ:1,400〜1,600万円
カナダ:1,100〜1,300万円
ドイツ:1,000〜1,150万円
フランス:900〜,1,000万円
2位のアメリカとは、500万円以上の差があります。

■文書交通費
月に100万円・年間で1,200万円支給されます。
国から支給されるお金ですが、何に使ったのかを公開・報告する義務はありません。
■立法事務費
立法事務費とは、立法のための調査・研究を行うための費用のこと。
国から衆議院・参議院と各会派に、 議員1人あたり月額65万円・年間にして780万円が支払われます。
■その他臨時収入
「お餅代」「氷代」など。
posted by L at 06:13| Comment(0) | 菅義偉
リンク集
【報道特集】総務省接待問題
東京都 新型コロナ相談フロー
WorldMeter世界のコロナ検査数
ファストドクター
日本政府の債務残高
全国選挙スケジュール
ハザードマップ
新型コロナ拡散の遺伝的解析
47都道府県のステージ判断
満月・新月カレンダー
世界の新型コロナワクチン接種状況
24時間365日PCR検査
COVID-19 感染予測 google
忽那賢志先生のPage
新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安
新型コロナで入院したらどんな検査・治療をうける?
1980円新型コロナ検査
2300円PCR検査センター新橋
神奈川県発熱診療予約センター
東京都発熱相談センター
新型コロナ治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(12月25日UPDATE)
COVID-19 薬物療法ガイドライン(10/14)
日本集中治療医学会(COVID-19)関連情報
症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(9月13日)
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
国内感染状況(東洋経済)
国内感染状況(日経)
自民党・杉田水脈衆議院議員の辞職を求める署名
接触確認アプリ(COCOA) DL
世界感染者分布(John Hopkins University)
☆厚生省発表
PCR検査・抗体検査できるクリニックリスト(自費診療)
東京でPCR検査を受けれる医療機関
オンライン診療できる病院リスト
新型コロナ 診療の手引き(9/4)
もっとTOKYOクーポンサイト
Go Toキャンペーンクーポンサイト
愛子さまを天皇(令和の皇太子)に!!  の署名をお願いします
朝日新聞
産経新聞
毎日新聞
読売新聞
FNN News
日テレ News
NHK News
TBS News
テレ朝 News
モーニングサテライト
文春オンライン
地域クーポン取り扱いマップ
☆新型コロナファイターズ☆Part1
検索
<< 2021年11月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月17日

河野行革相、未明の就任会見慣例を批判「やめたらいい」

朝日新聞: https://www.asahi.com/articles/ASN9K0Q6YN9JULFA052.html?iref=comtop_8_05

 河野太郎・行政改革担当相は17日未明、首相官邸で就任会見を行った。河野氏は、新内閣が発足した際、各閣僚が深夜に及ぶまで順番に首相官邸で会見を行う慣例を批判。「この会見も各省に大臣が散って行えば、もういまごろみんな終わって寝ている。さっさとやめたらいい」と述べ、会見のあり方を「前例主義」とみて疑問を呈した。河野氏の出番は15番目で、会見が始まったのは翌17日午前1時ごろだった。河野氏はこの形式について「前例主義、既得権、権威主義の最たるものだ」と切って捨てた。

※....だそうです。わたしも深夜のTVライブに絶句しました。深夜業務ですよね?時代遅れも酷い、総裁選からこの流れ、意味不明な時代錯誤に政党解散してすべて0ベースにしてはどうかと思いました。
posted by L at 06:53| Comment(0) | 菅義偉

2020年09月13日

9/13 菅氏「(官僚が)反対するんであれば異動してもらう」

菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」

 菅義偉官房長官は13日のフジテレビ番組で、中央省庁の幹部人事を決める内閣人事局に見直すべき点はないと明言し、政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は「異動してもらう」とも強調しました。


◇菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」
 ——霞が関の外に身を置く今、安倍政権をどう総括しますか。

 「7年8カ月の長期政権となったのは、直前の民主党政権が中長期的な政策課題について枠組みを作っていた点が大きかったと言えます。安倍政権は、民主党政権に支えられた側面があるのです」...

※総理大臣は国民に直接選ばれたひとではありません。
#内閣人事局の悪用を懸念しています。

#国民の直接選挙による総理大臣を!
#国会議員のリコール制度を!

タグ: 内閣人事局
posted by L at 18:33| Comment(0) | 菅義偉

2020年09月08日

9/8 竹中平蔵氏「デジタル庁を提案してきた、ぜひ実現を」

今朝のモーニングサテライトでの竹中平蔵氏のインタビューです

・パンデミックの前後で世界は変わる
・目の前の混乱と中長期的戦略を いい意味でも悪い意味でも民主的な国でやるには 推進できる強いリーダーが必要
▼今度の政権はピンチヒッターでは? 
  ⇒この先わからない。小泉首相、中曽根首相が短期と呼ばれて長期政権だった。
オールスター内閣がいいのではないか?
内閣に将来の首相候補が並ぶ仕組みがあるといい
自分は入るつもりはない

ベーシックインカムについて

ベーシックインカム:すべての人に無条件で一定額を最低生活費を給付
 ・所得をマイナスの税率
 ・スイスは財政負担を懸念して否決
 ・例:国民全員へひと月7万円補助(もらいすぎる人は確定申告で返還)
   ⇒  年金・生活保護を削ると財源確保できると財務省

デジタル庁の創設を

▼デジタル庁は以前から竹中氏が提案してらしたが、菅氏のと同じものか?
  ⇒回答曖昧

・デジタル資本主義で強者となることが必要
  ・遠隔診療も反対が強くてできなかった
     ⇒ 規制緩和が必要

  ・遠隔学習の設備が整っていれば一斉休業は必要なかった

・規制緩和の推進が必要
・時限の庁でもいい(縦割りを打破するための横軸)

・専門家企業から長官を選出するのもよい
 ※インドではマイナンバーを扱う庁ができたが、総裁は民間のIT社長から選ばれた
▼竹中氏がやるはなしはきているか?
  ⇒ない

▼デジタル化は格差が進むがそれについては?
  ⇒デジタルのデジタルミニマム(デジタルの最低保障&IFの簡易化)が必要

・アリババは中国内の約半数1千万社にオンラインシステムを配った
・在宅勤務では
 労働時間に対価を支払っている日本の制度を
 ⇒成果主義に変えなけれなばならない
 ⇒制度を変えなけれなばならない

・有形資産への投資より無形資産への投資が必要

  ⇒生産性が低い。原因は人的資産に対する投資が日本には少ないため

ポストコロナの構想会議の創設を

・医療崩壊や検査ができない原因は医師が少ないこと
 医師数は人口比でドイツの半分
強い利害団体が新しい医学部創設を50年間阻止している
 ⇒構造改革が必要 


スパーシティ法案について

・スパーシティ構想は安倍政権の未来投資会議で2年前に提案しすぐに閣議決定されたが
 法案が5月に可決された



書き途中です......

◇【点検コロナ後の世界】竹中氏が考える「日本経済の再生戦略」
posted by L at 06:26| Comment(0) | 菅義偉
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: