この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年09月22日
日吉大社に行ってきました!(滋賀ツーリング)
突然ですが今回から、2回に分けて滋賀ツーリングに行った時の記事を上げます!
バイクで6時間ほどかけていってまいりました。
まず上の画像は朝6:00の 大津SA の展望台からとった琵琶湖と山です。
大津SAは琵琶湖を一望できるようなとても景色がいい展望台があるのが魅力でした。
日吉大社
日吉大社の駐車場は砂利道の坂を上らないといけなく、雨も降ていたため バイクでは少し入りずらかったです。
しかし、日吉大社は自然があふれる落ち着いた場所でとても居ごごちが良かったです。
途中、 神猿 という檻にはいった猿もいました。
奥に入るとこのような建物があったり、雨であまり長居できなかったのが悔やまれまれます。
簡単発行 法人ETCカード
バイクで6時間ほどかけていってまいりました。
まず上の画像は朝6:00の 大津SA の展望台からとった琵琶湖と山です。
大津SAは琵琶湖を一望できるようなとても景色がいい展望台があるのが魅力でした。
日吉大社
日吉大社の駐車場は砂利道の坂を上らないといけなく、雨も降ていたため バイクでは少し入りずらかったです。
しかし、日吉大社は自然があふれる落ち着いた場所でとても居ごごちが良かったです。
途中、 神猿 という檻にはいった猿もいました。

奥に入るとこのような建物があったり、雨であまり長居できなかったのが悔やまれまれます。

簡単発行 法人ETCカード