長いようであっという間という感じでしたが、土地探しから、なんだかんだで一年はかかりました。
そんな夢のつまったマイホーム。ひとつ忘れていた事が‥‥!
それは洗濯物をどこにどうやって干すか考えていなかったことです。
室内干しに関しては、早い段階から準備も出来ておりバッチリでした。しかし、我が家は晴れている日はやはり外に干したいため、外に干すスペースが必要でした。
我が家は主な生活空間が二階にあるため、水回りも全て二階。もちろん、洗濯機も二階に置きます。
そのため、わざわざ洗濯物を干すためだけに階段を降りて、外に出て干すのは大変です。
そこでベランダに干す事に決めたのですが、ここでどうやって干すか。それでとても悩みました。
ベランダはこんな感じです。
柵が付く前の写真なので、現在は柵はついております。このベランダに洗濯物を干すのですが、折角の外観を損ねたくないなというのも本音でした。
そこで、まず考えたのがこちら。
アイリスオーヤマ(IRIS)
アイリスオーヤマの物干し台。何と言っても安さが魅力です。しかも、庭などで干したい時にはこれなら移動することも可能なので、本気で購入するところまでいきました!
しかし、これだと少し低いかな?!という思いと、強風の時転倒してしまうのでは?!という思いから断念しました。
それなら、もう少し背の高いものでコンクリートの土台ならと考えましたが、コンクリートの土台にすると、もはやベランダに置きっぱなしになってしまう事が目に見えてしまったため辞めに。
川口技研 ホスクリーンJS(庭置きタイプアルミ製物干し台/物干し石付)
posted with カエレバ
川口技研
こちらの商品もとても良かったのですが断念です。
次に考えたのが、こちらです。
とてもおしゃれで、使用しない時はスッキリと収納出来てとてもいいのですが、ベランダの写真を見てご存知の通り、側面の壁は片方はあるのですが、反対側がありません。根本からダメでした。
折角気に入ったのに、壁がない事に気付いた瞬間、ガックリです‥。
その次に考えたのがこちらです!
豊臣金属株式会社
こちらはベランダの柵に固定して使用するタイプです。そのため、転倒の心配もなくスタンド型よりも高さがあるため、理想の商品にバッチリでした。
しかし、妻からの『これこそまさに付けっ放しになるやん!』の一言に即断念。
確かに、外観を気にしていたため、こういったものを取り付けると外すことが面倒になり付けっ放しになるなと思いました。
それならば軒天に直付けならどうだと思い。こちらを選択。
妻もこれなら大丈夫とのことでこちらに決定する事に。そして本日現場監督さんと一緒に家を確認している時につけれるか聞いて見たところ、下地が上手く入っていなければ、取り付けても、外れてきてしまうとの事でした。
初めから物干しの事を考えていれば、下地を入れてもらうことが出来ていたのですが、今からだと、しっかり付くかどうか分からないとのことで、土壇場で断念。
しかし、ここでアドバイスを頂きこのタイプなら下地があるのでつけれると言われました。
アドバイスを聞いた瞬間。なるほど!これしかないと思いました。高さも好きなところに付けることが出来、さらに使用しない時には竿を外し下方向に畳むことが出来ます。しかも、角度も3段階(物によっては4段階)調整出来ます。
〈イメージ〉
さらにこのタイプは窓に近いため、イメージとして竿を二本使用し干すことは出来ないと思っていましたが、こちらをみて安心しました。
極め付けは外壁と同じ黒があるという事で、即購入!22日の引越しまでに取り付けを完了しておきたいため、安く、そして速く発送してくれるお店を色々と探しましたが、ヤフーショッピングのお店が直ぐにつき、さらに安かったです!
現場監督さん、素敵なアドバイスありがとうございました!アドバイスがなければ多分スタンド型を最終的に購入していたと思います。
アドバイスのおかげで理想の物干しに出会う事が出来て良かったです!
これから新築をお考えの方は、洗濯物をどうやってどこに干すか。しっかりと忘れずに考えておいて下さいね!
【このカテゴリーの最新記事】
- no image