本日はこちらの商品をご紹介。
越後もち 妙高山麓湧水仕込み 和鑠
こちら池袋西武のザ・ガーデン自由が丘さんで購入(*´∀`*)
越後もち 妙高山麓湧水仕込み 和鑠
こちら池袋西武のザ・ガーデン自由が丘さんで購入(*´∀`*)
今年は普段の冬至とはちょっと違う、19年に1度の特別な冬至とのことで“朔旦冬至(さくたんとうじ)”というみたいです。
“朔”は新月を、“旦”は昇る太陽を表しているんだそうで。。
どうやら新月と重なるのが特別ってことみたいですね(‘A`)
ちなみに次の“朔旦冬至(さくたんとうじ)”は、19年後ではなく38年後の2052年だそうです。。
2052年・・その頃には私も還暦を過ぎております。。
そっちの方が気になって仕方ありませんよ((;゚Д゚))
さてさて、こちらの商品「お餅が食べたいなぁー」と思い立ち、購入。。
去年はもち米を買ってきて、何度かパン焼き器のお餅モードでついて食べたりもしたのですが、今年は腰が上がらずとりあえずパックタイプを購入。。(-д-`*)
裏面はこちら。。
こちらのお餅、妙高山の天然水で浸漬した国内産水稲品種“こがねもち”を昔ながらの杵つき製法でつき上げたとのこと。
新潟県産こがねもち100%ヽ(*´∀`)ノ
今までお餅の品種なんて見てもなかった私( -_-)
お餅ってどれを食べても美味しいから気にしたことなかったです。。
自分のお気に入りにいつか出会いたいです♪
さてさて、さっそく開封。。
よくある1つずつ梱包タイプです。。
見た目は特に変わった所はありません。。
調理方法に習って、オーブンで加熱。。
焼き終わったら1分程おいておくとのことで待ちます。。
完成♪
いただきます。。
うーん。。美味しい(*´∀`)
サトウの切り餅よりも、弾力といいますかコシがあってモチモチしている印象を受けました。。
お米の甘みもあるし、ビヨーンっとよく伸びる。。
味自体には、すごく大きな差というか特別感は感じませんでした。
the餅です。。
さて今回、冬至ということでいとこ煮⇒おしるこ!!と小豆繋がりで作ろうと思い立ちました。
本当はかぼちゃ料理がベストなのですが、我が家あまり好みでないことから、おしるこに。。
冬至関係なくなっておりますが美味しかったです(*´艸`*)
ごちそうさまでした。
ちょこっと追記ヽ(*´∀`)ノ
冬至ということで夕飯にはこんにゃくを出動し、お風呂場には柚子隊を浮かべたりもしてみました。。
専用の袋に入れて、お風呂場が柚子のいい香り。。
ついつい長湯になってしまいました。。
せっかくなので柚子3兄弟の写真を。。来年も柚子湯はやろうと心に決める私(*´∀`*)