さらに、ふり返ると遠くアルプスの姿も、、、♪
しばらくボーッと景色を堪能して、ふらっと歩いていると、とても雰囲気のいいベーカリーがあった(•?•)?
先ほどのサラダの反動で、無性に甘いモノが食べたくなった私は、引き寄せられるように中に入って行った♪
![Fotor_149455342648097.jpg](https://fanblogs.jp/freeschools/file/undefined/Fotor_149455342648097-thumbnail2.jpg)
美味しそ〜♪ ?(?ε? )?
![Fotor_149455350022269.jpg](https://fanblogs.jp/freeschools/file/undefined/Fotor_149455350022269-thumbnail2.jpg)
嬉々として店内を見ていると、キレイなレジの女性が、「どれにしますか?ゆっくり選んでくださいね〜」っと、声をかけてくれた(*´∀`)
散々悩んだ末に朝ごはん用とおやつに、、、♪
2.81ユーロ
![Fotor_149455364542711.jpg](https://fanblogs.jp/freeschools/file/undefined/Fotor_149455364542711-thumbnail2.jpg)
レジのお姉さんにお礼を言って、宿に向かう途中で、今度は中華料理のお店に出会った(^^)
炭水化物を欲していた私は、迷わず入店(笑)
たっぷりのビーフンとエビチリをチマっと^_^
4ユーロ
かなり満足して、お店を出て宿に戻った。
そして夜のおやつと、朝食のキッシュは、期待通りの美味しさだった♪
次の日は、また違う宿に移り、そこにはインターネット無料のパソコンが置いてあった。
フィレンツェを出発してから先、入力はおろか日本語が読み取れるパソコンをみつけることも困難だった。みつけても表示はされるけど入力の設定はされておらす・・・当時のブログの更新も、コメントの返事もできていない状態だった。
まあ、あんまりブログを気にしすぎるのもイマイチだとも思うので、これくらいでいいかなという気もするけれど・・・。でも重要なメールを打つこともできないのも困る。
この日は、日本語の入力設定にチャレンジしてみて、時間はかかったけど何とかできるようになった(ばんざ〜い!)
そして
時間がもったいないのでとりあえず近況報告だけ書いてみた。
そして明日の訪問に向けての確認や連絡など、やるべきことをやった後、、、
再びあのベーカリーに足を運び、、、迷った末に
![Fotor_149455369689653.jpg](https://fanblogs.jp/freeschools/file/undefined/Fotor_149455369689653-thumbnail2.jpg)
多分、この旅の中でもここまでスイーツ三昧だったのはこの時くらいではなかったかと思う(^^ゞ
そして、再びあの中華の店にて、、、(笑)
そして、次の日は、初の学校訪問先である、フレネ学校があるヴァンスへ向かった。
子ども達に会えるのが本当に楽しみだった(≧▽≦)
(つづく)
実際の旅に役立つ情報編へは、こちら
ヨーロッパの自由学校訪問記 〜情報編〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
この記事を気に入って頂けたら、ポチっとお願いします^^
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_clover.gif)
人気ブログランキング
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ](https://travel.blogmura.com/hitoritabi_kaigai/img/hitoritabi_kaigai88_31.gif)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】