2014年03月01日
ビットコイン:114億円消失 マウント・ゴックス破綻
インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の取引所を運営する「マウント・ゴックス」(東京都渋谷区)は28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、事実上、経営破綻した。資産総額38億円に対し、流動負債総額が65億円に上り、債務超過で事業運営が困難と判断した。ビットコインの主要取引所の経営破綻は世界で初めてとみられる。同社は「不正アクセスで大量のビットコインが失われた」と説明。取引そのものの継続が難しくなっていたという。世界最大手とされた取引所の破綻で、米国などで急速に普及したビットコインの利用者に動揺が広がりそうだ。
◇不正アクセス原因
28日夜、東京都内で記者会見したマウント・ゴックスのマルク・カルプレス社長は「システムに弱いところがあり、ビットコインがなくなった。ご迷惑を掛け、申し訳ありません」と謝罪。内外の当局による調査に協力する考えを示した。同席した代理人弁護士は「社長が代表者にとどまって信頼を回復することはできない。しかるべき時期に退任し、新たなスポンサーに委ねたい」と説明した。
マウント・ゴックスによると、2月初めに取引所のシステムに不正アクセスがあり、ビットコインが引き出された可能性があることが判明。24日ごろまでの調査によると、利用者が保有する約75万ビットコイン(BTC)と、同社保有の約10万BTCの、ほぼ全てが失われていたという。計85万BTCは同取引所の25日時点の交換レートで円に換算すると114億円。しかし、海外の主要取引所では数倍高く取引されており、海外での時価なら500億円弱に膨らむ計算になる。
さらにビットコインとは別に利用者からの預かり金が最大28億円失われていたことも判明。債務超過に陥った背景について、ずさんな資産管理を指摘する見方もある。利用者など債権者数は12万7000人で、このうち日本人は0.8%程度という。
代理人が設けたコールセンター(03・4588・3921、月〜金曜の午前10時〜午後5時)で相談などを受け付ける。
ビットコインは米国などで普及する仮想通貨で全世界で1200万BTC(6000億〜7000億円程度)流通。株や為替のように毎日取引される。マウント・ゴックスは一時、「全世界の取引シェアの7、8割を占める」とされたが、2月26日に全取引の停止を発表していた。【谷川貴史、山口知】
◇カルプレス社長「全てのトラブル経験」
東京商工リサーチによると、マウント・ゴックスは2011年8月に設立。同社の取引サイトに口座を開設した利用者がドルや円と、ビットコインを売買する際に手数料を徴収し、13年3月期は手数料収入を中心に1億3500万円の売上高を計上していたという。
ソーシャルメディアのプロフィル情報などによると、カルプレス社長はフランス生まれで、現在は28歳。アニメ好きで、高校卒業後、海外のIT関連企業でソフトウエア開発などを手がけ、09年に来日し、マウント・ゴックスの親会社を同年10月に設立した。自らを「技術オタク」と紹介する一方で、「会社設立に長い経験があり、想像できるほぼ全てのトラブルを経験した」としている。
毎日新聞 より引用しました。
◇不正アクセス原因
28日夜、東京都内で記者会見したマウント・ゴックスのマルク・カルプレス社長は「システムに弱いところがあり、ビットコインがなくなった。ご迷惑を掛け、申し訳ありません」と謝罪。内外の当局による調査に協力する考えを示した。同席した代理人弁護士は「社長が代表者にとどまって信頼を回復することはできない。しかるべき時期に退任し、新たなスポンサーに委ねたい」と説明した。
マウント・ゴックスによると、2月初めに取引所のシステムに不正アクセスがあり、ビットコインが引き出された可能性があることが判明。24日ごろまでの調査によると、利用者が保有する約75万ビットコイン(BTC)と、同社保有の約10万BTCの、ほぼ全てが失われていたという。計85万BTCは同取引所の25日時点の交換レートで円に換算すると114億円。しかし、海外の主要取引所では数倍高く取引されており、海外での時価なら500億円弱に膨らむ計算になる。
さらにビットコインとは別に利用者からの預かり金が最大28億円失われていたことも判明。債務超過に陥った背景について、ずさんな資産管理を指摘する見方もある。利用者など債権者数は12万7000人で、このうち日本人は0.8%程度という。
代理人が設けたコールセンター(03・4588・3921、月〜金曜の午前10時〜午後5時)で相談などを受け付ける。
ビットコインは米国などで普及する仮想通貨で全世界で1200万BTC(6000億〜7000億円程度)流通。株や為替のように毎日取引される。マウント・ゴックスは一時、「全世界の取引シェアの7、8割を占める」とされたが、2月26日に全取引の停止を発表していた。【谷川貴史、山口知】
◇カルプレス社長「全てのトラブル経験」
東京商工リサーチによると、マウント・ゴックスは2011年8月に設立。同社の取引サイトに口座を開設した利用者がドルや円と、ビットコインを売買する際に手数料を徴収し、13年3月期は手数料収入を中心に1億3500万円の売上高を計上していたという。
ソーシャルメディアのプロフィル情報などによると、カルプレス社長はフランス生まれで、現在は28歳。アニメ好きで、高校卒業後、海外のIT関連企業でソフトウエア開発などを手がけ、09年に来日し、マウント・ゴックスの親会社を同年10月に設立した。自らを「技術オタク」と紹介する一方で、「会社設立に長い経験があり、想像できるほぼ全てのトラブルを経験した」としている。
毎日新聞 より引用しました。
【経済の最新記事】
この記事へのコメント