アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月22日

初夏

おはようございます。

今朝の高知は暑いです。


夏がもうすぐ来るんじゃないかと思います。


昨日も日中は半袖で過ごしていました。


暑がりなもので半袖でちょうどいいくらいです。



今日も1日いい日でありますように。

頑張りましょう!

eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)

タグ: 日記 ブログ
posted by Jn at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2019年04月21日

Do it yourself

7047E622-17F3-451F-8C37-107325EFAAE8.jpeg

今日は朝からDo it your self

ローテーブルをDIYしました。

ベンチにもなるローテーブル。

足元は広めに作って収納も出来るようになっています。


034D10A1-6399-4375-80CC-BA7484733597.jpeg

初めて本格的なテーブルの作成をしましたが、なんとか完成しました。

あとは微調整です。

ヤスリをかけて整えていきます。
保護塗料を塗ったり、もっとくらい色を塗ってもいいかな^^

B7570DAF-8104-48BA-9338-1524C1A558A8.jpeg

楽しかった!
posted by Jn at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2019年04月19日

グッとくる "into the sun" Sean Lennon

ジョンの息子さん


最近ラジオを良く聴いています。

もっぱら FM高知です。 周波数は81.6Hz。
高知では ハイシックスという名前で親しまれています。


FM高知から流れてきた最近かっこいいなと思った曲は Nora Jonesの "Just A Little Bit"


音を限りなく削ぎ落としたような、小さいボリュームのドラム。管楽器。変拍子。
ミニマルな感じで実験的でもあり、カッコ良くグッときましたね。
どんどんスタイルを変えていっている彼女ですが、この方も時代に合わせてどんどんスタイルを変えてアップデートしています。


そう。今回のグッとくるアルバムはSean Lennon "into the sun"
51Y+XC1m0-L._SY355_.jpg

1998年リリース

【収録曲】
1.Mystery Juice
2.Into the Sun
3.Home
4.Bathtub
5.One Night
6.Spaceship
7.Photosynthesis
8.Queue
9.Two Fine Lovers
10.Part One of the Cowboy Trilogy
11.Wasted
12.Breeze
13.Sean's Theme



みんな大好きなアルバムですね!
ショーンのデビュー作。プロデューサーは元ガールフレンドのチボマットの本田ゆか。
実験的でもあり荒削りでもあり、静かな野心を抱いているような、大変意欲的な印象を受ける内容です。
当時のショーンの交友関係が色濃くでている作品で、チボマットの羽鳥美保とのデュエットのタイトル曲"into the sun"はとってもグッドです。






Sean Lennon
ショーン・タロー・オノ・レノン ( wikiより抜粋)
rs-8980-20130109-seanlennon-x624-1357768393.jpg
いいお顔をされています。
お父さんのジョンにも似ていますが、どことなく若い頃の志村けんさんにも似ていますね。



20100523_752642.jpg
フレンドー・ファイア頃かな



Grand Royalレコーズ


ビースティ・ボーイズ主催のレーベル  グランド・ロイヤルレコーズからリリースされています。
ビースティ・ボーイズはもうみなさまご存じ、90年代を代表するHIP HOPユニットであります。
音楽シーンを牽引してきました。名曲サボタージュですね。素晴らしくかっこいい曲です。


ビースティが大好きな20代の半ば頃ショーンのファンになりました。


2ndアルバム "フレンドリー・ファイア" "デッド・ミート"という曲を聴いて、哀愁で溢れたそのメロディーの良さにグッと心を掴まれました。


それから後追いで聴いていって どっぷりハマりました。


何がいいか。何が僕の心魅了するのか。
それは歌メロです。群を抜いて良いですね。

決して言い過ぎではないと思います。


哀愁があって爽やか。曲のテイストは、お父さんジョンの遺伝子を見事に受け継いでいるような感じがします。ポールの遊び心も引き継がれているような感じです。


あとは曲の構成ですね。
"into the sun"も構成が複雑だったり、コード進行が目まぐるしく変わって行ったり。



不安定なお天気



天気で例えると、『あぁー、 今日は曇りかぁ、どんよりしてるしなんか 雨降りそう。。あっ!やっぱ降ってきてよー....。うわー 結構降るな。。。うーん。。。。。お? 小雨になってきたか?傘もういらないかも。おぉ、上がった上がった!雨上がったよー! わーい晴れてきた!!完全に晴れたよ!うわ太陽まぶしっ! 嘘みたいな天気やん 笑


これです!これがショーンの醍醐味です!
天気で例えるのが一番しっくりきて分かりやすい例えだと自負しております。

暗い印象で明るい。明るくなって不安定になって。


コード進行のマジックですね。
まさにビートルズの "ペニー・レイン"です。ビートルズあまり詳しくないですが。。



名曲揃いのアルバム "into the sun"

その中でも個人的に好きな曲をいくつかご紹介します。

"Home"

まさにオルタナそのもです。ゴリゴリのギターに繊細な歌声。コード進行はグランジ。
この時代の空気感が好きです。カッコいい一曲です。



"Queue"

これぞショーン節炸裂。軽快な曲調、爽やかですが、後半グランジ。
まさに先ほど書いた不安定なお天気そのものです。
後にCMソングとしてリリースされる、 "ホンダフリード"のテイストにも似ています。
好きな曲です。



"Spaceship"

この曲もかっこいい曲です。好きです。



"into the sun"

オープニングにふさわしいボサノバ調のナンバー。
チボマットの羽鳥美保とのデュエット曲。爽やかでグッドです。





最後に。

このアルバムは本当に 素晴らしい作品だと思います。時代を超えて長く愛される、名を残すそんなアルバムだと思います。良さがわからない方もたまにおられますが。どんな音楽でも聴けば聴くほど自分のものになっていくと思います。苦手かもと思った曲も "聴く修行"をしていればいつか聴けるようになると思います。 
僕も恥ずかしながら、色んな音楽を "聴く修行"をしてきた身なので笑 
今回はショーンの魅力に溢れた素晴らしいアルバム"Into the sun"でした。


また次回!







1stアルバム"into the sun"

Into the Sun【中古】

価格: 5,932円
(2019/4/19 15:14時点)
感想(0件)


posted by Jn at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

おはようございます。

おはようございます。

今日の高知はすっきり爽やかに晴れています。

2764401D-FA4F-4E9B-9058-97C899C47D59.jpeg


昨日は良く歩きました。

10000歩は歩きました!
D2A34957-09CA-4C63-A16E-C384E362475C.png


10000達成です!!

流石自分です

今日も一日良い日でありますように。

今日も一日頑張りましょう!
posted by Jn at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2019年04月04日

グッとくる "Rock Action"

グラスゴーの至宝 といえば、 みなさまご存 "Mogwai"


グラスゴーの至宝です。
ティーンエイジ・ファンクラブもグラスゴーの至宝ですが、、モグワイでっす。


今回のグッとくるアルバムは。


3rd アルバム "Rock Action"
51lbooaY-7L._SY355_.jpg

2001年リリース

【収録曲】
1.Sine Wave
2.Take Me Somewhere Nice
3.O I Sleep
4.Dial: Revenge
5.You Don't Know Jesus
6.Robot Chant
7.2 Rights Make 1 Wrong
8.Secret Pint




静けさと轟音。ノイズ。そして美しさ。
みなさまお好きなのではないでしょうか。



"Mogwai"
1996年、自身のレーベル、ロック・アクション・レコード (Rock Action Records) より7インチシングル『Tuner/Lower』でデビューする。数枚のシングルをリリースした後、ニューヨークのジェットセット・レコード (Jetset Records) と北米における契約を交わし、1997年にそれまでのシングル曲を集めたコンピレーションアルバム『テン・ラピッド』をリリース。間もなくバンドはケミカル・アンダーグラウンドと契約し、同年にデビューアルバム『モグワイ・ヤング・チーム』をリリース。今までにフジロックフェスティバルや単独で何度か来日している。 また、同郷であるアラブ・ストラップや日本のバンドART-SCHOOLなどへのゲスト参加も見られる。2010年、北米地域で長年所属していたマタドール・レコードを離れてサブ・ポップと契約したことが発表された。
2015年、ギタリストのジョン・カミングスの脱退を発表。

(Wikiより)
55159.jpg


"ロックアクション"です。
このアルバムは20代前半くらいの頃買ったと思うんですが、(時系列が怪しい。。)
そもそもモグワイを知ったきっかけがスペシャでした。
"スペースシャワーTV"という番組で フジロックのダイジェストの放送をしていて、それで知った記憶があります。

その当時、くるりやナンバガ、スーパーカー、ミッシェルなどが好きだったため、それらのバンド目当てで番組を見ていましたら、モグワイの登場。


大所帯のバンド。そのステージは静けさから始まり、徐々にエモーショナルになっていきました。

何層にも重ねたギターの轟音、ノイズ、フルートを使ったり。なんじゃこりゃー!
という印象でした。
初モグワイはスペシャ。
確か2003年だったとかと思います。

こんなのがいるのか。恐ろしい。。
それからファンになって "ロックアクション"を買いに行きました。



初期の頃はインストでしたが、アルバムごとに曲のテイストは変わっていき、時代の変化に連れて歌ものになったりして行きました。



2 Rights Make 1 Wrong

かっこいいですね。



Take Me Somewhere Nice

夜聴く音楽ですね。



Sine Wave

アルバム冒頭の曲。幕開けにふさわしい曲です。





Mogwai モグワイ / Rock Action (アナログレコード) 【LP】

価格: 3,661円
(2019/4/4 18:12時点)
感想(0件)











posted by Jn at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2019年04月01日

新元号は "令和" グッとくる "Pinkerton"

新元号が発表されましたね。

新元号は "令和”

うん、響きがなんか昭和感w

でもいいじゃないですか。 令和。新しい時代が始まります。

新時代を何としてでも生き抜いて行かなければ。




で、今回のグッとくるアルバムは
Weezer "Pinkerton"

みんな大好きなアルバムなのではないでしょうか。(おそらくきっと多分。。)
220px-Pinkerton_cover.jpg

1996年リリース

【収録曲】
1.Tired of sex
2.Getchoo
3.No other one
4.Why brother?
5.Across the sea
6.The good life
7.El scorcho
8.Pink triangle
9.Falling for you
10.Butterfly



Weezer
ウィーザー(Weezer)は、アメリカ合衆国出身のオルタナティヴ・ロックバンド。
パワー・ポップブームの火付け役であり、作風は一時期「泣き虫ロック」と評された。全米チャート上位の常連であり、2009年に『グラミー賞』を受賞している。

(Wikipediaより)
Weezer-001.jpg

いわゆる 泣き虫ロックですよ。



グッドメロディーを量産するVo.リバース君のソングライティング能力の高さに脱帽です。

ピンカートン好きな人結構多いはずです。
僕含め、 イケてない奴らのヒーローだと僕は思っています。Weezerは。
ジャケットの絵は 浮世絵。 安藤広重の代表作 "東海道五十三次"から選ばれています。
アメリカのロックバンドのジャケットに日本の浮世絵が採用されているなんてクールですよね。



"Green album"
61pAyFJQ43L._SL1400_.jpg
ウィーザーを聴き出したのは20代前半頃。初めて買ったアルバムはこれ。いわゆる "グリーンアルバム"からです。なんと言ってもそのグッドメロディーにやられてしまいました。。

まさにパワーポップそのもの!



ウィーザーといえば、 ブルーアルバムです。
71nYpz++VCL._SY355_.jpg
垢抜けてなくていいですね笑 みんないい顔しています。



それからウィーザーにどっぷり ハマりまして。後追いで聴いていき、名盤 "Pinkerton"に出会います。


"the good life"

かっこいい。ほんと、いい曲。


"el scorcho"

かっこいい。イケてます。


聴くといつも泣きそうになるのが "pink triangle"

冒頭のギターのアルペジオに鉄琴。泣かすために作られていますね。哀愁があって泣けます。


"across the sea"

泣ける。。。





今回紹介ご紹介致しました "Pinkerton" いかがでしたでしょうか。
このアルバムがいかに素晴らしく、いかにオリジナリティに溢れた "名盤"と言えるでしょう。
今さら言うまでもないのですが。 Weezerの登場でそれ以降のシーンに多くのフォロワーが生まれました。音楽誌などで"90年代の名盤ベスト"という特集が組まれたら必ず上位に挙がることからも、その重要ぶりがお分かりいただけるかと思います。 本当に素晴らしいアルバムです。



Weezer出会ってくれてありがとう!!




"Pinkerton"

【輸入盤】Pinkerton [ Weezer ]

価格: 1,231円
(2019/4/1 16:49時点)
感想(0件)







"Green album"

Weezer ウィーザー / Green Album 輸入盤 【CD】

価格: 1,828円
(2019/4/1 16:51時点)
感想(0件)







"blue album"









posted by Jn at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

新年度 新元号 グッとくる “Blighten the Coners”

本日から新年度が始まります。
そして、新元号の発表があります。
何になるのか。。


ローファイの先駆者




今回はPavement "Brighten The Corners"
4th アルバム。 名盤です。
81J7eL0rDIL._SX355_.jpg

1997年リリース

【収録曲】
1. Stereo
2. Shady Lane/J Vs. S
3. Transport Is Arranged
4. Datge w/ IKEA
5. Old To Begin
6. Types Slowly
7. Embassy Row
8. Blue Hawaiian
9. We Are Underused
10. Passat Dream
11. Starlings Of The Slipsteam
12. Fin




ペイヴメント (Pavement) は1990年代に活動したアメリカ合衆国のオルタナティヴ・ロックバンド。そのサウンドはローファイと称され、独特のボーカルとギター、ポップなメロディで人気を獲得し、カルト的なファン層を獲得した。キャリアのほとんどの作品はマタドール・レコードからリリースしている。いくつかの作品はマタドールが提携していたアトランティック・レコードやキャピトル・レコードによって流通が行われた。
バンドは1999年に解散したが、2010年に再結成し、2011年現在世界十数カ国を廻るツアーを行っている。

(Wikipediaより)

Pavement,_the_band,_in_Tokyo.jpg



ペイヴメントを聴き出したのは20代前半ごろ。
ソニックユース ダイナソーJr、 ピクシーズ、 マイブラなどのいわゆる、90年代の オルタナというジャンルのものは熱心に聴いていました。日本の ナンバーガール ブッチャーズ、 イースタンユースなんかも聴いていたので、その流れで聴くようになりました。

ペイヴメントで初めて買ったアルバムは "Brighten The Corners"



初めて聴いた瞬間は正直、 なんじゃこりゃ??という印象でした。

演奏はヘロヘロ、歌はヘタという感じでした。やられましたね笑

いつ聴いてもかっこいい。


ペイヴメントの良さって、崩していくスタイルなのではないかなと思いました。
何と言ってもアメリカのカントリーやグランジなどいろいろな要素を取り入れて崩していく。



それに加え、Vo.スティーブン・マルクマスのソングライティング能力の高さに尽きるのではないでしょうか。
メロディーメーカーです。ロックとしてまさにかっこいい。惚れるバンドですね。

これも好き。



90年代の時代が変わっていく中で出て来たバンドってこれからの新しい時代の流れを作っていったバンドが多くおられます。 ローフェイという括りを作った ペイヴメントもその代表と言えるでしょう。
そして アメリカで大成功を収めています。

これもグッド。




個人的にかなり好きです。




"Brighten The Corners"




"Crooked Rain Crooked Rain"

Pavement ペイブメント / Crooked Rain Crooked Rain 輸入盤 【CD】

価格: 1,630円
(2019/4/1 11:09時点)
感想(0件)






"Wowee Zowee"





"Slanted&Enchanted"

輸入盤 PAVEMENT / SLANTED & ENCHANTED (LUXE & REDUX) [2CD]

価格: 2,876円
(2019/4/1 11:11時点)
感想(0件)






個人的に音楽の時代の流れは90年代がグッときますし好きです。

もちろん、今の音楽も昔の音楽もたくさん聴きます。
90年代の音楽の影響が自分の中で大きかったのかなと思います。

音楽オタクですし笑

音楽は時代とともに変わっていきます、変わっていくのが音楽にとっても当然の進化だと思います。
新しいツールが発明されたり、今は手軽にいつ、どこでも音楽が聴ける時代です。いい時代だと思います。

いろいろな音楽の聴き方があっていいと思います。

時代は変わっていきます。ただ、自分の好きなものはいつになっても、幾つになっても変わらず、自分の中に在り続けます。出会ってくれてありがとう Pavementこれからもよろしくです。



posted by Jn at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2019年03月31日

涅槃の境地 "Nevermind"

孤高のカリスマ



90年代を代表するアメリカのバンドといえば、 ペイヴメント、ソニックユース、ダイナソーJr、ピクシーズなどなど。かっこいいバンドが沢山のおられますが( 完全に自分の趣味)。


今回はみんな大好き Nirvanaです。
Nirvana-720x457.jpg




Nirvana
1987年に結成された、アメリカのロックバンド。バンド名には、仏教用語の 「涅槃の境地」という意味合いがある。

1989年SUB POPよりデビュー・アルバム 『ブリーチ』発表。1991年に発表された2ndアルバム 『ネヴァーマインド』の驚異的な大ヒットにより、 全世界にグランジ・ムーヴメントを捲き起こした。

全世界でのトータルセールスは、約7500万枚。『グラミー賞』1回受賞(6回ノミネート)

(Wikipedia)



すごいですね。輝かしい功績を納めています。

今回 第11回目は "Nevermind"
1992年リリース。2ndアルバムです。
00000003628398_A01.jpg

【収録曲】
1,Smells Like Teen Spirit
2,In Bloom
3,Come As You Are
4,Breed
5,Lithium
6,Polly
7,Territorial Pissings
8,Drain You
9,Lounge Act
10,Stay Away
11,On A Plain
12,Something In The Way



高校1年の時にどハマり。ギターを中一の時に始めたものですから、ある程度コードが弾けるようになると、耳コピーにハマります。当時は耳コピーが趣味でして。
"Nevernind"をCD屋さんで買って来て聴いてすぐ耳コピーをした記憶があります。

素晴らしいアルバムです。聴くと16歳のキッズに戻りますね。

やはり何と言ってもカートの ソングライティング能力の高さが今作で発揮されているのではないでしょうか。
捨て曲がない。全てがいい。売れる音というか、メインストリームで 勝負するために作られたアルバムです。

アンダーグラウンドがメインストリームを覆した瞬間、グランジが勝利した瞬間だったのではないでしょうか。
90c88865.jpg




代表曲はこちら

リフですよね。もう新しく時代が変わるリフですよ。



個人的に好きな曲

かっこいい曲です。サビでは歌メロはそのままでコードだけが変わっていく。叙情的になります。


あとこれ!

ギターのコーラスが特徴的です。"エレクトロハーモニクス"の"スモールクローン"というエフェクターを使っています。


個人的に好きな曲 その2

MTVアンプラグド・ニューヨークでのアコースティックライブです。花に囲まれた会場は素敵な雰囲気です。死の直前に収録されたアルバムです。メンバーみんな穏やかです。





"Nevermind"





"MTV Unplugged"





90年代を代表するロックの 歴史的名盤なのではないでしょうか。
ここまで本作がまさに、時代的地殻変動に近いインパクトを残しながら、全世界で売れまくるだけでなく、その世界観、演奏、サウンドが深く人々に愛されています。長い時間を経ても風化しないのは、いろいろな偶然が必然的に重なったということが大きいと思います。

最高にかっこいいアルバムです。 僕を作ってくれてありがとう。出会ってくれてありがとう。 Nirvana!




posted by Jn at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2019年03月13日

石、寺、操縦士たち"Vatican"

Stone Temple Pilots



90年代のオルタナの代名詞といえば、 ニルヴァーナ、ピクシーズ、ソニックユース、パールジャムなどなどですが。

Stone Temple Pilotsもおられます。
ご存知の方いらっしゃるでしょうか?

Stone-Temple-Pilots-1994.jpg

ストーン・テンプル・パイロッツ (Stone Temple Pilots)は、アメリカ合衆国サンディエゴ出身のロックバンド。略称はSTP。 1992年のデビューからアルバムが4作連続でミリオンセールスを達成し、オルタナティヴ・ロックバンドとして1990年代に大きな成功を収めた。
(Wikipediaよりコピペ。)


いや素晴らしい功績です。
90年台を語るのに外せない存在の、唯一無二のロックバンドです。


成功と転落(1994-2002)

紫色のコンサートツアーチケット 1994

1994年には 2ndアルバム『パープル (Purple)』を発表しました。全米1位に輝き、 ニルヴァーナ、パール・ジャムらの 二番煎じという声を跳ね返しました。が、しかし、その直後に ボーカルのウェイランドが薬物不法所持で逮捕。これ以降、ウェイランドは私生活でトラブルを繰り返すようになり、他のバンドメンバーとの間に 人間関係の溝が生じることになります。


人生そううまくいかないもんです。。


で、今回のグッとくるアルバムですが、、
第10回目は"ヴァチカン”3rdアルバムです。

『ヴァチカン (Tiny Music...Songs From The Vatican Gift Shop)』
81YyQf1uumL._SY355_.jpg

みんな大好きなアルバムですね。


【収録曲】
1. Press Play
2. Pop's Love Suicide
3. Tumble In The Rough
4. Big Bang Baby
5. Lady Picture Show
6. And So I Know
7. Trippin' On A Hole In A Paper Heart
8. Art School Girl
9. Adhesive
10. Ride The Cliche
11. Daisy
12. Seven Caged Tigers
13. Meatplow(Live)*1


これまで ハードコア グランジ色の濃い印象の作品でしたが、この ヴァチカンはかなりの ポップアルバムなのではないでしょうか。
こちらも高校の一年の時にどハマり。 UKばかり聴いていましたが、おそらく、初めて USという文化に触れたのが この作品だったと思います。


高揚感とい言いましょうか、何というか、 グッときますね。
中でも グッとくる曲はこれ

いやぁかっこいい。 死ぬ間際まで聴ける曲です。


あとこれも!

PVがチープでいいですね。ヴォーカルが怪しくていいです。
しかもグッドメロディー。たまりません。
オタクの話になりますので。。 すみません。。

とにかく Stone Temple Pilots 誰が聴いたってカッコいいんです。


今日はここまで。また次回。



ヴァチカン





パープル

USED【送料無料】Purple [Audio CD] Stone Temple Pilots

価格: 298円
(2019/3/18 00:44時点)
感想(0件)









posted by Jn at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2019年03月10日

シカゴのおじさん“Insignificance”

CICAGO



今回はシカゴの親日家 ”ジムオルーク”


Jim O'Rourke
C043EDCC-4BC3-441C-B18C-8959283C6A08.jpeg

ジム・オルーク(Jim O'Rourke)
アメリカ合衆国のミュージシャンです。
作曲家、プロデューサー、エンジニア、マルチ奏者でいろいろやってます。いい顔してますね。


そんなジムのおじさんには色んな表情があります。

1E3E6E7A-8DD6-4F3A-A7BB-8694FDD40A4B.jpeg

ギターをプレイすればかっこいいノイズを?き鳴らし、バンドのプロデュースをすれば、オルタナでクールなサウンドを得意とします。 これまでにプロデュースした作品は邦楽では、くるりの“図鑑”、カヒミ・カリィの“nunki”、大友良英 さんなどなど。


洋楽では ステレオラブ、ウィルコ、スーパーチャンクなどなど、幅広く活動されて居ます。
大変素晴らしいご活躍です!


また近年には、アメリカのオルタナティブロックバンド Sonic Youthのプロデュース兼メンバーの一員として活動。担当楽器は “道楽”


ジムオルークさん。彼自身も素晴らしいアルバムをいくつも世にリリースしています。


そして今回のグッとくるアルバム 第9回は
“Insignificance”
52A93B5F-32B9-4F2B-9745-7842E928907D.jpeg

2001年リリース
【収録曲】
1,All downhill from
2,Insignificance
3,Therefore i am
4,Memory lame
5,Good times
6,Get a room
7,Life goes off



友沢ミミヨさんによるイラスト。いいジャケットです。
“Insignificance”インシグニフィカンス。
日本語では “取るに足りない”という意味ですが、取るに足りる素晴らしい最高のアルバムです。

20代前半頃ジムオルークのファンになりました。
ファンになったきっかけは、 “くるり”というバンドが好きで彼らがデビューしてからずっと追い続けていました。2ndアルバム “図鑑”はリリースされた時、彼らのサウンドの変化に驚き感動。
日本の若手でこんな曲、音ってヤバくない?
1st "さよならストレンジャー"からサウンド面は随分変わったし、冒険や実験してるなー。
スゲー!という感じ。

クレジットをよく読んでみると、そこには ジムオルークの名前が。
調べてみると、彼はアルバム出したりいろいろプロデュースしてたり。
そんな人、僕はどうしても興味が湧くし、知りたいのでアルバムを買ってみて聴いてみる。

最初の音、その一音でもう彼のファンに。


大の親日家
F34CCF65-D99B-496F-83A2-73EF3FE0F7AD.jpeg


Close to you

名曲です!


エウレカ

こちらも同じく名曲です!



Insignificance





posted by Jn at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
スポンサーリンク
ファン
最新コメント
検索
<< 2019年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
音楽 (18)
月別アーカイブ
日別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: