アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
さんの画像

ネコ好き、海外旅行好きなさすらいのギャンブラーです! 海外旅行初心者の方に、海外の素晴らしさを知って頂ければ幸いです(笑)マカオに年3回ペースで遊びに行っています!
写真ギャラリー
<< 2016年04月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
にほんブログ村 旅行ブログ マカオ旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

マカオ旅行 ブログランキングへ
リンク集
検索
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ファン
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年11月07日

成田国際空港に行ってきました!



今年は海外旅行は
もう行けそうにないので

休みの日に、空港巡りです

ほんとは、海外旅行したいのですが
簡単に行けないですね

成田国際空港を
訪れるのは
いつ以来でしょうか??

グアムに、初めて行った時以来です




DCIM0209.JPG



初めてのグアム旅行は
群馬県に住んでいた時です。

群馬県から、海外に行くには
やっぱり成田空港ですね

群馬県から、北陸3県(福井県、石川県、富山県)に
引っ越してからは、
関西国際空港がメイン空港になりました

北陸にいたときは、
ラスベガスとグアムに行きましたが
北陸から、関空までも
結構遠いので、空港までの道のりも
ちょっとした旅になっていました

大阪府に住んでからは
なんばから、関空まで
とても近くなり、
便利になりました








空港までが遠いと
海外旅行も、2の足を踏みますね

空港までの電車賃だけでも
バカになりません

今回、成田空港までは
バスに乗って、
向かいました

日本の空港に
バスで行くのは初めてです

香港国際空港から
バスで市街地に移動したことはありますが
大型の空港バスは初めて乗りました




DCIM0210.JPG



ザ アクセス成田という
LCCバスで、東京駅から成田国際空港まで
1000円と格安のバス路線でした

今まで成田までは
京成電鉄のスカイライナーか
JRの成田エキスプレスで
移動していました

特急は早いですが
ちょっと値段は高いですね

空港バスは
大型で席も広く、
乗り心地も悪くありませんでした





DCIM0211.JPG



東京から、成田までは
約1時間で、到着です

東京から高速に乗り、
揺られていきます

若干、東京周辺は混雑していましたが
途中からは、順調に進みます

ビールを飲みながら
バスに揺られていたので
途中からは爆睡していましたwww

成田空港には、
1時間で到着しました

バスを降りると
喫煙室があり、
一服します










外に喫煙室がるのですね

中国系の観光客の2人組が
入ってきました

どうやらライターがないらしく、
貸して欲しいと頼まれました

海外旅行でも
良く喫煙所で、ライターを
貸して欲しいと頼まれます

今回も、頼まれましたwww

他にも、人はいたのですが
私は頼まれやすいみたいです(笑)

英語が堪能なら、
コミュニケーションをかわしたいところ
ですが、もっと英語を勉強します



DCIM0212.JPG



久しぶりの成田空港の印象は
とても大きいですね

最近よく利用していた
関西国際空港は
小さい空港なので、
広さを感じます。

バスは、第1ターミナル、第2ターミナル、第3ターミナルと
どこでも降りることは可能でしたが、
第1ターミナルを
探索することにしました














↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村 旅行ブログ マカオ旅行へ

にほんブログ村
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: