アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年01月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年01月04日

外出時の赤ちゃんミルク 〜キューブスティックがあれば微調整が可能!〜

赤ちゃんのミルクといえば?

外出時に赤ちゃんの粉ミルクといえば、スティックタイプを思い浮かべるママさんも多いかと思います。

法事やお正月といった実家に帰るときや、旅行に行くときなどとても重宝しますよね。

ですが、赤ちゃんは日々成長するので飲む量もどんどん変わっていきます。

スティックタイプの粉ミルクは100mlですが、「あと少し足りない」ということはありませんか?

そんな時に本当に助かるのが今回紹介する 「キューブ型」 のミルクスティックです。



特徴は?

スティック1本で160ml作ることができますが・・・
?@キューブの数でミルク量が調整できるので、手間がかからない。
?Aスティックタイプとは違う、ミルクの調整が自由にできる。

CIMG1078.JPG

基本的な作り方・・・

?@4個のキューブが1本のスティックに入っています。
?A1個のキューブで40ml作れます。
?B1個のキューブをさらに半分に分けることもできるので、20mlずつ調整することができます。

赤ちゃんは、「本当にあと少し」という量で泣きやんでくれないことが毎日のようにあります。かといって粉のスティックタイプを使ってしまうとほとんど残ってしまいます。

そんな、 微妙な調整 のときに本当に助かります

開封したスティックは、折り曲げてクリップなどで封をして1週間以内に使う必要があります。

スティックの袋には、開封日の記入欄があるので安心です。

特に外出時に重宝する「らくらくキューブ」の紹介でした。


楽天市場


amazon

明治 ほほえみ らくらくキューブ 27g×16袋

新品価格
¥1,569 から
(2019/1/4 12:17時点)



2018年12月27日

ビーンスターク(beanstalk)粉末ポカリ 〜赤ちゃんの常備飲料〜

子どもが熱を出したときに役に立つポカリスエット

今回紹介するのは、です。

3ヶ月頃から使えるタイプで写真の用に 「ビーンスタークベビー飲料(BeanStalk)」 と書かれているので見ればすぐに分かると思います。

CIMG1034.JPG

特徴は?

このポカリスエットは赤ちゃんの体液と同じ浸透圧(280〜290mOsm)になっているので、一般に売られているものよりもすばやく吸収します。

ブドウ糖・加糖・果汁で調整されているので赤ちゃんにやさしい味になっています。

*ビーン=豆・スターク=茎
ジャックと豆の木にでてくる「豆の木」のことで、子ども達が豆の木のように健やかに育つこをと願って作られた乳幼児のためのトータルブランドです。
→豆類がはいっているわけではありません

粉末 タイプは、1箱(50ml×8袋)はいっていて小分けにして作れる
 ので保存期間が長く重宝します。
ペットボトル タイプ(500ml)
タイプ(120ml)は、 ニップル(哺乳瓶に付ける乳首)が付属 していて赤ちゃんがすぐに飲めます。

3種類 があります。



注意点は?

?@普通のポカリを薄めても、ビーンスタークのポカリにはなりません
?A電解質のバランスが崩れる可能性があるので、ミネラルウォーターやミルクでは溶かさず必ず湯ざまし
(沸騰させたお湯)で溶かして下さい。
?B飲ませすぎにはご注意下さい。

*コスパ的にも長期保存的にも粉末タイプがオススメです。

緊急時は瓶タイプ・少しずつ飲むならペットボトルタイプなどその場の状況に合わせて使いわけることもできます。

赤ちゃんは熱発しやすいので、粉末タイプは常備しておくといざという時に本当に助かります
→賞味期限にはご注意下さい。







2018年12月18日

小泉成器のIH卓上型調理器 〜1400wあれば調理もできる!〜

食卓で調理するなら!?

我が家では、お鍋をテーブルの真ん中に置いて鍋をつついてよく食べます。

うどんだったり、ラーメンだったり、おじやだったり、たまに本当に野菜鍋だったりしますが・・・

ただ、子どもはどうしても遊び食べをしてしまうので食べ終わるまでに お鍋が冷めてしまいます。

そんな時に役に立つのが今回紹介する「卓上型IH調理器」です。



保温機能だけじゃない!

携帯ガスコンロのIH版 と思ってもらえれば分かりやすいと思います。

私がいつも使っているのは、コイズミの卓上電磁調理器です。

電磁調理器は1000Wまでの物もあるのですが、私の場合はキッチンが狭いため鍋をするさいは食卓の上で切った野菜や肉をいれて 水から煮ていきます。 そのため、1000Wでは難しいので 1400Wの電磁調理器 をつかっています。

テーブルで調理をすると、子どもに「待つ」ことも教えられるので一石二鳥です。
→息子は、空の鍋をテーブルに置いたときから机に座ってスタンバイするので暴れ防止にもなっています

CIMG0939.JPG


卓上IHといえば・・・

メリット

・卓上コンロのようにガスボンベを使わないので安全。
 →先日、ボンベの大爆発事故がありましたがそんな心配もいりません。(私が住む地域でも、穴を開けてか
  ら捨てないといけないのでその手間も省けます)

・火を使わないのでなにかに燃え移る心配がない。

・片付けが簡単。

・電磁調理器は火力が弱いと聞くこともありますが、1400Wの電磁調理器を購入すれば保温だけでなく調理か
 ら使える。

・外出先への持ち運びも可能。

デメリット

・電気がないと使えない。

・火が付いていないので、鍋をどかしたときに子どもがIH板を触る危険がある。
ひどい火傷になることは普通ありませんが、冷めるまでは注意が必要。(携帯ガスコンロよりは安全)

今回紹介するIH調理器はさらに・・・

私が持っている卓上IHは、タイマーセットだけでなくさらに 「急速加熱」「保温」「煮込み」「カレー」ボタン があり、何度も温度ボタンを押して調整する必要もありません。

CIMG0941.JPG


ひと言でいえば、 「調理から使える超簡単IHコンロ」 です。

「ガスコンロがもう一つ欲しい!」「子どもと鍋がしたい!」など、使い方は人それぞれ。

まずは、使い心地を試して見て下さい

一家に一台あると、特に冬場は活躍します。

我が家の場合は、1年中稼働していますが・・・

ぜひ、オススメです!

安全にどこでも使える「コイズミIH卓上調理器」の紹介でした


楽天市場

コイズミ 卓上型IH調理器 (1口) KIH-1402-R レッド (KIH1402R)

価格: 7,052円
(2018/12/18 17:10時点)
感想(0件)



amazon

コイズミ IHクッキングヒーター レッド KIH-1402/R

新品価格
¥6,302 から
(2018/12/18 17:12時点)



2018年12月09日

哺乳瓶の消毒液 ピジョン「ミルクポン」の紹介! 〜取り扱いにはご注意ください〜

赤ちゃんの消毒液といえば、なにを思い浮かべますか?

顆粒タイプや錠剤タイプ、液体タイプ。

メーカーは、ミルトンやピジョン。

いろいろと試しましたが、いまはピジョンで落ち着いています。

というのも、消毒液の匂いがピジョンの方が若干ですが気にならない(個人の感想です)ことと値段です

そして、錠剤は高いので液体を使っています。



ピジョンの消毒液「ミルクポン」

赤ちゃん用の消毒液の特徴として、 消毒後の哺乳瓶はすすがなくても使えます。

また、 1度作ってしまえば24時間使える のでとても便利です。

IMG_1465[1].JPG

注意点は・・・

次亜塩素酸ナトリウムを使っていることです。

聞き慣れない方もいらっしゃるかと思います。

この、次亜塩素酸ナトリウムは、例えば施設で使われる消毒液です

普段は、アルコール消毒で十分なのですが冬場はノロウイルス対策としてこの消毒剤を使います。

なぜなら、ノロウイルスはアルコール消毒ではまったく効果がないためです。

次亜塩素酸ナトリウムってなに!?

ここまで書けば予想が付くと思いますが、この次亜塩素酸ナトリウムは漂白剤にも使われており原液を何度か素手で触れれば皮膚がただれてきます。それほど、強力な消毒液です。 (劇薬です)

ミルクを実際に消毒するときは、80倍に薄めないといけないことからも危険な薬剤だと分かるかと思います。

そのため、私のように液体で買う方は原液を薄めて使うことになるので十分にご注意下さい。

説明通りに水で薄めれば基本的に問題ないので

大丈夫だとは思いますが、念のため消毒後の哺乳瓶は素手で取り出さない方がいいかもです。

専用容器を買えば、トングが付いているのでそれを使って下さいね〜

IMG_1466[1].JPG

原液は、素手で触らない

必ず、ゴム手袋を着用して下さい

自信がない場合は、顆粒タイプを購入された方が簡単ですよ〜

私は、念のため哺乳瓶は水道水ですすいでから使っています。


原液タイプ


顆粒タイプ

ピジョン ミルクポンS 20包入

新品価格
¥659 から
(2018/12/9 23:00時点)


2018年11月28日

森永のミルク「はぐくみ」〜ポイントで絵本のもれなくプレゼントも!〜

赤ちゃんのミルクには、なにを使っていますか?


今回は、森永が提供している「はぐくみミルク」をご紹介します。

0歳〜1歳頃まで使えてお値段も他のミルクと比べて お手頃価格 だと思います。

さまざまな使い方ができる。

?@大容量の缶タイプ:普段使い。
?A詰替用     :値段が抑えられます。
?Bスティックタイプ:外出用
とそれぞれの使い方によって選ぶことができます。

IMG_1312[1].JPG IMG_1314[1].JPG

詰替用は、エコらくパック初めてセットを買えば容器もついているのでとても便利です。

エコらくパックを買うようになってから、処分が大変な缶タイプは買わなくなりました

→エコ楽パックの方がお得 です。

母乳が足りない赤ちゃんに安心して使えるように 母乳に近づけたミルク です。

もちろん、国の基準も合格しているので安心して使えます

実はこんなポイントが!!

ミルクの箱にポイントがついているのですが、「男の子向け」「女の子向け」の絵本と交換することができます。

・本は、それぞれ3種類ずつあります。
・本に登場する子どもに自分の子どもの名前を付けることができます。
・応募締切はなく、ポイントが貯まればいつでも交換できる。

IMG_1318[1].JPG

つまり、 「世界にひとつだけの絵本プレゼント」 があります

→詳しくはこちらの 森永のHP

私の場合は、すでに息子のために2冊交換しています。

IMG_1316[1].JPG

やっぱり、ポイント交換があると嬉しいですね〜

今度は、娘のために「女の子向け」の本に交換するつもりです。

ちなみに、息子のときがそうだったのですが 同じ森永の「E赤ちゃん」では、便が出にくかったのですが、「はぐくみ」にすると便がよく出るようになった という理由もあります

ミルクによっては・・・

もし、今使っているミルクで体調に異変があるなら、ミルクを変えると息子のように効果があるかもしれませんよ〜

ちなみに、絵本のポイントは「E赤ちゃん」でも同じポイントです。

完全母乳が理想だと言われますが、やはりミルクは必要でした。

混合育児(母乳とミルク)で、息子は元気すぎるほど元気な2歳児になりました。

はぐぐみのミルク。

ぜひ、お試し下さい


森永ドライミルク はぐくみ大缶

価格: 3,268円
(2018/11/28 19:19時点)
感想(0件)









2018年11月21日

1歳から使える「カレーの王子様」「シチューの王子様」

今回は、 奥様一押し商品 の紹介です。

1歳になったら「カレーの王子さま」「シチューの王子さま」

定番中の定番 という商品ではないでしょうか?

すでに使ったことがあるママさんパパさんの方が多いかもしれませんね。



イチオシ!

1歳から使える ことは意外と知らない方が多いかもしれませんね

赤ちゃんの離乳食を作るときは、カツオや昆布・いりこ(小魚)で作るので手間暇がかかります。

ただ、味付けがマンネリ化してしまいますよね。

そんな時に、子どもが喜ぶのがカレーやシチューです。

私もそうでしたが、まさか1歳でカレーやシチューはアレルギーなどの不安があったので最初から奥様と相談して食事から消していました

そんな時、見つけたのがこの「1歳から使える〇〇〇」シリーズです。

心配していた アレルギー特定原材料の表示もあり 迷わず購入しました。

*カレーやシチューが食卓に増えたことはいうまでもありません

IMG_E1173[1].JPG IMG_E1171[1].JPG

使い方

普通のカレーやシチューと同じで材料は自由に入れていくので普段 子どもが食べない野菜もいれ放題 です。

カレーやシチューの効果は本当にスゴイですね

顆粒タイプのスティック が入っているので、ルーの代わりに入れるだけです。

溶けやすいので、カレーのルーのように残ることもありません

難点というか喜ばしいことなんですが・・・

食べる量が増えていく時期でもあるので、1箱:2皿分×4袋入りと書いてあります。

が、最初は1袋で2食分持っていたのですが1歳6ヶ月になる頃には1食1袋になってしまいました。

食べる量がどんどん増えるので野菜を増やしましょう

*ちなみに、最初はアンパンマンのレトルトカレーを試したのですがほとんど食べてくれませんでした









2018年11月20日

レンジ・煮沸消毒もできる!割れないポリプロピレン哺乳瓶

割れない哺乳瓶

哺乳瓶といえば、瓶を思い浮かべるパパさんママさんもいらっしゃるかと思います。

ですが、 プラスチックでできた哺乳瓶 があります

今回は、そんなプラスチック哺乳瓶の紹介です



なぜプラスチックをすすめるの?

一番の理由は、息子がなんでも投げてしまうからです

実は、1歳の息子をつれて「くら寿司」にいったとき哺乳瓶を投げてしまい割ったことがありました。奥様の誕生日で久しぶりに外食にとおもい行ってしまいました

自宅でも、なんでも投げる癖がでていたので「そろそろ危ないかな〜」と思いはじめていた時でした。

*ちなみに、くら寿司を選んだ理由は、子どもの座席・お湯が全て揃っていたからです。

?@新生児:160ml

?A3ヶ月〜:240ml

から選べます。また、それぞれ広口タイプもあり全部で 4種類も あります

IMG_E1148[1].JPG IMG_E1149[1].JPG

注意点は?

耐熱カバーなので、しっかりもってお湯を混ぜることができるのはメリットですが、ミルクが冷めにくい印象です。

瓶の場合は、すぐに冷めますが、耐熱カバーの性質上水にさらして冷やす時間が少しだけ長くなります

オススメ!

プラスチックですが、レンジ・煮沸・薬液と どの消毒方法でも対応 しているので瓶の哺乳瓶と同じように使うことができます

割れない哺乳瓶ぜひお試し下さい!







2018年11月19日

子どもが歯ブラシ嫌いならオススメ!〜ジェル状歯磨き〜

歯磨き粉はなにを使っていますか?

子どもは、最初のうちはどうしても歯みがきを嫌がることが多いですよね

中には嫌がらない子どもがいるかもですが・・・

残念ながら、息子は歯磨きは嫌がります。歯磨きをしようとすると私から取って投げてしまいます。

ですが、そんな息子が気に入った歯磨き粉を紹介したいと思います。



使い勝手は良好!

透明なジェル状なので、汚れても目立つことがありません。そしてなにより、 歯を磨いたあとに口をゆすぐ必要がありません。

ぶどう味だから?

子どもが歯を磨くようになりました

ですが、喜んでばかりもいられないことも起こりました

IMG_1144[1].JPG

困ったことが・・・

ぶどう味が好きなようすで、私が歯ブラシを持っていくとそれをとってしまうのは以前と同じです。が、歯ブラシは捨てずに一応、自分で磨くようになりました。ただ、様子をみていると1〜2分ぐらい自分で磨いてからポイしてしまいます。

とりあえず、ポイ捨てする前にこちらで預かって仕上げ磨きをしています。

結果的に 歯ブラシができるきっかけに なりました。

歯ブラシで喉を突くという事故もあるので、歯磨きは十分にご注意ください。

オススメします!

気になる対象年齢は1歳6ヶ月からです。

離乳食を卒業した頃から使えるので、タイミング的にはちょうどいいかと思います

乳歯のことを考えて作られている歯磨き粉なので安心して使えます。








2018年11月15日

2歳から使えるトレーニング箸! 〜一体型のほうが使いやすい〜

子どもの練習用おはしはどんな物を使っていますか?

以前、100円均一で購入した練習用おはしは独立していたためそもそも2歳の息子に持たせることも難しかったです。やっとおはしをもたせても指の位置が分からなかったりと悪戦苦闘していました

そこで、今回は2本のお箸が一体型になった練習用お箸を購入しました。

子どもにそろそろお箸の練習を考えているなら「ハディソンのトレーニングおはし」の紹介です。



使い心地は?

一体型になっているので、お箸がクロスしたり片一方が無くなるということがありません。また、指の位置も分かりやすいので説明書を見ながら指をいれる輪に通していけばいいので間違えることもありません

そして、この練習用お箸は箸先が広くすべり止めになっているのでとても使いやすい仕様になっています。

薬指の部分に薬指サポーター(くぼみ)があるので楽に使える設計になっています。

リングに指を入れるだけで正しい持ち方になるので、知らない間に覚えてもらう予定です

IMG_E1097[1].JPG IMG_E1098[1].JPG

注意点は?

対象年齢は息子と同じ2歳ですが、そもそもこれまでスプーンより手づかみで食べていることが多いのでまずはスプーンを使うように促しています。ただ、お箸は気に入っているようなのでスプーンと同時進行で練習中です

お箸を指にかけたり、こちらがそのお箸で食べさせたりしています

お箸を投げてしまう(食器類など目の前にある物ならなんでも)ので、まだまだこれからも練習は続きます。皆さんも、練習用お箸はぜひ一体型をお試し下さい






2018年11月14日

初めての離乳食にはこれ!「トーマスのトレイ付きスタイ」

赤ちゃんが初めて使うスタイにぴったり!

赤ちゃんは、食べ慣れていないためどうしても食べこぼしが増えてしまいます。

そのため、後片付けが大変なことになることがあります。

そんな困ったを解消するスタイ

今回は、「機関車トーマスのベビースタイ」を紹介します。



使い心地

防水仕様なので、お茶をこぼしても服に染み込むことがありません。

それだけでなく、 取り外しができる 食べこぼしトレイが付いています。

初めての離乳食では、当然ながら赤ちゃんはうまく食べることができません。

そのため、トレイがあるだけで後片付けがかなり楽になります

口を拭くのに、ウェットティッシュを使っていますがその節約にもなります。

IMG_1095[1].JPG IMG_1094[1].JPG

注意点

トレイは分離して洗うことができますが、片付けることを忘れて放置していると写真のように変形する可能性があります。

娘にも使おうと出してみるとこんなことになっていました

とはいっても、ぜんぜん使えるのでこのまま使います



検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
二児パパ ハルクンさんの画像
二児パパ ハルクン
2児(男の子・女の子)のパパになり、本当に出会えて良かった数々の商品を紹介しています。まずは、実際に商品を手に取って子どもに選んでもらうのが大原則。ちなみに、ネットのほうが安く買えることが多いので購入する前に検討をお勧めします(笑)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: