アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年10月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年10月31日

お風呂グッズの決定版!「アヒル隊長」

アヒル隊長

お風呂で遊べるおもちゃといえばアヒルを最初に思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

「お風呂にたくさん浮かべてる!」なんて方もいらっしゃるかもしれないですね

今回は、そんなお風呂で遊べる「バストイ アヒル隊長」の紹介です。

*対象年齢は5ヶ月〜



使い心地は?


IMG_0815[1].JPG
IMG_0816[1].JPG

湯船に浮かべせることができるため、赤ちゃんが泣き出しても一緒に遊ぶことができます。シャカシャカなるので、赤ちゃんと遊ぶことが苦手なパパさんも一緒に遊ぶことができます。

また、持ち手のための穴があいているので赤ちゃんでも簡単に握ることができます。

裏側に穴が開いているのですが、そこからお湯をいれると浮かばせても引っくりかえってしまいます。わざとそういう遊び方もしますが

頭を下にすれば水が抜けるので元に戻ります

注意してください!

お風呂のおもちゃなのでカビがはえないようにたまには干したほうがいいですよ

また、アヒル隊長に入った水は、毎日しっかり出した方がいいですよ。







2018年10月30日

2歳までのストローカップ!「アンパンマンストローカップ」

アンパンマンシリーズ

子どもといえば、アンパンマン。おもちゃだけではなく食器類もたくさんありますよね。そこで今回は、息子が愛用している「アンパンマンストローカップ」を紹介します。

そもそも普通のコップでは飲むことができず、ストローがないと飲めなかったため息子の好きなアンパンマンシリーズを購入しました。コップを投げてしまうので蓋が付いるコップをちょうど探している時でした。



使い心地は?

IMG_0814[1].JPG IMG_0813[1].JPG

ストローカップは2つ使っていて、お茶と牛乳をそれぞれいれています。ストローカップにしても、やはり無理矢理おとすことはありますが蓋がしっかりしまっているのでほとんどこぼれることはありません。
ちなみに、逆さにするとストローを伝ってくるのでご注意ください。

フタには、市販のストローも挿せます。また薄くて丈夫で、簡単に洗うこともできます

アンパンマンストローカップの卒業はいつ?

最近では、2歳をすぎてストローカップのフタをはずすようになってしまいました。そろそろ卒業かなと思っています。

使用期限は、ストローで飲むようになってからフタを外すまでの約6ヶ月間。(個人差があります)

フタを開けるようになれば、普通のコップで飲める時期ですので、段階の見極めにもなるのでとても役にたちますよ。





2018年10月29日

「すぐに沸く!」といえば使っていますか?ティファール電気ケトル

赤ちゃんのミルク準備

赤ちゃんのミルクを作るのに、お湯はどうやって沸かしますか?ポットでは時間がかかってしまい、ずっと保温にしないしといけないですよね

そんな時に必要な量をすぐに分かすことができる「電気ケトルBF203922」のご紹介です。



電気ケトルはどれも同じ?

電気ケトルといっても値段も種類も様々です。ですが、あまり安いものを買ってしまうと変な臭いがする物もあります。というのも、私の実家でも電気ケトルを最近使っていたそうですが、沸かすととにかく臭い匂いがして1ヶ月ほどで結局買い換えたそうです

使い心地

IMG_0807[1].JPG IMG_0809[1].JPG

人気のあるティファールの電気ケトルシリーズのひとつです。

流石に6年も使っているので、汚れが目立っているのはご容赦ください。

沸いたら自動的にスイッチが切れるので付けっぱなしになることはありません。また、ワイヤレスなので持ち運びもラクラク。1Lまでいれることができるので、十分ではないでしょうか

→あまり入れすぎると、注ぎ口からお湯が吹き出してしまうのでご注意ください。

味噌汁1杯分ぐらいなら、1分程で沸いてしまいます。仮に、1L沸かす場合でも5分以内に沸いてしまいます。もちろん変な臭いもありません

これからも末永くよろしくお願いします!

6年以上使っていますが、問題なく使えています。ミルクを何度も飲ませるのでこれほど使い心地のいい物を知りません。写真のように、ケトルの底に水垢がどうしても付着してしまうので、ケトル用の洗浄剤を使用することをおすすめします。一度付着してしまうとなかなかとれません

電気ケトルは安いものではなく、長く使えるものを選んだほうがいいですよ。

ティファール 電気ケトル ニューヴィテス プラス 1L BF203922

価格: 12,392円
(2018/10/29 22:32時点)
感想(0件)






2018年10月28日

「押し手付乗用 ワンワンとうーたん らくらくキャスター」紹介!

子どもの玩具の乗り物といえば、何を思い浮かべますか?


わたしは車を思い浮かべました。皆さんも一度はおもちゃの車で遊んだことがありませんか?今回は、そんな乗り物おもちゃの参考になればと思います



押し手付乗用 ワンワンとうーたん らくらくキャスター

首がすわりしっかり座れるようになれば乗ることができます。

対象年齢は6ヶ月〜4歳。

子どもが自分で足を蹴って進むだけでなく、大人が後ろに付いている押して棒を伸ばせば押すこともできます。また、わんわんとうーたんの玩具が車についてあるのでそれだけでも遊べます。クラクションは「ブーブー」と音がなります

IMG_0803[1].JPG IMG_0804[1].JPG
IMG_0805[1].JPG

使い心地!

商品説明には、ベビーカーの代わりにとありますがまだ家の中でしか使ったことはありません。補助具があるので落ちることは基本的にないと思いますが荷物などをかけることができないので

単純に、「近場の散歩ならありかな!」と思います

*家の中でも、それなりに走行音はしますよ

2歳(最近)から使い始めたので、安定感はしっかりしてします。押して欲しそうにするので、いつも押すことが多いです。もう少し早く遊んでいたら、今頃は自分で乗るようになっていたかもしれません。

初めての玩具の車としては、機能が豊富で使い心地もとてもいいです。補助具は取り外しが可能なので、子どもの年齢に合わせて外すことができます。最近、本物の車の運転席に座ろうとするので困っていました。ですが、このおもちゃに乗せると運転している気になるのかとても喜んでくれます。

*ちなみに、この商品には最新バージョンがあります。

こちらの楽天市場のリンクで 押し手付乗用 ワンワンとうーたん らくらくキャスターαのリンクを貼っておきます。





2018年10月27日

新生児の沐浴に必須アイテム!「ルーム&バスサーモメーター(デジタル式)みつばち」

赤ちゃんのお風呂

あなたは、赤ちゃんをお風呂にいれるときお湯の温度や入浴時間はどうやって計りますか?

そんな困ったときに役立つデジタル式の温水計・室温計他さまざまな機能がある「パパジーノ ルーム&バスサーモメーター(デジタル式)みつばち」の紹介です。



新生児は、ベビーバスを使って沐浴をすることが多い

沐浴 というのは、赤ちゃんを大人と同じ浴槽ではなく専用の浴槽で身体を洗うことをいいます。沐浴液を使えば、ガーゼタオルで身体を拭くだけで清潔を保つことができます

沐浴時の時間は?

沐浴時間は5分ぐらい。(長くても10分ほど)
→というのも、お湯の温度が下がってしまうためです。

どれくらいのお湯の温度がいいの?

沐浴に準備するお湯の温度は産婦人科では40℃とききました。実際に産婦人科で練習もかねて赤ちゃんの沐浴も経験させてもらったのですが、熱くて驚いたことを思い出します

お湯がすぐに冷めることを考えると、準備するお湯は40度でもいいかと思います。ですが、やっぱり熱いので実際に入浴させるときは38〜39℃の方がいいかな

とっても便利!

IMG_0801[1].JPG IMG_0802[1].JPG

最初にお伝えしましたが、お湯はすぐに冷めてしまいます。そんな時、この温度計を使えばデジタル式なのでベビーバスに付ければちくいち水温を確認することができます。また、タイマー設定ができるので長湯になる心配もありません。

もちろん、室内温度もはかれるのでいつも赤ちゃんと一緒に置くことで温度管理が簡単にできてしまいます。時計機能も付いているので、かなり便利です

長く使えるので、子どもの成長とともに使うことができます。





2018年10月26日

赤ちゃんと音楽といえば、0歳から使えるピアノ絵本

そろそろなにか音楽を聴かせたいと思ったら!?


0歳から遊べるピアノ絵本はいかかがでしょうか?

絵本といっても、実際に鍵盤が付いているので弾くことができます。また、「こいするフョーチュンクッキー」など24曲はボタンを押すとメロディーが流れてくる仕様です。

もちろん楽譜も付いており一緒に弾くことができます



面白い機能

鍵盤のドをおすと鍵盤の音の代わりに音声で「ド」と教えてくれます。他にも、犬の泣き声など鍵盤の音を替えることができます。

IMG_0796[1].JPG


テンポの速さも変更もできるのでまさに 「いたれりつくせり」な機能が満載 です。

難点としては、本(楽譜)を破られてしまうこと

写真は、見事に本部分をキレイに破られてしまった状態です。

ピアノだけになってしまいました。楽譜は、パソコンで見ることができるので実際はそこまで困ってはいませんが早く破る癖をなくしてほしいですね

サイズはノートよりも小さいので、どこにでも持ち運びができるので重宝しています。


楽譜をとってしまうと、むしろさらにコンパクトになるのでこれはこれでありかなと思っています

ドレミでうたってひこう!はじめてのピアノえほん

価格: 2,268円
(2018/10/26 20:30時点)
感想(0件)





2018年10月25日

ご存知ですか?新生児から遊べる玩具「オーボール」

0歳から遊べるボールをご存知ですか?

赤ちゃんなので、もちろん投げたりはできません。目もはっきり見えていないので、舐めたり手で触ったりボールの初めての感触を楽しむといった自分なりの遊び方をしてくれます

今回は、そんな0歳から遊べる穴あきボール 「オーボール」 の紹介です。




「オーボール」ってなに?


とても柔らかく丸めてしまうこともできます。さらに、このボールは網目状になっているので赤ちゃんであってもどこからでも掴めてしまいます。初めてのボールとして選ばれる 代表的 な玩具です

使い心地は?

IMG_0794[1].JPG


今回紹介するボールは、キレイなラメが入っているのではっきり見えるようになってくる4ヶ月頃には目でも楽しむことができるようになります。息子は2歳になりますが、投げるおもちゃとしてつかっています。というのも、食器でもなんでも重さに関係なく投げてしまうので、そういう時はこのボールを渡しています。

思わぬ使い道ですが、トーマスの木製のおもちゃを当てられるよりよっぽど安全です。どんどん 凶暴 になる・・・失礼。元気な息子には打って付けのアイテムです

長く使えるので、特にこれらしい難点は見当たらない商品です。







2018年10月24日

見たことありますか?踊る木の玩具「ダンシングワニゲーター」紹介!

子どもが歩けるようになったらコレ!


今回は、散歩しながら遊べる木のおもちゃ「ダンシングアリゲーター」の紹介です。歩く練習にもなり、行動が激しくなってきたら気をそらすおもちゃとしても使えます。



こんな面白い特徴があります!

ワニの口元にヒモが通してあり引っ張るとワニの背中がウネウネ動きながら連れ回すことができます。また、木と木が当たってカスタネットのようにカチカチと音を立てながら進みます。

ヒモは、見た目以上に丈夫で少し乱暴に引っ張ったとしてもちぎれることはありません。
あまり無理はしないでくださいね

ワニの足は車輪になっているので多少の段差ならそのまま引っ張れば付いてきます。

IMG_0788[1].JPG IMG_0793[1].JPG


これだけは注意してね!


子どもは、初めて遊ぶときは後ろを向いて前をみてと混乱しながら歩くので柱などにぶつからないように注意してください。

また、想像以上に大きな音が鳴るので赤ちゃんがいるばあい起こしてしまいます。

はまってしまうと、1時間ぐらい連続でしてしまうこともあるので体力を見てあげなら調整して上げてくださいね

以上、面白い動きと大きな音が特徴的な木製のワニおもちゃの紹介でした!













2018年10月23日

アンパンマンシリーズ!「みてみてばぁ!おでかけアンパンマン 」の紹介

赤ちゃんが喜ぶ



ウソかホントか商品説明欄に『5〜6ヵ月の赤ちゃんは「人のいないいないばぁ」よりも「アンパンマンのいないいないばぁ」の方により注目する。』なんて書かれています。すくなくとも、私の息子は人もアンパンマンもどちらもいい反応してくれています。→今は2歳になりましたが現役です



使い心地は?

人形のお腹を押すと顔を覆っている両手がまっすぐ胸のあたりまでおりてくるのでアンパンマンの顔が表れます。我が家では、おねだりしているように見えるので「なんかちょうだい人形」と勝手に呼んでます。

対象年齢は3ヶ月からで、
  1. アンパンマンの左足:歯がため
  2. アンパンマンの右足:ツルツルの肌触り
  3. アンパンマンの頭 :鈴
  4. アンパンマンの腹 :ガサガサビニール
  5. アンパンマンのお腹の右端:なめなめタグが付いています。
  6. アンパンマンの両手:いないないばあ


とアンパンマンの体を余すところなくおもちゃにしてしまったまさに逸品です。アンパンマンのマントもヒラヒラして子どもは好きですよね。

実は・・・

IMG_0781[1].JPG IMG_0780[1].JPG
IMG_0782[1].JPG

写真にはありませんがお出かけ用リングが頭に付いていてフックに引っ掛けることもできます。

息子がはずしてどこかにやってしまいました

商品リンクを下記に貼っているので興味のある方は確認して見て下さいね

2歳にも十分通用しているので、少なくとも2年間は使えるかと思います。現在、記録更新中・・・

軽いため、投げてしまいますが柔らかいのでそこまで問題ないかと。

丸洗いは避けていつもリセッシュと天日干しにしています。







2018年10月22日

塗り絵簡単といえば水塗り絵「スイスイお絵かき」を紹介します!

皆さんは、子どものお絵かきはどうされていますか?


小さい子どもだと自分の足にペンで線を書いたり壁に落書きしたりなんてこともありますよね

そんな子どもの困ったを解決する水塗り絵。「スイスイおえかき」を紹介します。




水塗り絵ってなに?

水塗りえとは、その名のとおりインクではなく水だけで塗り絵ができます。塗り絵用の紙に水を付けると色が変わり、乾くと元に戻ります。

写真では、 一番上の風船を右半分だけ塗ってみました。

IMG_0786[1].JPG


毎日使っているのでペンがボロボロになっています

スイスイおえかき備考
対象年齢  :1.5歳以上
塗り絵シート:4枚

使い心地は?

メリット

  1. ペンに入れるのは水なので、汚れる心配がありません。
  2. 水の量もほんの少しでいいので子どもが水をこぼしてもビショビショにはなりません。
  3. ペン先をとって水を入れるのですが、「左に回して開ける」ので普通と逆使用。普通は、左に回すと閉まります。
  4. インク交換の必要がないので1本のペンで長く使えます。
  5. 紙は非常に丈夫で簡単に破れることはありません。
  6. 水が乾けばなんども使えます。


デメリット

  1. 紙は破れることはないですが、折り目などは付いてしまいます。
  2. 水塗り絵用の用紙を準備する必要があります。
  3. 色を変えることはできません。


キャラクターも「トーマス」や「わんわんとうーたん」など種類も豊富です。初めてのお絵かきとしてはもってこいです。息子は、すぐにボールペンで手や足を書いてしまいますがこれなら跡も残らないし口にいれてもインクよりはマシかな〜と思っています




スイスイおえかき 専用ペン パイロットインキ

価格: 396円
(2018/10/22 23:02時点)
感想(4件)




検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
二児パパ ハルクンさんの画像
二児パパ ハルクン
2児(男の子・女の子)のパパになり、本当に出会えて良かった数々の商品を紹介しています。まずは、実際に商品を手に取って子どもに選んでもらうのが大原則。ちなみに、ネットのほうが安く買えることが多いので購入する前に検討をお勧めします(笑)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: