私は超面倒くさがり屋なので庭の手入れをすることができず、もうだいぶ前から砂利を敷き詰めてしまっています。
ですから、地植えの家庭菜園は作れないのです><
それでもスペースはあるのだからと今まで何度かプランター栽培は試みましたが、何を作っても枯らしてしまう。
「簡単」「初心者向け」と言われているものでさえ・・・
そんな私に「じゃあこれがいいよ、放置でも勝手に育つよ」なんて紹介してくれる人もいますが、そういう植物も漏れなく枯らします(笑)
同時期に母にも同じ苗や植木などプレゼントするのですが、母は狭いベランダでも上手く育て、何年も楽しんだりしています。
私にはマメさや丁寧さと、勉強・知識・経験などが足りないと思うのですよね・・・
そんな私がなぜ野菜作りを目標にしたかというと、去年の5月から「 ブログサークル 」という、ブロガーさんたちが集うSNSに参加していまして。
参加当初の5月頃はそうでもなかったけれど、夏が近づくにつれけっこう皆さん、ベランダや庭で野菜など育てた様子をブログにアップするんです。
それを見ていたらもう、羨ましくて羨ましくて!
でも時すでに遅しで、今さら植えても間に合わない。
そこで夏のうちから、「来年こそは!」と考えていたわけです。
その「来年」がいよいよ訪れ、年も変わったことですしさっそく何かを植えたいと思って調べましたが、予想通り、冬植えに適した植物はほとんどありません^^;
全く無いこともないですが、初心者にはどうかな?という感じで。
ちなみに死んだばっちゃんが「初心者は種からじゃなくて苗から育てた方がいい」と言っていたので、その言いつけ通り、とりあえず種には手を出さないでおこうかなと思っています。
そして苗からだとすると、4月くらいから植え時の野菜が多いですね。
4月〜5月に苗を植えることができ、初心者でもわりと簡単だと言われている野菜には、こんな種類があります。(★印は栽培経験のあるものです。もちろん枯らしました…)
・ミニトマト(プチトマト)
・キュウリ
・ナス
・ピーマン
・ゴーヤ★
・リーフレタス
・オクラ
・シシトウ
・枝豆
・紫蘇★
・唐辛子★
それほど難しいとはされてなく、でも自信はないけど興味あり・・・という部類だと、じゃがいもやイチゴがあります。
じゃがいもは「たくさん育てるためにはそれなりに広い場所(大きなプランター)が必要じゃない?」と思うのと、イチゴは「実が生ったとしても全然甘く出来なさそう」というのが、踏み切れない理由です><
そして本当は、メロンやスイカにも手を出してみたい!
でもこれはさすがに手間がかかりそうだし、私には無理でしょう・・・
まだこの時期は、売られている苗の種類も少ないと思います。
そして4月の中旬くらいからはよりどりみどりになりますが、買うタイミングも大事みたいですね。
同じ売り場で同じ苗が売られているならどれでもいいというわけではなく、(これからちゃんと調べますが)育ちやすい強い苗と、弱い苗があるようです。
そして、育ちやすい苗は人気があって早めに売切れてしまうため、「まだ売られているから」と安心して買うのが遅れると、育ちにくい苗しか残ってなかったり。
だからといって買うのが早すぎると、特に初心者の場合はほど良い調整(温度や日当たりや水やりなど)ができないため、一番適している季節が来る前に弱ってしまうこともあるとのことです。
苗を買う時からすでに勝負は始まっているので、「どんな苗を選んだらいいか」というのも、事前に調べておいた方が良さそうです。
スーパーの野菜売り場で野菜を選ぶ時も、「ギュッと固い方がいい」「色が濃い方がいい」など、野菜によって選別ポイントがありますが、苗もそんな感じですかね。
うちの母はおととし、ゴーヤを上手く育てて大収穫だったのに、去年は市役所で無料配布された苗を使ったら、弱々しくて不作でした。
植えた時から「今年のは弱々しい感じ」と言っていましたが、やっぱりそういうのは育ちにくいんですね。
顧客に買われる寸前までプロに管理されている苗の方が、期待度は高そうです。
さて、私は何を育てるか・・・
できることなら全部育てたいけど、それは絶対に無理ですから・・・
でも、ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン、ゴーヤは育てたいですね〜
ミニトマトはリコピンのために。
ミニトマトは普通のトマトより、ずっと多くのリコピンが含まれているんです。(同じグラム数での比較)
キュウリ、ナス、ピーマンは、好きだしたくさん食べたいのに高いから、節約のために。
ゴーヤは、夏にはたくさん摂取したいからです。
ゴーヤは以前育てた時、花が咲くところまではいけたんですよ。
でもその後、なかなか実が生らない・・・
それで焦って追肥をしたところまではいいのですが、知識の足りない私は、根元に肥料を撒いてしまいました。
これがいけなかったらしく、翌日には全滅しました><
でも明らかに失敗の原因が分かっているため、次は何となく上手くいきそうな気がするんですよね〜
紫蘇はわさわさ生えてきたけれど厚くて硬いのが多く、唐辛子はいくつかは出来たのですけど、うちではあまり使わないことに気付いて^^;
今年はスルーしようと思います。
オクラと枝豆にも興味がありますが、他に育てたいものが多すぎるので、余裕があったらということで。
そんなわけで、まだ実行に移すまでは数ヶ月の期間がありますが、頭の中では着々と
夏頃には「こんなに実がつきました♪」などとブログで報告している自分を夢見て!