アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月21日

日月神示における「たて替え(大峠)」の時期 その2

明日は2023年(令和5年)1月22日です。いよいよ旧暦での1年の始まりです。
そして2022年5月31日付けでご報告した、日月神示の大峠についての「子の年真中に前後十年」にあたる

?B 2023年卯の年から始まる10年(2032年子の年まで)の開始の年であります。
そして
?C 2032年子の年から始まる10年(2041年酉の年まで)に続いていきます。

本年の干支は癸卯です。ちなみに2011年は辛卯でした。地震・津波などの災害に注意しておきましょう。兎は跳ねますしかも癸は水に関係があります。くれぐれもご注意を!!


posted by mydears at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2022年07月16日

安倍元総理が暗殺される

2022年7月8日(金)安倍晋三元総理が、奈良市内で参院選の街頭演説中に、銃撃を受け死亡されました。

全く予想外の出来事で、日本中が深い悲しみに包まれました。安倍晋三元総理のこれまでのご功績とご努力に感謝し、謹んで哀悼の意を表したいと存じあげます。
posted by mydears at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2022年05月31日

日月神示における「たて替え(大峠)」の時期

しばらくサボっていましたが、どうしてもお伝えしたいことがあるので書いておきます。
日月神示の大峠については、「子の年真中に前後十年」とあります。
それでは、その時期は?

私は、次のように考えています。
?@ 2011年卯の年から始まる10年(2020年子の年まで)
?A 2020年子の年から始まる10年(2029年酉の年まで)
?B 2023年卯の年から始まる10年(2032年子の年まで)
?C 2032年子の年から始まる10年(2041年酉の年まで)この酉年は辛酉です。

本命は?Cですが、子の年真中だから、?B大峠前半と?C大峠後半の合わせ技です。
つまり、来年からいよいよ大峠が開始するわけです。

?@?Aは予行演習です。
?@には東日本大震災(2011)、クリミア侵攻(2014)、コロナ(2019)がありました。
?Aには引き続きコロナ、ウクライナ侵攻(2022)がありました。

さあ、?Aと?Bが重なる 2023年の来年からが大峠の前半となります。

現在 2022年5月31日です。これから予想される事態は、ウクライナ戦争(火)、台湾侵攻(火)、北海道侵攻(火)、東南海大地震(水)、関東大震災(火)、富士山大噴火(火)、本土ミサイル飽和攻撃(火)などです。大峠は、火と水の大洗濯だそうですから、以上のような事態が想定されます。

この大峠を大難から中難、中難から小難にするために、そろそろ心身の「大掃除」を始めましょう。
逃げ場所はどこにも無いそうですから。



posted by mydears at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2022年02月20日

カーリング女子銀メダル!

カーリング女子、よく頑張りました。金は取れなかったけど、スイスに勝ったことは驚きでした。藤澤五月さん、吉田知那美さん、鈴木夕湖さん、吉田夕梨花さん、石崎琴美さん、本橋麻里さん、おめでとうございました。次回は金で!皆さんの笑顔は、間違いなく金メダルでしたよ。



posted by mydears at 13:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2022年02月18日

奇跡再び?

カーリング女子、また、やってくれました。ほとんど絶望の中からの決勝トーナメント進出。おめでとうございます。また、明るい笑顔が見られるかと思うと、とてもうれしく感じます。
藤澤五月さんが、なぜか鬼滅の胡蝶しのぶさんにかぶって見えてしまいますw 頑張れ!!





posted by mydears at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2021年12月10日

メタとウイルスは神様の本質?

最近、思っていることを書きます。

米「フェイスブック」のザッカーバーグCEOは社名を「メタ」に変更し、メタバースが次のフロンティアだと説明されているようです。VR(仮想現実)の空間で、物理的に距離が離れている人と会話をしたりゲームの中で対戦者などと交流したりするサービスとのことですが、これを発展させれば人類は究極の形として、肉体を持たない仮想現実の中で生存するようなことも考えられます。

さて、日月神示に戻りましょう。神様の説明として、神様には一般に言われるような「善悪」の観念がなく、肉体を持たず、分祀可能であり、到底考えられないような隙間に入れるほど小さく、きれいに磨かれた肉体を借りることでご神業を行えるとされています。

と、すれば、生命のようであり、物質的でもあり、自己複製も可能なウイルスは、まさに神のような存在ではないかとも考えられるわけです。まさに「メタ」です。
ウイルス自体には意志や善悪もなく、単に生き残りをかけて変異し、生物の肉体を依り代にして生存しているだけの存在ですが、長い歴史の中で肉体に入り込み(ミトコンドリア)、進化を促し、いわば生物と共存共栄を果たしています。

中には、ベストやスペイン風邪、エイズ、エボラ出血熱、そして今回のコロナのように人類を存亡の危機に陥れるような悪性のものも出現します。しかし、最終的には生物との共存共栄を図るため自然に弱毒化して定着していくようです。

今回のコロナ禍では、人類は地球規模で多くの学びを得たようです。行き過ぎたグローバリズムの危険性、人と人とのつながり、協力と共生、清潔さの重要性、個々の対策と備え、医療・科学の重要性、国家としての対応などです。

さて、もし神が実在するとすれば、コロナ禍以外にも、このまさに危機的状況にある地球にどのような手を打ってこられるか注視していきたいと思います。



posted by mydears at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2021年03月13日

鬼滅の刃

昨今、世界的にも評価が高まっている鬼滅の刃。もしかすると、これが一厘となるかも。今まで秘密にしてきましたが、万人の心の中に咲く米一厘、それが最終的な世界の建て替えだと思っています。鬼滅の刃には、家族や友人の絆、優しさ、強さ、勇気、他人を守るための努力、そうしたものの大事さが語られています。たとえ悪鬼にもひとかけらの良心があり、改心すれば、いや改心しなくても、その不幸に対して真摯に向き合う炭治郎の姿、今までに無かったような哲学的なアニメになっています。世界の評価としては、神風特攻隊についても、腹切り、自殺行為、狂人の所業という考え方が一般でしたが、日本の心が理解できれば、家族のために国のために将来の子孫のために命を差し出すという高潔な行為が分かって頂けると思います。そんな日本の心が世界に広がり、平和を愛し、自然を愛し、利己的な心が無くなるような人たちで一杯になれば、神一厘が達成できると思います。コロナ下でまだ上映されていない米国やその他多くの国々、たくさんの人々にぜひ見て欲しい映画、アニメです。




posted by mydears at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2021年03月01日

石屋と手を組むことぞ

トランプ大統領がいよいよ動き始めたようです。しかし、一厘の発動が無かったので、徐々に復活への道筋を歩むつもりなのでしょう。さて「石屋と手を組むことぞ」ですが、第1に当面の敵であるCCPへの対処でしょう。その後、寅さん復活後に居皆亭DSとの最終戦争になります。石屋の自由メーソンを覚醒させることにより、一握りの居皆亭DSを孤立させることが肝要かと思います。彼らが恐れるのは数の力です。奴隷の反乱です。まずは手始めに日本から始めましょう。与党、野党、メディア、学界、企業、役所にすくう反日、グローバリスト勢力の大掃除が必要です。日本の大掃除です。日本で起こることは世界でも起こります。そして、世界平和を手に入れましょう。


posted by mydears at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2021年01月29日

牛寅の金神

トランプさんの一厘はついに発動されなかったようです。しかし、まだ全て終わったわけではありません。2月12日に丑年となります。そうです、牛寅の金神の出現となるかもしれません。梅田さんもそろそろ馬脚を表し始めるでしょう。ただ一つ気になる所があります。日月神示には「九尾に気を付けよ。九尾は金毛ぞ」という一文があります。トラさんが牛寅の金神なのか九尾なのか、これからはっきりして来るでしょう。いずれにしても、将来訪れるはずの大峠の型となることは間違いありません。善が悪に勝利することを祈ってやみません。「鍵は石屋と手を組むことぞ」とありますので、まずは石屋を改心させ善に協力させることがポイントかと思います。


posted by mydears at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2021年01月10日

トランプさんの1厘発動か?

いよいよトランプさんの1厘が発動するかもしれません。明日を楽しみに待っています。
posted by mydears at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2020年12月21日

米大統領選挙

米国大統領選挙は、現在迷走の極みのようです。善と悪の死闘が今まさに繰り広げられているようです。現大統領は追い詰められ、味方からも裏切り者が出て、四面楚歌の状況にあるようです。しかし、支持者からの応援もあり、まだ、敗北は決定しておりません。いよいよ、最後の一厘が発動するか、あるいは、まだまだ戦いは続き、その後別の局面で発動するのか、予断は許されない状況です。いずれにしても、一年や二年で決着はつかないでしょう。最終的に世界の平和と安寧が訪れることを願ってやみません。




posted by mydears at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2020年06月07日

新型コロナウイルス COBIT 19 その5

今日は二日前にふと感じたことです。

日月神示には、一二三(ひふみ)、三四五(みよいず)、五六七(みろく)、七八九(なやこ)、十(たり)
という言葉がありますが、最近ネットの禁ワードとして、コロナを五六七と表記する向きも見受けられます。



日本は負けたようになって勝ち、また負けたようになって勝つのぢゃぞという言葉もあったかと思いますが、太平洋戦争で敗け→経済発展→バブル崩壊(第2の敗戦)⇒勝利、または、尖閣占領→奪還→再占領→再奪還とういうようなことが起こるのではないかと心配しています。

しかし一方、大峠では一日十万人死ぬようになったらという言葉もあるので、その時期はまだ先なのかとも思う今日この頃です。



posted by mydears at 19:53| Comment(48) | TrackBack(0) | 雑感

2020年05月28日

新型コロナウイルス COBIT 19 その4 ファクターX 血栓

日本では、とりあえず第一の危機を乗り越えました。
そこで世界から注目されているのが、日本の重傷者、死亡者数の少なさです。
奇妙な成功とも揶揄される状況ですが、重症化の要因として最近注目されているのが、血栓です。

私は、日本の成功は、食文化の違いが大きいのではないかと思っております。
すなわち、欧米人は肉食中心であり、日本人は魚を食べることが多いことです。

日月神示でも肉食(四つ足)は共食いであると再三にわたり、いましめておりますが、やはり、血管をきれいにすることが大事なことなのかなと考えております。



posted by mydears at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2020年03月01日

新型コロナウイルス COBIT 19 その3

さて、今回は日月神示との関連です。

松の巻 第8帖をご参照ください。

神の国には昔から神の民より住めんのであるぞ、幽界(がいこく)身魂は幽界行き。一寸の住むお土も神国にはないのぞ。渡れん者が渡りて穢(けが)してしもうているぞ。日本の人民、大和魂どこにあるのぞ、大和魂とはΘと人と融け合った姿ぞ。

と、あります。

グローバリズム、観光立国のわが国としては渡り来る人々をこばむすべは有りませんが、私たちを含め「幽界(がいこく)身魂」になっていることも多いのではないでしょうか。

私は、今年が「大峠」ではないと思っております。しかし、「型」として、来るべき「大峠」の「おためし」ではないかと感じています。「富士と鳴門の仕組」は始まっています(令和天皇の徳仁様は2月23日生まれ。なるひと+ふじさん)。

日本人としての「大和魂」を発揮しましょう。そして、この危機を大和魂で乗り越え、将来の「大峠」を大難から小難へ転じるための「型」を示そうではありませんか。日本が良くなれば、世界が良くなります。





posted by mydears at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2020年02月28日

新型コロナウイルス COBIT 19 その2

現在、クルーズ船以外のウイルス感染者は214人だそうです。韓国と比較して検査が遅れていることから、潜在的にはもっと多くの感染者がいるだろうと予測されています。死者数から考えて、3〜4倍として、600人から800人程度ではないでしょうか。その中で、日本政府は全国の小中高の一斉休校に踏み切りました。経済のことを考えると、現在可能な処置としては最大限の大英断だと思われます。本来であれば2月初旬から中国全土からの入国を制限すべきであったと思いますが、今となっては遅きに失しているでしょう。しかし、足元経済優先の安倍政権が方針の転換を示したことによって、メッセージ効果としては、一挙に臨戦態勢を日本国民に訴えるものになります。このままなんとかしのぎ、検査・医療体制を確立し、秘密兵器のアビガンが効果を発揮すれば、早期の終結も可能かと思われます。
さて、オリンピックですが、これは日本だけでなく世界の状況も考えて、1年延期して来年の開催とすべきではないかと思います。IOCからも一部委員からの提案もあることですし、日本側から早期にIOCへの決定を働きかけるべきだと思います。





posted by mydears at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2020年02月13日

新型コロナウイルス COBIT 19

都内のタクシー運転手さん、和歌山の医師の方、いよいよ国内感染が始まったようです。また、神奈川の女性の方は、お亡くなりになった後、感染が確認されたようです。
一方、中国から帰国されたチャーター機第一便の方、陰性、ご開放おめでとうございます。ご心配されたご家族の皆さんさぞかしご安堵のことかと思います。ただし後一週間程度は念には念を入れてご注意のほどよろしくお願いいたします。
チャーター機の方がホテルに滞在中、勝浦の方々の温かいご声援には、さすが日本人と思わせるような立派なご対応に心が打たれました。横浜でのクルーズ船にも同じような動きがればとてもうれしく思います。日本がひながたとして、世界の模範になれるよう切に願っております。
中国にも初動の態勢のまずさがありましたが、ウイルスの感染者には何の罪もありません。ぜひとも、今後も冷静に各自ご対処のほど、よろしくお願い申し上げます。



posted by mydears at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2020年02月10日

NOの箱舟

新型コロナウイルスで世界は大騒ぎです。クルーズ船でも発生して港に留め置かれるという事態となっています。聖書では箱舟によって救われるところが、今回は真反対の結果になっているのが皮肉です。
しかしよく考えてみてください。観光バスの運転手さんが感染し、バスガイドさんにまで観戦したという事案もありましたね。その時バスに乗り合わせた乗客はどうなったのでしょう?それ以外にも中国からの個人旅行客や春節後の帰国者の足取りはどうなっているのでしょう。日本はすでにパンデミックの一歩手前にあります。
そうなると必要なのは、国内の隔離施設を増やす準備です。地震や津波の被害があれば仮設住宅を作るでしょう?今から準備しても早過ぎるということはありません。クルーズ船の乗客もいつまでも船の上ではかわいそうでしょう。オリンピック選手村を一時的に提供するとか、なんらかの対応・対策が必要だと思われます。
賢明な判断を期待しています。


posted by mydears at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2020年02月04日

猿田彦について

猿田彦について、古事記、日本書紀では、邇邇芸命(ににぎのみこと)の天孫降臨の際に天照大御神に遣わされ、天の八衢(やちまた)に待ち受け、道案内をした国津神とされています。この方は、おそらく佐太大神のことだと考えています。佐太大神は、大国主神を助けたキサガイヒメを母として加賀の潜戸(かかのくけど)で生まれたとされていますが父神の名前は記されておりません。加賀の潜戸は周囲を荒海に囲まれた岩場の洞窟であり、よほどの危機的状況の中、秘密裡に出産をしたものだと思われます。須佐之男命の隠し子かもしれませんし、出雲地方の有力豪族の血筋かもしれません。ただ、佐太大神は出雲でも中心的役割を果たした方と考えられ、何らかの理由で出雲と日向の仲立ちをしたと思われます。おそらく饒速日尊とも面識があり、邇邇芸命=神武天皇と饒速日尊の娘イスケヨリヒメの結婚(出雲=大和と日向の和合)に多大な功績があったものと推察されます。


posted by mydears at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感

2019年06月20日

お久しぶりです

最終の投稿から随分時間が経ってしまいました。
その間に世界や日本に多くの動きがあったようです。
C国の世界制覇にA国がNOを突き付け、ISILが終焉を迎えたかと思えば、イラン問題が再燃し、ヨーロッパが揺らぎ、隣国は亡国の危機に瀕しているようです。
日本国内でも入管法の改正や消費税の問題などあまり好ましくない動きもありましたが、総じて上手く行っているようです。
さて、これからどうなるか、物欲中心の世の中がどう変わるのか、日本人一人ひとりの心のあり方、ひいては世界の人々の心のあり方がどう変わるかが、人類の繁栄の鍵となっているようです。


posted by mydears at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感
ファン
検索
<< 2023年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
雨の巻 第14帖 by BagssjpPailm (03/05)
雨の巻 第14帖 by ロレックス オメガ 品質 (02/29)
艮(うしとら)の金神 by ロレックス 修理 (02/29)
上つ巻 第2帖 by copy2021Wathe (02/27)
雨の巻 第14帖 by ブルガリ時計 時刻合わせ linux (12/26)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: