京都市といえば任天堂、コントローラーの不具合対応のニュース


スイッチのコントローラーの不具合対応のニュースだが、ややこしいのは、コントローラーの不具合の原因は、コントローラーの中の「スイッチ」であることが多いからだ。

Yahoo!より、
任天堂、不具合の「スイッチ」コントローラーを無償で修理へ…欧州の利用者対象
4/5(水) 21:34配信
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/54fdbe5e089c662b71461f2c0ecb3c6e2d4372b5
記事より、
 任天堂は、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のコントローラーの不具合を巡り、欧州の利用者を対象に、保証期間が過ぎた後も無償で修理に応じると発表した。操作していないのにキャラクターが動いたり、画面が切り替わったりする不具合が指摘されており、欧州委員会が対応を求めていた。
 日本でも同様の不具合を指摘する声はあるものの、今のところ保証期間外の無償修理に対応する予定はないという。
posted by kyotonews at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2023年04月06日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11931471
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: