猫好きなシングルマザーのマリアンです、。
ご訪問有難うございます、。
まりあんです。m(_ _)m
水曜日は息子の通院日。
医者代は、貸してたお金が戻って来たのか、、
私が貸さないで、済んだけど。
新小岩駅で、
娘に、
今駅についた。
冷蔵庫にお好み焼き入ってるから
レンチンして食べてー。とLINEしたら
今、南口のダイソーにいるって返事きて
家飲み用の御酒、スイジン買って、乾麺も買って、
色々買って、7000円近くつかった。
![1717244439814.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717244439814-thumbnail2.jpg)
業務スーパーで待ち合わせて3人で家に帰った。
あ、、米油を買うの忘れた。
家でお好み焼きレンチンして、
マヨと焼きそばソースで、、。
![1716941075946.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1716941075946-thumbnail2.jpg)
キャベツと、ベーコンとウインナー、
おかかとイカ天かす。入れた。
久しぶりにお好み焼き作った。
焦がすかとビクビクしたよー。
3枚焼いて、子供2人で、全部食べた。(笑)
私は仕方なくカップ麺。(笑)
ちゃんと固まるか、、の
最初の試し焼きひとくち分は食べてるから良いけどさ。
全部売り切れると思わなかった。
木曜日の娘のお弁当。
![1717235525739.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235525739-thumbnail2.jpg)
私、台所のガス台の
アルミ剥がれたところの補修や、冷蔵庫の横の溝に貼ってたアルミテープの張替えして、最後に包丁を手持ちして
擦るやつで磨いて、、
一旦包丁を洗い桶に入れて、
3本研いで最後に汚れを洗おうとした時に、、、
包丁の刃を、人差し指で、ピッと触ってしまい、、。
スパッと、指が切れてしまって、、
しばらく血が止まらず、。
ほぇ〜やらかした、、。
まだきれいな切り口だから、
テープ式絆創膏でぎゅっと押さえて
上から防水絆創膏で押さえて、1日経ったら
だいぶくっついて出血しなくなった。
洗い物、洗濯、、買い物も左手だけ、、
右手水に触らないように、
片手だけで、きつかった。
干すのは右も使ったけど、
あ、、いて、、。ってなった。
右手の人差し指使えないのはきつかったー。
スマホの画面のボタン押す時、
小指で、、押した。
ーーー
![1717235525647.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235525647-thumbnail2.jpg)
米油ほしいのと野菜も、
豚肉もほしいから
木曜日の午後いちでスーパーに行って買い出し。
作り置き。
豚こまの塩こしょう炒め。
ニラと炒めてるのは鶏の心臓。
![1717235525543.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235525543-thumbnail2.jpg)
鶏の心臓、上切って縦半分に開くと血抜き簡単。
血の塊がポロポロ取れる。
それを牛乳で洗って血抜きして、水で洗って、
牛角の塩ダレと粉末ガーリックで、味付けた。
切った鶏のレバーに牛乳を少しかけて
混ぜ洗いして、血抜きしたら、
なんでも良いのでソース2とケチャップ1の割合いで煮るだけ。
レバーは作りたてから
次の日までに食べたほうが美味しい。
木曜日の午後、保険屋のおばちゃんが遊びに来て
おせんべいと、味付きのお肉屋さんの豚肉くれた。
木曜日の晩御飯。
![1717235525436.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235525436-thumbnail2.jpg)
小松菜、もやし、豚こま塩焼き肉を入れたラーメン。
ーーー
金曜日の朝御飯。
![1717235525337.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235525337-thumbnail2.jpg)
たらこ、チーズ、粉末にんにく入りスパゲティ。
息子は、ミートソーススパゲティ。
金曜日、娘は精神科受診の為、
有給使って休んだ。
ADHDと自閉症の家があるって
脳が疲労して休まってないのが原因で
身体寝てても脳が起きてるから、
熟睡できずに疲労蓄積。
今までで1番ストレスためてる感じ。
有給消化して辞めたほうが良さげ。
娘、午前中、早い時間に家出て、
2時ころ終わって、上野まで遠征して遊びに行って、夕方帰宅。
お土産の、ワッフル。
![1717235525234.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235525234-thumbnail2.jpg)
金曜日の晩御飯。
![1717235525129.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235525129-thumbnail2.jpg)
保険屋のおばちゃんから頂いた
大きなお肉炒めて切って、
ブロッコリーと炒め合わせたものと、
写真撮るの忘れたけど
業務スーパーの乾麺で半ラーメン。
具はわかめと小松菜ともやし。
土曜日の娘の朝御飯。
![1717235524868.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235524868-thumbnail2.jpg)
業務スーパーの乾麺で、ラーメン。
きのこ炒め、茹で小松菜、もやし、塩焼き豚肉、わかめ、レンチン卵入り。
私のは、業務スーパーの5個178円の袋麺に、
ウインナーと小松菜ともやし、
生卵とわかめ、きのこ炒め。
![1717235525019.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235525019-thumbnail2.jpg)
晩御飯は、、
娘が昨日お寿司スシロー食べたいー。って
言ってたから、
スシロー無理なので、せめてもと、、丼丸。
![1717235467847.jpg](https://fanblogs.jp/maria77001/file/1717235467847-thumbnail2.jpg)
ーーー
予祝。
困らず生きてくだけのお金が
いつも手に入り続けてる。
私はお金が好きー
お金も私のことが好きー
お金にも困らない生活は、、
昔よりも幸せ。
私たちは、全然、お金に困らない、
すべてが満たされてて、私たちは平和ー。
これを毎日、口に出していう。
ニコニコ
ーーー
元夫が子供向けのパソコン教室開いたので、我孫子の方面の方、よろしくー。(シニア向けのスマホパソコンの教室を開くため、子供向けのぱ教室は休止しています。
問い合わせは受け付けています。)
https://kids.valed.jp/location/kanto/chiba/abiko/
元夫が、シニア向けのパソコン教室をオープン。
同時に3名まで、教室を時間で貸出してもらって、仲間同士で、パソコン習うというのも可能らしいよ。
予約はしないと行けないけど
入会金も教材費も要らない。
パソコンとスマホの使い方教えて貰えば、色々できてたのしいよ。
スマホですら使いこなせば魔法のカードになるからね。
音楽聴ける、動画観れる。
読書も出来る。
自分で動画も撮れちゃう。
1時間一人につき
税なし1000円だけ。
教室の紹介サイトはこちらー。
https://computer-training-school-1813.business.site/
我孫子の〜〜〜〜
元夫の御近所のみなしゃん、よろしくねぇ
ーーー
ツイッター、相互フォローしてもらえると嬉しい、。
私のツイッターのアカウント
mariann00777@yahoo.co.jp←私のメールアドレス
私のライン
私のYouTubeのアカウント
雫の動画です。
YouTubeに動画あげました。
猫の肉球アクリルカリンバ練習中
https://youtu.be/0bZZ5rI8D5I
オタマトーン練習(音のみ)雫ちゃん画像つき
https://youtu.be/CqAZ3GZ5pfQ
オタマトーン練習2(音のみ)雫ちゃんと桜画像。
https://youtu.be/0QGN3nxslmM
良かったらクリック応援ぽち、
お願いします(ΦωΦ)v
![にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ](https://b.blogmura.com/money/blogaffiliate/88_31.gif)
にほんブログ村
ーーー
きれいなままのフラワーギフト。