韓国で大統領が逮捕されるという珍事、韓国初(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)


韓国では大統領が逮捕される。
見込みでは起訴されて有罪となる可能性が高いようだ。
こうした動きの背景は、韓国の財閥の強さがあるようだ。
全て、大統領も財閥の言いなり、という体質。
そして、韓国人のすぐにキレる性格が相互に関係しているのだろう。

Yahoo!より、
韓国、尹大統領を逮捕 現職初、内乱首謀容疑
1/19(日) 3:16配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/428425f6beb3b9b97168c3ac0d2da0a146bd98ee
記事より、
 【ソウル共同】韓国の高官犯罪捜査庁(高捜庁)は19日、「非常戒厳」宣言を巡る内乱首謀容疑で尹錫悦大統領を逮捕した。ソウル西部地裁が同日午前2時50分(日本時間同)ごろ、証拠隠滅の恐れがあるとして逮捕状を発付した。現職大統領の逮捕は初めて。逮捕状発付に反発した尹氏の一部支持者が暴徒化。地裁敷地内に乱入して外壁を破壊したほか、窓ガラスを割って建物内に侵入し、内部を破壊するなどした。

 逮捕により15日からの拘束期間を含めて最長20日間の身柄拘束が可能となり、捜査が本格化する。尹氏の起訴は不可避との見方が強い。

 地裁は18日に逮捕状審査を開き、尹氏が出席した。

 尹氏は違憲・違法な戒厳令により、国会議員の戒厳解除要求決議を防ぐため国会封鎖を試みた疑いや、与野党代表ら主要政治家を拘束しようとした疑いなどが持たれている。

コメント

韓国で尹錫悦大統領が逮捕されたことは、同国の政治的体質を象徴する事例と言えるでしょう。歴代の韓国大統領の多くが任期終了後に逮捕や起訴されていることからも、政治的指導者への厳しい追及が韓国の特徴となっています。この背景には、財閥の影響力や政治との癒着があるとされ、大統領が財閥の意向に従わざるを得ない構造が指摘されています。

歴代大統領の末路を振り返ると、朴槿恵氏は弾劾後に収賄や職権乱用で有罪判決を受け、李明博氏も横領や収賄で実刑判決を受けました。さらに、全斗煥氏や盧泰愚氏も政治スキャンダルにより有罪判決を受けた経緯があります。一方で、盧武鉉氏のように捜査中に自殺するという悲劇も見られました。

今回の尹大統領の逮捕も同様に、財閥や権力構造、そして市民の強い不満が影響していると考えられます。特に、韓国社会における「すぐにキレる」傾向や感情的な反応が、政治的不安定さを助長している側面も否めません。

ただし、このような厳しい追及が健全な民主主義の機能として評価されるべきか、それとも政治的報復の連鎖に過ぎないのかについては議論の余地があります。今後の捜査と裁判がどのように進展し、韓国の政治体制にどのような影響を及ぼすのかが注目されます。
英語のコメント

The arrest of South Korean President Yoon Suk-yeol highlights the recurring pattern in the country’s political system, where many former presidents have faced prosecution or imprisonment after their terms. This reflects not only a deep-rooted mistrust of political leaders but also the significant influence wielded by the nation’s powerful conglomerates (chaebols) over politics, often leading to corruption and scandal.

Looking at the fates of past presidents, Park Geun-hye was impeached and later convicted of bribery and abuse of power. Lee Myung-bak faced imprisonment for embezzlement and bribery, while Chun Doo-hwan and Roh Tae-woo were also convicted for political scandals. The tragic suicide of Roh Moo-hyun during an investigation underscores the intense pressure faced by leaders in South Korea.

President Yoon's arrest, the first of a sitting president in the country’s history, is a significant event. It underscores the challenges posed by the entangled relationship between chaebols and politics. Additionally, South Korean society's tendency for rapid and emotionally charged responses has contributed to political instability.

While this relentless scrutiny could be seen as a function of a healthy democracy, it also raises questions about whether it perpetuates a cycle of political retribution. The ongoing investigation and trial will be crucial in shaping not only Yoon’s legacy but also the future of South Korea’s political and judicial systems.

2025年01月19日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12835190
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
キーワードサーチ(タグクラウドより見やすいと思います) 菅義偉 オリンピック 税金の無駄 放置プレイ 望月衣塑子 天下り 地震
タグクラウド
最新記事
(04/01) 示談金が9千円ではないようだが、それは守秘義務の範囲で守られている
(04/01) 中居とA子の顛末の資料は公表されている
(04/01) 中居とA子さんの問題に関する報告書
(04/01) 中居が呼び出したAは摂食障害で入院していたアナウンサー
(04/01) 朝倉未来の対戦相手がいない、負けて引退を防げる相手とは?
(04/01) 怒鳴る人間も悪いが、怒鳴られる側にも知恵があっていい
(04/01) 金利の引き上げで住宅ローンを抱えている人はさらに厳しく、特に変動金利
(04/01) フジテレビの会見の生中継は報告書のないようはガチだった
(04/01) AIは記事を書ける、しかし、面白いかは人が判断する
(04/01) 南海トラフ地震の死者29.8万人、3万人しか対策により減っていない
(04/01) ミャンマーの地震で2000人以上の死者
(03/31) 戸建て住宅の耐震化率は85%
(03/31) 引きこもりの全てが悪いわけではなく、日常生活に支障をきたす場合だろう
(03/31) Perfume解散かと思った釣り記事
(03/31) iCloudに課金をする前に考えたいSSDのiPhoneでの利用
(03/31) Pixel9aの欠点はRAMの少なさ
(03/31) 骨伝導ワイヤレスイヤホンは音が外に漏れる。
(03/31) USGSでミャンマーの地震について見てみる
(03/30) トンガ沖でマグニチュード7.0の地震、震源の深さ10km
(03/30) 鈴木千裕の敗北は序盤にダウトベックに鼻を折られたから
記事ランキング
記事ランキング
  1. 毎週金曜日はKYBの日と勝手にKYBは決めているようだ
  2. スティルライフオブメモリーズの主演は永夏子(はるなつこ)だが、その写真ではないことになっている
  3. 百十四銀行で連れまわされた場を和らげる女性行員とは?
  4. 転落死で死んだ中国人は一体生涯でいくら稼いだのか?
  5. 京都アニメーション大量殺人は青葉真司容疑者41歳!
  6. 宮迫博之は「みやたこです。」代表として実業家に
  7. 高松市の百十四銀行での接待先から女子行員へのセクハラとは?
  8. 美人女医とは書かれない住田真理子、25歳美形研修医
  9. 放送大学の大学生ならオフィス365は格安?2016年時点では認証できずです(失礼)
  10. 滝川クリステルはコンドーム嫌いで小泉進次郎の前では押し通した
  11. さいたま市の風俗街のソープランド素人系いちゃいちゃSOAP Kawaii大宮での火災で亡くなった人は5人
  12. なぜ今、伊藤詩織がレイプ告発なのか?
  13. 流石、完成車検をごまかす日産!新し日産リーフの航続距離はたったの280km(カタログスペックは400km)、“やっちゃえ”NISSANの精神!
  14. 豊田真由子議員の政策秘書は青森県の町議が兼任?妻も公設秘書
  15. PTAのやっている仕事は外注できる。金を出せば良いようにすれば良いだけだ。
  16. 都議選に単に可愛いだけの中村彩の取り合いに勝って自民党の候補とする都連
  17. ペットリサイクルという考え方、モノであるペットだからリサイクル法+埋葬法で対応するイメージで殺処分を無くそう
  18. 顧客情報の流出が当たり前の世の中、東武鉄道の情報流出が酷く結婚式に使ってはいけない!
  19. 殺人修斗の山本勇気選手29歳が一般人をボコボコにして殺害、デスマッチを実践
リンク集(iPhone,携帯)
月別アーカイブ
BBCで英語を勉強しよう
ニュースタイトルをリライトする
ニュースタイトルをリライトする Yahooニュースを題材に、新しい記事のタイトルをつけてみるというブログです
最新コメント
Yahooニュースをチェックする(スマホの話題限定)
Pet Recycle Petrecycle.gif
プロフィールmobilerA8
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記さんの画像
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記
三徳山三佛寺・投入堂/鳥取県三朝町 (行く際は溝のしっかり入ったスニーカーでないと歩きやすいとは言えない草履を買って岩場を歩かざるを得なくなりますのでご注意を) iphone4,GEVEY ULTRAで5.1.1(BB02.10.04)のシムフリー化(アンロック)できました。ドコモで使用中(softbank解約後Xi契約)。 Yahooニュースを毎日チェックしてコメントしています。BBC NEWSを斜め読み。英語の勉強にも有効?
このサイトでは主にYahoo!ニュース若しくはNHK WEB NEWSなどを見て、その日に起こった出来語で印象的なものについて取り上げています。また、記事を引用して、少しコメントするという形で構成をしています。 残念ながらYahoo!などで引用をした記事は2週間程度など短期間で消されてしまうため、本文の引用を最低限することとしています(この辺りはBBCと違うところです)。 最近はインスタグラムやツイッターなどのSNSが普及しており、そこでニュースを見るという機会も増えていると思います。 ですがフェイクニュースも蔓延しており、特にSNSによる情報には正確さを欠くものが多いというのも現実です。しかし、そうしたSNSから簡単にコピペをしてニュースを配信するというマスコミも多く見られます。 そもそも主義主張を新聞社自身がしており、マスコミにウブな日本人、小・中学生などを惑わせているところがあり、マスコミの責任は重いのですが、マスコミによる自浄努力には多くを期待できないところです。 ?おかしいなと思ったことについては記事をピックアップして、コメントをするということでブログを続けていきたいと考えています。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: