アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年11月13日

48/ 『わさび』はすでに国際的である〜

前回  https://fanblogs.jp/raffles/archive/54/0
”『鉄平食堂』の炙りサーモン丼に入っているわさびが結構ちゃんとしていて美味しい”  の様な話をしましたが、実は、自分は 大のわさび好き

以前日本にいた頃、単車のツーリングで”安曇野のわさび園”に仲間と遊びに行きました。
その時初めて栽培している最中のわさびというものを見ました。
正式には、 長野県安曇野の『大王わさび農場』 というみたいです。
http://www.daiowasabi.co.jp
西洋 わさび』 という言葉がありますね。あのローストビーフに添えてあるやつですが。
昔、米国に住んでいた時わさびが手に入らず、その 西洋わさびで刺身を食べたりしていた んですが・・・・どうも物足りなくて。。。。(right pic from Google)
わさび1.png
392.jpg
日本のわさびがJapan Center(San Francisco)で売っているのを聞きつけ買いに行ったら品名が
" Japanese horseradish"
・・・『日本』西洋わさび(?)。ははは〜日本で『西洋』わさびというのと言い方が同じですね。
人はすでに知っている馴染みのものとの距離感で新しいものを理解します からね。
個人的には "Real Wasabi"と言ってもらいたいなあと思っていたら、その後10年位経って "Wasabi" という言葉が次第に通じるようになってきました。日本食レストランや、店と馴染みになった米国人達のおかげですね。
英国でもわさび農園を経営している英国人がいるそうです。"Wasabi"を使った店の名前、例えば"Wasabi-Sushi"とかヨーロッパ(ジュネーブ)にもあります。

わさびや辛子、コショウなどを "Condiment"/コンディムン と言います。
調味料、むしろこの場合は 『薬味』 がしっくりきますが。
"Something that is used to add flavor to food "
・・・ 風味付け ですね Condiment というのは。
にほんブログ村 英語ブログ 実用英語・使える英語へ
にほんブログ村


英語ランキングへ

TripAdvisor (トリップアドバイザー)
リボーンプログラム

【Booking.com】世界のホテル割引予約
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4400639
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: