のぼうの城 / 2012

カフェの何十年もの歴史の中で誰が凄いスタッフだった?と聞かれたことがある。
答えは、デザートを担当してくれた歴代の五人のスタッフだ。間違いなく彼女たちの頑張りでここまでやってこれたと思っている。カフェという特質上デザートを作れば終わりというものではない。ホールでの接客、ドリンクなどのメイキング、皿洗い、電話の対応、レジ。挙句の果てにはラストの掃除まで!
運動量も半端なく、とにかく本当に必要なポジションであり人材なのだ。
ただ、当たり前のことだがそんなスタッフばかりで編成されたシフトがベストかというとそうは言い切れない。衛生面でとても厳しいのも大事だしメイキングをきっちりとこなすものも。それに加えて盛り付けのセンスも問われる。どんなに忙しくても嫌なオーラを出さずに淡々とこなしてくれる者も頼もしいし、スタッフに対して気配りできるあ母さん的な存在もありがたい。そんな一人一人の頑張りと笑顔のハーモニーでカフェはやっと成立します。あとはオーナーが頼りなければスタッフがしっかりするような。。。

2万の軍勢を五百の兵で迎え撃ち、追い返したとは!さぞかし、各スキルにおいて高い能力のある部下が集まっていたのでしょうね。ただのでくのぼうではそこまでコントロール出来なかったでしょうし。










ファン
<< 2024年07月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月23日

火天の城 / 2009

各地の城見学に行く度に思うことだが、よくまあその時代にそれだけの巨大な石を運び大黒柱にするための立派な大木を切りだし運んだものだなと。現代人とは基準が違いすぎる。しかも摂取している栄養やカロリーなど比較にならないほどの質素な食事だったろうに。
実際に築城された際の達成感は想像するに少しうらやましいものがありますね。
「城を築くのは、ただ木を組むのではなく職人それぞれの心を組んでいかないと立派な城にならない。」これは何事においても共通するものですよね。


火天の城 [DVD][kn]

価格: 4,574円
(2019/7/23 21:35時点)
感想(0件)











タグ: 火天の城
【このカテゴリーの最新記事】

2019年07月21日

ハンサムスーツ / 2008

幼稚園の時、家の前の交差点で、進む方向ではない向きの青信号で横断歩道を渡ったことがある。で、当然進んできたダンプが急ブレーキをかけたがバンパー部分でコツンと当てられた。いや当たりに行ったのが正解だろう。一緒にいた母親が乗ってた妹を抱えて、代わりにチャイルドカートに乗せられ近くの病院へ連れて行った。そこで対面した医者が大声を出した。「えらいこっちゃ!右側後頭部が陥没してる!」「あ、先生それは生まれつきです!」というやりとりがあったらしい。
確かに極端に右側が岸壁でフルフェイスのヘルメットをかぶると、箱に頭を突っ込んで見えてる部分の顔がくるくると回るように見えるマジックの途中のような感じに中心がずれる。
もし、ジーニーが現れて三つの整形を叶えてくれるというならこう、言い返す。「三つじゃ足りない。」
それでも結構ないい歳までなんとかやってきた。

映画は最後、とても素敵なエンディングを迎える。
人生を素敵にするのはとにもかくにも自分次第。










2019年07月20日

鉄道員(ぽっぽや)/ 1999

実家の真後ろに国鉄の線路が通っていた。そして自分の部屋が一番線路に近い場所にあった。生活していると全く気にもならないのだが、家に遊びに来た友達は列車が通るたびに、求める以上のリアクションで驚いてくれた。小学生のある時期、機関車が期間限定で復活するというニュースに周りの人間は大喜した。だが、実際には近隣住民にとってはとんだ災難だった。ちょうどすぐ近くに駅があったので機関車が出発する際に鳴らす警笛を聞くや否や洗濯物を取り入れ、窓を完全に閉めて黒煙がおさまるまで待たなければいけなかった。
たまに通過するのでさえこんな騒ぎだったので、今考えてみると機関誌の苦労は想像をはるかに超えている。
その頃。自分のベッドの下にD51のジグソーパズルが機関車の部分だけ作って放って置かれてた。










2019年07月19日

奈良県 橿原・明日香エリア 本薬師寺跡

ようやくホテイアオイの花が咲き揃ってきましたよ。見頃は8月半ばから。片原にハスの花が咲いてます

近鉄京都線の畝傍御陵前駅下車徒歩8分くらい
かしはら探訪ナビ
https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/motoyakushiji.html





2019年07月18日

奈良県 橿原・明日香エリア / 藤原京のハス





7月17日現在、ようやく6割くらいの開花です。

line_1563365627273.jpg  奥は香久山
line_1563365656012.jpg  そして畝傍山
line_1563365742741.jpg  耳成山も

藤原京を大和三山が見守っている感じ
かしはら探訪ナビ   https://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/fujiwara/index.html



2019年07月17日

奈良県 橿原・明日香エリア / おふさ観音





風鈴祭りが開催されているのでちょっと様子を見てきました。おふさ観音さんは、自分が通っていた小学校の近く。境内の掃除担当係もあったんです。池では相変わらずスッポン達が日向ぼっこしてます。
風鈴は約2500.境内いっぱいに涼しげな音が広がっていました。今日は夜店も出されるみたいですがあまりの暑さに昼間だけでご勘弁を。

おふさ観音  http://www.ofusa.jp/

line_1563365560549.jpg line_1563365578883.jpg
line_1563365569520.jpg line_1563365538222.jpg
line_1563365593279.jpg






2019年07月16日

そして父になる / 2013

父親は正直、自分の子供の実感が最初はありそうでない。
それでも一緒に風呂入ったり、一緒に公園で遊んだりキャンプに行って夕方になって家に帰りたいって泣かれて渋々テントをたたんだり、下手なバッティングフォームを矯正している横のゲージで姉貴がガンガン打ってたりして経験値が上がるにつれて実感っぽいものを感じたりする。
でも飲食店をしていることに理由をつけていつからかあまり時間を作らなくなった。まるで自分の親父と同じような道を進んでしまったようだ。
これから子育てにのぞむお父さん達は共有の時間を沢山、出来るだけ沢山作ってくださいな。










2019年07月14日

新しい靴を買わなくちゃ / 2012

非日常的な場所での待ち合わせは、それだけで少しテンションが上がる。
偶然の出会いもまた、何か運命的な物を感じる場合がある。
主人公がパリでのわずかな滞在期間に偶然知り合った相手と日常の様に過ごす時間。一部始終メロウで心地よい音楽が二人を包む。

映画の様にはいかないが、パリに住む友達と凱旋門で待ち合わせでもしてみようか。











2019年07月13日

ホタル / 2001

蛍は、戦争で散っていった人々の魂に例えられる。蛍の寿命は短い。だが、蛍はそのわずかな命の間、美しく光り自らの赴くままに空を飛び回れる。それに比べたら戦争で亡くなった方々の無念は計り知れない。
祖国のためと散っていった方々の強い想いをこれから先も引き継いでいくためにもこのような映画をもっと作って残してもらいたい。
健さんと裕子さんが、雪原で鶴の求愛の真似を一生懸命になる姿が微笑ましい。










ww18.a8.net/0.gif?a8mat=35HDOO+9XTK4A+461Y+6AJV5" alt="">
タグ: ホタル
検索
プロフィール
KENZOさんの画像
KENZO
歴史や伝統そして豊かな自然が日常の奈良在住のカフェオヤジ[REMO]です。 ?奈良をメインに、日本の美しい風景・人・祭り・伝統・グルメなどのライフスタイルを動画と写真で紹介していきます。 ?心に残った映画のご紹介。 ?大好きなアウトドアと料理。 ?オリジナル看板製作など ?燻製とオリジナルカレーの店
最新コメント
タグクラウド
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: