この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年05月27日
LEON / 1994
自営業はかなり孤独だ。
その結果、おしゃべりになる。
ついつい自分のことをアピールしてしまう。
で、結局自己嫌悪でしばらく人としゃべるのが嫌になる。
そんな事をずっと続けている。
教師の友達が言ってた。生徒を静かにさせる一番の方法は
しばらく黙ることなのだとか。何?どうした?と、こちらに
関心のベクトルを移してくるらしい。
結局、無口なほうが何かしら魅力がある。あるように思わせる。
わかっていてもこのまま一生行きそうな予感。
この時のジャンレノは本当に格好いいよね。
その結果、おしゃべりになる。
ついつい自分のことをアピールしてしまう。
で、結局自己嫌悪でしばらく人としゃべるのが嫌になる。
そんな事をずっと続けている。
教師の友達が言ってた。生徒を静かにさせる一番の方法は
しばらく黙ることなのだとか。何?どうした?と、こちらに
関心のベクトルを移してくるらしい。
結局、無口なほうが何かしら魅力がある。あるように思わせる。
わかっていてもこのまま一生行きそうな予感。
この時のジャンレノは本当に格好いいよね。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
2019年05月26日
8mile / 2002
店を始めたての頃に、知り合いの爺さんに言われた一言がずっと頭にこびりついてる。
「なんでこんな女の腐ったような事やってんねん」
その頃、我々の親の世代は戦争経験者も多く、また教育内容としても男は男らしく。女は男の一歩後ろを歩きなさい。他所はよそ、内はうち!みたいな今では到底ナンセンスな事を言うオヤジがウヨウヨいた。
別にその言葉に対してなにくそ!となった訳でもなく、ただ自分のセンスで勝負をする。という信念は通してきたつもり。そしてその信念を自信に変えるための努力もした。勉強も経験もした。
結果、人と比べられることに興味が無くなった。
他所はよそ、内はうち。
Loose Yourself やっぱり格好いい曲だよね。
「なんでこんな女の腐ったような事やってんねん」
その頃、我々の親の世代は戦争経験者も多く、また教育内容としても男は男らしく。女は男の一歩後ろを歩きなさい。他所はよそ、内はうち!みたいな今では到底ナンセンスな事を言うオヤジがウヨウヨいた。
別にその言葉に対してなにくそ!となった訳でもなく、ただ自分のセンスで勝負をする。という信念は通してきたつもり。そしてその信念を自信に変えるための努力もした。勉強も経験もした。
結果、人と比べられることに興味が無くなった。
他所はよそ、内はうち。
Loose Yourself やっぱり格好いい曲だよね。
2019年05月25日
兵庫県/淡路島エリア 花と食。溢れる島
淡路サービスエリアで、大観覧車を眺めながらスタバの珈琲で淡路島一周スタート。
車を走らせるとすぐに、一番のお目当ての「奇跡の星の植物館」へ。
あまりにも早く着いたので、ちょっとじらして先に「国営明石海峡公園」を散歩してみる。
でもあまり時間稼ぎ?にもならず、結局いそいそと目的地へ。
圧倒的な敷地にローズガーデンと室内展示スペースがあります。
そもそもこの敷地全体は「淡路夢舞台」といって、
「壊された自然を人の手によってよみがえらせる。人が木を植え、再び、緑の森をつくりあげる。」
という構想の下に作られた巨大複合施設です。いささか人間のエゴが見え隠れしているような気もしますが
単純に楽しむには、大満足の花園ですね!
ここで一日を過ごすでもいいんですが、やっぱりもったいないので東海岸を南下。
お目当てのジェラート屋さんや、穴子のお店が臨時休業されていました。
ちょっと用事で立ち寄った洲本市の中心には煉瓦作りの倉庫を改装して作られたお店や施設がいくつも
あって、古民家とはまた違うレトロさが素敵ですよね。
ぶっつけ旅のあかげで鳴門クルーズに間に合わず、「ぐりるエイト」さんで淡路牛のステーキ!
勿論、淡路の玉ねぎも!玉ねぎって、なんて良い野菜なんでしょね。
で、高所恐怖症でありながらも命がけで「渦の道」も歩いてきましたよ。
た、た、確かに足元に迫力の渦潮たちがいくつも廻っていて、乗り損ねたクルーズ船がわざと
ギリギリのところを攻めているのがよく見えました。以上!退散!
二度と行きたくない場所、殿堂入りです。ハイ。(写真どころではない)
最初の計画では、橋の下を鉄道が通る予定だったみたいです。止めときましょ、恐ろしすぎるっ
西海岸は、特に気になる施設も少なく今回はドライブを楽しんで着いた先は廃校をリノベーションした
「のじまスコーラ」スコーラはイタリア語の学校の意味。
農林水産物の生産や加工品の製造・販売に加えてレストランやチャレンジファームといって農家を目指す
若者の人材育成までされています。
残念ながら、この時ちょっと疲れていてレストランに入る元気が無かったので外観をどうぞ。
まあ、今回はざっくりと一周しましたが本当にたくさんの施設やお店が次々とオープンしているので
何度も訪れたい場所ですよね。
夕暮れに、明石海峡大橋を望む高台にある「美湯松帆の郷」で疲れを癒して帰路につきましたとさ。
奇跡の星の植物館 http://www.kisekinohoshi.jp/about
渦の道 https://www.uzunomichi.jp/
https://drive.google.com/open?id=1nBFmKiHVII3OpMJGkkljKwKhnncPtD9l&usp=sharing
車を走らせるとすぐに、一番のお目当ての「奇跡の星の植物館」へ。
あまりにも早く着いたので、ちょっとじらして先に「国営明石海峡公園」を散歩してみる。
でもあまり時間稼ぎ?にもならず、結局いそいそと目的地へ。
圧倒的な敷地にローズガーデンと室内展示スペースがあります。
そもそもこの敷地全体は「淡路夢舞台」といって、
「壊された自然を人の手によってよみがえらせる。人が木を植え、再び、緑の森をつくりあげる。」
という構想の下に作られた巨大複合施設です。いささか人間のエゴが見え隠れしているような気もしますが
単純に楽しむには、大満足の花園ですね!
ここで一日を過ごすでもいいんですが、やっぱりもったいないので東海岸を南下。
お目当てのジェラート屋さんや、穴子のお店が臨時休業されていました。
ちょっと用事で立ち寄った洲本市の中心には煉瓦作りの倉庫を改装して作られたお店や施設がいくつも
あって、古民家とはまた違うレトロさが素敵ですよね。
ぶっつけ旅のあかげで鳴門クルーズに間に合わず、「ぐりるエイト」さんで淡路牛のステーキ!
勿論、淡路の玉ねぎも!玉ねぎって、なんて良い野菜なんでしょね。
で、高所恐怖症でありながらも命がけで「渦の道」も歩いてきましたよ。
た、た、確かに足元に迫力の渦潮たちがいくつも廻っていて、乗り損ねたクルーズ船がわざと
ギリギリのところを攻めているのがよく見えました。以上!退散!
二度と行きたくない場所、殿堂入りです。ハイ。(写真どころではない)
最初の計画では、橋の下を鉄道が通る予定だったみたいです。止めときましょ、恐ろしすぎるっ
西海岸は、特に気になる施設も少なく今回はドライブを楽しんで着いた先は廃校をリノベーションした
「のじまスコーラ」スコーラはイタリア語の学校の意味。
農林水産物の生産や加工品の製造・販売に加えてレストランやチャレンジファームといって農家を目指す
若者の人材育成までされています。
残念ながら、この時ちょっと疲れていてレストランに入る元気が無かったので外観をどうぞ。
まあ、今回はざっくりと一周しましたが本当にたくさんの施設やお店が次々とオープンしているので
何度も訪れたい場所ですよね。
夕暮れに、明石海峡大橋を望む高台にある「美湯松帆の郷」で疲れを癒して帰路につきましたとさ。
奇跡の星の植物館 http://www.kisekinohoshi.jp/about
渦の道 https://www.uzunomichi.jp/
https://drive.google.com/open?id=1nBFmKiHVII3OpMJGkkljKwKhnncPtD9l&usp=sharing
2019年05月24日
パコの魔法の絵本 / 2008
2019年05月23日
奈良県/生駒・平群エリア 生駒山を楽しむ。
近鉄生駒駅の目の前にある乗り場から、大正7年に営業用としては国内で初めて運行したケーブルカーで
山上まで上がります。犬と猫とケーキにオルガンの4種類があるらしいです。
頂上にある、「生駒山上遊園地」は入場無料。
平日は孫を連れたお年寄りがちらほら。乗り場のスタッフと談笑していると、他の乗り場のスタッフも
寄って来ていろいろな話をしてくれました。って、持ち場!持ち場!
ジェットコースターは停止。小さな子供向けの可愛らしい遊園地です。
少し牧歌的な雰囲気を楽しんだ後、下り坂を進んで丁度山の中腹にある「宝山寺」へ。
生駒聖天さんとして親しまれている宝山寺は商売繁盛が主らしいです。
下り坂コースは、あまり楽とは言えませんが途中いくつかのカフェや小物販売のお店もあるので
トライしてみてくださいね。
車に戻り、ナビを頼りに向かったのは「ラッキーガーデン」
ナビがないと、よくわかりません!
まったりとしたヤギがいたり、かなり自由度の高いのんびりエリアで
ひと時を楽しんだ、生駒山でした。
宝山寺 https://www.hozanji.com/
生駒山上遊園地 http://www.ikomasanjou.com/
ケーブルカー時刻表 http://www.ikomasanjou.com/access/cable.html
山上まで上がります。犬と猫とケーキにオルガンの4種類があるらしいです。
頂上にある、「生駒山上遊園地」は入場無料。
平日は孫を連れたお年寄りがちらほら。乗り場のスタッフと談笑していると、他の乗り場のスタッフも
寄って来ていろいろな話をしてくれました。って、持ち場!持ち場!
ジェットコースターは停止。小さな子供向けの可愛らしい遊園地です。
少し牧歌的な雰囲気を楽しんだ後、下り坂を進んで丁度山の中腹にある「宝山寺」へ。
生駒聖天さんとして親しまれている宝山寺は商売繁盛が主らしいです。
下り坂コースは、あまり楽とは言えませんが途中いくつかのカフェや小物販売のお店もあるので
トライしてみてくださいね。
車に戻り、ナビを頼りに向かったのは「ラッキーガーデン」
ナビがないと、よくわかりません!
まったりとしたヤギがいたり、かなり自由度の高いのんびりエリアで
ひと時を楽しんだ、生駒山でした。
宝山寺 https://www.hozanji.com/
生駒山上遊園地 http://www.ikomasanjou.com/
ケーブルカー時刻表 http://www.ikomasanjou.com/access/cable.html
RADIO / 2003
2019年05月20日
忍びの国 / 2017
2019年05月19日
くちびるに歌を / 2015
2019年05月18日
ノルウェイの森 / 2010
中学生の時、口の悪い仲間に三重人格と呼ばれていた。
職員室にいる時と教室にいる時。そして、部活での自分。けど、
そりゃそうでしょ?って思っていた。本当に楽しくてリアルな自分を
マックスに出してる時と、どうでもいい馬鹿話で笑っている時のテンションが
一緒な訳もないし、本気を出す時間なんて短い時間しかエネルギーが持たないし
ましてや、内申制度が導入された直後で、なんだか自分たちが偉くなったかの様に
勘違いしてる偉そうな先生たちと会話するときに自分をさらけ出す人いなかったでしょ。
結局、エネルギーのアップダウンが激しかったんだろうね。
ただ、今でもイマイチ自分を把握できていないけどね。
内容とは違って感じる清涼感のようなもの。
流れる曲のせいなのか、それその曲調に乗った独特の言葉遣いなのか。
静かなトランス感で終始する。
職員室にいる時と教室にいる時。そして、部活での自分。けど、
そりゃそうでしょ?って思っていた。本当に楽しくてリアルな自分を
マックスに出してる時と、どうでもいい馬鹿話で笑っている時のテンションが
一緒な訳もないし、本気を出す時間なんて短い時間しかエネルギーが持たないし
ましてや、内申制度が導入された直後で、なんだか自分たちが偉くなったかの様に
勘違いしてる偉そうな先生たちと会話するときに自分をさらけ出す人いなかったでしょ。
結局、エネルギーのアップダウンが激しかったんだろうね。
ただ、今でもイマイチ自分を把握できていないけどね。
内容とは違って感じる清涼感のようなもの。
流れる曲のせいなのか、それその曲調に乗った独特の言葉遣いなのか。
静かなトランス感で終始する。
タグ: ノルウェイの森