アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年07月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年05月27日

LEON / 1994

自営業はかなり孤独だ。
その結果、おしゃべりになる。
ついつい自分のことをアピールしてしまう。
で、結局自己嫌悪でしばらく人としゃべるのが嫌になる。
そんな事をずっと続けている。
教師の友達が言ってた。生徒を静かにさせる一番の方法は
しばらく黙ることなのだとか。何?どうした?と、こちらに
関心のベクトルを移してくるらしい。
結局、無口なほうが何かしら魅力がある。あるように思わせる。
わかっていてもこのまま一生行きそうな予感。

この時のジャンレノは本当に格好いいよね。








【このカテゴリーの最新記事】

2019年05月26日

8mile / 2002

店を始めたての頃に、知り合いの爺さんに言われた一言がずっと頭にこびりついてる。
「なんでこんな女の腐ったような事やってんねん」
その頃、我々の親の世代は戦争経験者も多く、また教育内容としても男は男らしく。女は男の一歩後ろを歩きなさい。他所はよそ、内はうち!みたいな今では到底ナンセンスな事を言うオヤジがウヨウヨいた。
別にその言葉に対してなにくそ!となった訳でもなく、ただ自分のセンスで勝負をする。という信念は通してきたつもり。そしてその信念を自信に変えるための努力もした。勉強も経験もした。
結果、人と比べられることに興味が無くなった。
他所はよそ、内はうち。

Loose Yourself やっぱり格好いい曲だよね。







2019年05月25日

兵庫県/淡路島エリア 花と食。溢れる島

淡路サービスエリアで、大観覧車を眺めながらスタバの珈琲で淡路島一周スタート。
車を走らせるとすぐに、一番のお目当ての「奇跡の星の植物館」へ。
あまりにも早く着いたので、ちょっとじらして先に「国営明石海峡公園」を散歩してみる。
でもあまり時間稼ぎ?にもならず、結局いそいそと目的地へ。
圧倒的な敷地にローズガーデンと室内展示スペースがあります。
line_1558781916246.jpg
line_1558781807273.jpg line_1558782151381.jpg line_1558782182074.jpg
そもそもこの敷地全体は「淡路夢舞台」といって、
「壊された自然を人の手によってよみがえらせる。人が木を植え、再び、緑の森をつくりあげる。」
という構想の下に作られた巨大複合施設です。いささか人間のエゴが見え隠れしているような気もしますが
単純に楽しむには、大満足の花園ですね!
line_1558782209037.jpg line_1558782254168.jpg
line_1558782231358.jpg line_1558782219886.jpg
line_1558781846040.jpg line_1558782003354.jpg
line_1558782019729.jpg line_1558781962228.jpg
line_1558781990613.jpg line_1558782076573.jpg
line_1558781978898.jpg line_1558782091195.jpg
ここで一日を過ごすでもいいんですが、やっぱりもったいないので東海岸を南下。
お目当てのジェラート屋さんや、穴子のお店が臨時休業されていました。
ちょっと用事で立ち寄った洲本市の中心には煉瓦作りの倉庫を改装して作られたお店や施設がいくつも
あって、古民家とはまた違うレトロさが素敵ですよね。
line_1558781675271.jpg
ぶっつけ旅のあかげで鳴門クルーズに間に合わず、「ぐりるエイト」さんで淡路牛のステーキ!
勿論、淡路の玉ねぎも!玉ねぎって、なんて良い野菜なんでしょね。
line_1558781513934.jpg line_1558781473297.jpg
line_1558781575641.jpg
で、高所恐怖症でありながらも命がけで「渦の道」も歩いてきましたよ。
た、た、確かに足元に迫力の渦潮たちがいくつも廻っていて、乗り損ねたクルーズ船がわざと
ギリギリのところを攻めているのがよく見えました。以上!退散!
二度と行きたくない場所、殿堂入りです。ハイ。(写真どころではない)
最初の計画では、橋の下を鉄道が通る予定だったみたいです。止めときましょ、恐ろしすぎるっ
line_1558781414786.jpg
line_1558781562154.jpg line_1558781357409.jpg
西海岸は、特に気になる施設も少なく今回はドライブを楽しんで着いた先は廃校をリノベーションした
「のじまスコーラ」スコーラはイタリア語の学校の意味。
農林水産物の生産や加工品の製造・販売に加えてレストランやチャレンジファームといって農家を目指す
若者の人材育成までされています。
残念ながら、この時ちょっと疲れていてレストランに入る元気が無かったので外観をどうぞ。
line_1558781649472.jpg line_1558781592267.jpg
まあ、今回はざっくりと一周しましたが本当にたくさんの施設やお店が次々とオープンしているので
何度も訪れたい場所ですよね。
夕暮れに、明石海峡大橋を望む高台にある「美湯松帆の郷」で疲れを癒して帰路につきましたとさ。
line_1558781940475.jpg

奇跡の星の植物館  http://www.kisekinohoshi.jp/about
渦の道       https://www.uzunomichi.jp/
https://drive.google.com/open?id=1nBFmKiHVII3OpMJGkkljKwKhnncPtD9l&usp=sharing


posted by KENZO at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 兵庫県

2019年05月24日

パコの魔法の絵本 / 2008

人の性格ってなかなか変わるもんじゃあない。特に頑固なところは
一生ものに思う。そして、面倒くさい。自分も頑固なところがあって、
長い間この性格と付き合っていたが、とある人物の影響で万年雪が
じわじわと溶けていった。結果、とても気持ちが楽になった。
結局、人は人によっていろいろ変われるから沢山の人に会って
笑って泣いて怒ってその先にある自分を楽しめるようになるのかな。

子役のアヤカ・ウイルソンと役所広司のコンビが妙に素敵ですよね。
いい映画。






2019年05月23日

奈良県/生駒・平群エリア  生駒山を楽しむ。

近鉄生駒駅の目の前にある乗り場から、大正7年に営業用としては国内で初めて運行したケーブルカーで
山上まで上がります。犬と猫とケーキにオルガンの4種類があるらしいです。
line_206319980870075_1.jpg line_206318485272679.jpg
頂上にある、「生駒山上遊園地」は入場無料。
平日は孫を連れたお年寄りがちらほら。乗り場のスタッフと談笑していると、他の乗り場のスタッフも
寄って来ていろいろな話をしてくれました。って、持ち場!持ち場!
line_206314943113826.jpg line_206311480307055_1.jpg
ジェットコースターは停止。小さな子供向けの可愛らしい遊園地です。
line_206312619628409_1.jpg line_206310690796118.jpg
少し牧歌的な雰囲気を楽しんだ後、下り坂を進んで丁度山の中腹にある「宝山寺」へ。
生駒聖天さんとして親しまれている宝山寺は商売繁盛が主らしいです。
line_206305963293514.jpg line_206304857554452.jpg line_206297937571641.jpg
下り坂コースは、あまり楽とは言えませんが途中いくつかのカフェや小物販売のお店もあるので
トライしてみてくださいね。
車に戻り、ナビを頼りに向かったのは「ラッキーガーデン」
ナビがないと、よくわかりません!
まったりとしたヤギがいたり、かなり自由度の高いのんびりエリアで
ひと時を楽しんだ、生駒山でした。
line_206287398369038.jpg line_206290546605496.jpg
line_206292747138308.jpg line_206295611168516.jpg
宝山寺        https://www.hozanji.com/
生駒山上遊園地    http://www.ikomasanjou.com/
ケーブルカー時刻表  http://www.ikomasanjou.com/access/cable.html











RADIO / 2003

同じ職場で、皆が同様に仕事をするように振り分けても皆が
同じようなレベルでこなせる事は稀なことです。
勿論、入りたてのスタッフに全てを求めるのもおかしいが
それ以前に個々の処理速度の差は存在するでしょう。
ある程度の部分は訓練または経験で詰めれるけれども
やはり意識の差が大きく関係していると思う。
結局、均一に仕事量・内容を求めるのは理想論であって
実際に現場では、すべてのスタッフが意思統一して相合理解を深め
お互いをフォローする意識がないと、その職場は向上しないんでしょうね。
個人主義もそれなりに良い部分もありますが、やはりチームワーク。大事ですよね。







2019年05月20日

忍びの国 / 2017

ブログもインスタもフェイスブックもやっている。店が何処にあって好きなものやら
趣味はどんなだとかそのほとんどを公表している。
けど、本当は縁の下の力持ち的な性格だと思うカフェのオーナーは女性だと
思われているなら別にそれでいいし、名物のバナナケーキやかぼちゃのチーズケーキ
を考えたのもまさか本人が考えたとは思えなければ思わなくてもいい。自分の分身だから
店が褒められるだけで本当に嬉しい。
スーパーマン風な活躍がしたいのが本音。でも結局さらけ出してるからいい格好は出来ていないね。

大野君ワールド、好きなんだけどなぁ。きっと休養していつか復活するんでしょうね。






タグ: 忍びの国 伊賀

2019年05月19日

くちびるに歌を / 2015

中学から高校3年迄ほとんど毎日、日記を書いていた。
後に読み返すと、本当に青臭くて笑ってしまうような事ばかり。
けど、その時はその時の自分を一生懸命に生きていたんだなと。
部活で明け暮れたり、好きな子の事ばかり考えて眠れなかったり
腹の立つことを思ってその辺の物に当たったり。
結果、こんな大人になってますが自己評価は難しいですね。

美しい自然と学生たちの歌。いつまでも失くしたくないものですよね。






2019年05月18日

ノルウェイの森 / 2010

中学生の時、口の悪い仲間に三重人格と呼ばれていた。
職員室にいる時と教室にいる時。そして、部活での自分。けど、
そりゃそうでしょ?って思っていた。本当に楽しくてリアルな自分を
マックスに出してる時と、どうでもいい馬鹿話で笑っている時のテンションが
一緒な訳もないし、本気を出す時間なんて短い時間しかエネルギーが持たないし
ましてや、内申制度が導入された直後で、なんだか自分たちが偉くなったかの様に
勘違いしてる偉そうな先生たちと会話するときに自分をさらけ出す人いなかったでしょ。
結局、エネルギーのアップダウンが激しかったんだろうね。
ただ、今でもイマイチ自分を把握できていないけどね。

内容とは違って感じる清涼感のようなもの。
流れる曲のせいなのか、それその曲調に乗った独特の言葉遣いなのか。
静かなトランス感で終始する。



































































三重県 / 伊賀市&甲賀市エリア イベント情報

面白そうなので、掲載しておきます。

img080.jpg
img079.jpg






posted by KENZO at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 三重県
検索
プロフィール
KENZOさんの画像
KENZO
歴史や伝統そして豊かな自然が日常の奈良在住のカフェオヤジ[REMO]です。 ?奈良をメインに、日本の美しい風景・人・祭り・伝統・グルメなどのライフスタイルを動画と写真で紹介していきます。 ?心に残った映画のご紹介。 ?大好きなアウトドアと料理。 ?オリジナル看板製作など ?燻製とオリジナルカレーの店
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: