アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年06月08日

日本ってそこらじゅうに自動販売機があるよね。実はこれって......





自動販売機が多い理由!





普通に道を歩いていても数十メートルに1台はある、といっても過言ではないほど。

今はほとんどの会社のビルに自動販売機はあるのではないだろうか。



売ってるものも様々で、ジュース、アイス、お菓子、雑誌、コンドーム、生きている魚などなど。




なぜこんなにも自動販売機が多いのか。


それにはちゃんと理由があった。



え、日本人の「見栄」が関係あるの!?




一般的な自動販売機といえば、もちろん喉を渇きから守ってくれる優れた機械。

しかし、もう1つの使い道があった。

それは暗い夜道でも明るくしてくれるという点だ。

これにより街頭がなかったとしても自動販売機の明かりだけで充分な明るさとなる。



そう。
自動販売機が多い理由はこれなのだ。


それは、夜中、宇宙から地球を見たとき「一番明るい国」となるように自動販売機が多いのだ!


実際に宇宙飛行士やパイロットがそのような発言をしている。

「夜中なのに日本だけは明るい」

もしかしたら、日本人の見栄っ張りな性格が、このような大量生産のきっかけとなったのかもしれない。


zidou.jpg

三菱電機 アルカリ乾電池(シュリンクパック) 単3形 10本パック LR6N/10S

新品価格
¥1 から
(2017/6/8 14:53時点)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6348962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
えすてぃーさんの画像
えすてぃー
閲覧いただきましてありがとうございます! 本当に日々思ったことや大切にしていることを綴っていきます。 もちろん超絶個人的な意見になるので批判はやめていただきたいです。。 楽しいこと大好き!下ネタ最高!お酒強くなりたい! そんな私ですがよろしくお願いします!
最新記事
記事ランキング
写真ギャラリー
検索
月別記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: