アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月28日

ドイツ留学45〜近場を観光してみよう!6〜

ということで、気が小さすぎて、ミュンヘン市内のザ王道の観光地しか行っておりませんが、その感想を少し書いていこうかと思います笑笑
今回は6回目となります。
★行った場所
キュビリエ劇場(マリエン広場駅から徒歩圏内)
レジデンツと同じ場所にある劇場。ただし、レジデンツと入り口が違うので注意!!!私は、キュビリエ劇場の入り口がどこか分からず、迷いました。もう少し、デカデカと入口をアピールしてもいいと思う。

キュビリエ劇場は、小さくて可愛らしかったです。大きな建物の中に、観光できるキュビリエ劇場があるという形でした。
ここで、昔はオペラの公演やオーケストラの演奏をしてたのかな〜って想像することがとても楽しかったです。
わたしにとって、歴史がある建物や美術品を見る時の楽しみは、それが使われた時代があって、その時に人々はどのように過ごしていたのかを想像することです。良き想像ができて満足でした。

さて、この日は本当に天気が良くて、散歩日和だったなぁと写真をみて思い出しました。で、てくてく歩いて、そのまま別の美術館に行ったんですよね(元気だなぁ笑笑)。

では、また次回!!!

最後にひとこと
こちらのブログを読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!誰かが読んでくれていること、とても嬉しく思っています。
タグ: ドイツ留学
posted by N.H at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 留学

2024年01月21日

ドイツ留学44〜近場を観光してみよう!5〜

ということで、気が小さすぎて、ミュンヘン市内のザ王道の観光地しか行っておりませんが、その感想を少し書いていこうかと思います笑笑
今回は5回目となります。

★行った場所
ミュンヘンレジデンツ(マリエン広場駅から徒歩圏内)

マリエン広場からてくてく歩いていくと、急に現れるレジデンツ。めちゃくちゃデカい。そして、なんか分かんないけど、歴史を感じました(どんな???かは分かんないけど、大雑把にそんな感じ。)
博物館なので、分からないなりに、置いてあるものほぼ全てに時代を感じます。
そして、その昔使われていたであろう食器や王座…などを事前知識なく鑑賞してきましたが、過去にここに王様が座ってたのか〜とか、この食器を使って何を食べてたのかな?とか、そういうことに想いを巡らすことが出来、とても楽しかったです。

それでミュンヘンレジデンツってなに???って、今更ながら思いまして、Wikipediaで調べたら、旧バイエルン王国ヴィッテルスバッハ王家の王宮だということがわかりました。事前に知っていたら、もっと楽しめたかな???

まーったく予備知識なく観光してきた結果の感想を一言で言うならば、「デカい、歴史感じるぅ〜」です。

では、また次回!!!
タグ: ドイツ留学
posted by N.H at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 留学

2024年01月14日

ドイツ留学43〜近場を観光してみよう!4〜

ということで、気が小さすぎて、ミュンヘン市内のザ王道の観光地しか行っておりませんが、その感想を少し書いていこうかと思います笑笑
今回は4回目となります。

★行った美術館
レンバッハハウス美術館
結構入り組んでいて、迷路みたいに感じました。「あれっ、ここ見たかなぁ?とか、あの部屋、まだ行ってないような???」って思いながら、美術館の中を回りました。デカすぎるのもある種問題かも笑
個人的には中庭が好きでした!素敵だよね〜、ああいう感じの庭!
あと、美術館の最寄駅Königsplatz駅にも、展示スペースがあって、駅に美術館があるの???というのが、不思議な感じがしました。
駅に直結で、なんとなく、なんとなく入りにくいなぁなんて思ってたんですけど、入り口に近づいたら、自動でドアが開いたので、恐る恐る入ってきました(そんな、恐れるほどのものでもないのだが?)。
人もそこまで多くなく、のんびりと展示品を見て回れました。
意外とひっそりと存在しているので、そもそも入れるのん???って思ってしまうのですが、レンバッハハウス美術館で購入した入館券があれば、追加料金なしで入れます。

では、また次回!!!
※今回の内容は、インスタにアップしたものとほぼ同じです。インスタのアカウントは、「@H.WEST.325」です。インスタとの連携が謎なので、ひとまず、アカウント名を載せておきます。
タグ: ドイツ留学
posted by N.H at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 留学

2024年01月07日

ドイツ留学42〜近場を観光してみよう!3〜

ということで、気が小さすぎて、ミュンヘン市内のザ王道の観光地しか行っておりませんが、その感想を少し書いていこうかと思います笑笑
今回は3回目となります。
前回も書きましたが、そして、帰国から1年経ってしまったので、かなり記憶が曖昧になってますので、あしからず。
★行った美術館
ブランドホルスト美術館
※Pinakothek der Moderneの本当にすぐそばにあります!

Alte Pinakothek行って、Pinakothek der Moderneに行くぞ!!!って張り切って行ったら、なぜか休館。帰ろうかなぁとか思ったんだけども、本当にすぐ近くになにやら外観がちょっとカラフルな建物を発見。それが、このブランドホルスト美術館です。規模は小さめの現代アートを中心に展示してある美術館。建物もまだ新しいのか綺麗でした!Alte Pinakothekに行った後だったので、ギャップがありすぎて、脳内プチ混乱笑笑 時代の差がエグかったです。
現代アートって、凝り固まった脳をものすごい圧強めのマッサージをしてくれるよね〜っていつも思うんですけど、この時も、そのような感じでした。第六感が刺激される感じ、好きです!
うっすい感想ですが、本当に楽しかったです!
そうそう、こちらの美術館は割引とかは特になかったです。


では、また次回!!!
タグ: ドイツ留学
posted by N.H at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 留学
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: