2020年02月18日
導電性アルミテープ リアゲート・ボンネット
1年以上前に買った導電性アルミテープが少しだけ残っており、リアゲートとボンネットの端に貼ってみました。
シリコン師匠が最近アップしたYouTubeで、効果絶大との事でしたので。
https://youtu.be/if21wkkeqIU
ショップタオルに水と激泡ガラスクリーナーを付けて貼るところの汚れを落とし、その後乾拭きします。
残り50センチほどの導電性アルミテープを4分の1(約5ミリ幅)に細くカットしたものを貼ります。
リアゲートは3つ繋げて、上部に長く貼る事が出来ました。
残り1つしか無いので、ボンネットにはそれを2つに分けて、一番汚れやすい付近に貼りました。
シリコン師匠とは違うところですが、以前から大きいのが2つ前の方に貼ってあるので…
結果は、また報告しますね〜!(^_^)
アルミテープチューニングの記事は、2018/12/25から5回連続してアップしています。よろしければご覧くださいませ。
https://fanblogs.jp/tanaka4147/archive/256/0
ボンネットを開けたついでに、エンジンルーム内をざっとキレイにしておきました。
1年半以上何もしていないので、結構汚れていました。たまには掃除しないといけませんね (^^ゞ
<今回使用したのはコチラ>
2020年02月11日
最後の手段はコンパウンド
予想通りと言うか予定通り、本日は恐怖のイオンデポジットを磨いてみました (^^ゞ
アルカリ性溶剤でも酸性溶剤でも落とせなかった、しつこい車のボツボツ。
最後の手段は、やはりコンパウンド。出来るだけ削りたくないので微粒子から始めてみました。
先ずは、LOOX(ルックス)表面仕上げ剤。0.7ミクロンの微粒子コンパウンド配合の泡タイプスプレーです。
メッキ部分のくもりを磨く為に買った物ですが、ボディーにも使えるようなので。
硬めの磨き用スポンジをショップタオルで包み、ボンネットの一部だけ磨いてみました。
少しだけしか落ちません。スポンジで直接磨いても大して変わらず… でも少しだけ落ちた〜!
次にカミさんの車磨きに使った、ホルツ コンパウンドミニセットの極細。1ミクロンの平均粒径サイズです。
半ヤケで、いきなりスポンジで直接磨いたりました (^^ゞ
やっと満足のいく結果が出ましたので、ボンネット全面を一気に仕上げました。
簡単に拭き取れないので、霧吹きの水を使いながら拭き取りました。結構面倒…
先に試したLOOXを併用すると、拭き取りが楽になりました。
なのでルーフは水を使わずにやったら、拭き残しがたくさん出て、逆に手間が掛かりました ((+_+))
結果として、ボンネットは90パー。ルーフは80パー消えて、まあまあってとこですかね (;^ω^)
これからは、LOOXだけでも落とせるぐらいにしないといけませんね。
コンパウンドは拭き取りが面倒だし… そんなに削ってたらハゲるし…
ポリッシャーは未だに、どうしようか迷っています。
下手にやり過ぎると塗装を痛めてしまうので… 特に私の場合は (;^ω^)
最後の仕上げには、もちろんシリコーン施工。ボツボツが無いって、気持ち良い〜 (^^)/
<今回使用したのはコチラ>
タグ: コンパウンド
2020年02月05日
コンパウンド磨き
本日はキズっキズのカミさんの車をコンパウンドで磨いてみました。
コンパウンドを使うなんて何十年ぶりでしょうか。
免許を取って初めて買った車は車検付き10万円のマーク?U。キズや凹みのあるボロでした。
金が無いので、自分で修理するしかありません。気になるので (^^ゞ
パテや塗装スプレーなども使い、チマチマやっていました。懐かしい〜
ホイールに色を塗ったり、フェンダーミラーをドアミラーに変えたり、オーディオデッキを替えたりもしてました。
話は逸れましたが、カミさんの車はキズだらけです。
何でこんなにも付いているのか?信じられません ((+_+))
娘が買った車で、10年近くなるのですが…
まぁ娘もカミさんも、雑な壊し屋だから仕方がないか。
私の車に乗り降りする際も、バッグや傘を当てたりしてます (゚Д゚;)
よほど浅い傷でない限り、完全に消す事は出来ません。目立たなくするだけです。
3か所磨いて腕が痛くなり終了しました。
こんな時もポリッシャーがあれば重宝します。
私の車のイオンデポジットもあるので買いますか… 安いやつ (^^ゞ
タグ: コンパウンド
2020年01月28日
続 恐怖のイオンデポジット!
届きました〜。説明書をよく読み、早速使ってみました。
キャップを開けて匂いを嗅いでみましたが、特に匂いは感じませんでした。
ボンネットを水洗いして水気を拭き取り、ショップタオルに付けて塗りました。
塗ってから1分以上放置しない方が良いようなので、少しづつ塗っては水を含ませた別のショップタオルで拭き取っていきました。
完全に水気を無くさないとイオンデポジットが落ちたのかよく分からないので、落ちていると信じてボンネット全体を仕上げました。
念のためシャワー洗車してから水気を完全に拭き取り、どれどれ?
全然落ちてね〜!( ;∀;) それどころかシリコーン被膜が除去されて余計に目立ちました。
ガッカリです。またもや意味の無い事をしてもうた!シャワーが飛び散った別の個所を拭きながら思いました。
まてよ、2回目で落ちたと言うレビューもあったな!やってみよう! 微かな期待。
と、今度は全体にベタ塗りして少し強めにこすってみました。やけになって雑になる (;^ω^)
さすがにこれだけ広範囲に塗ると、酸で鼻に来ました ((+_+))
今度こそ!シャワー洗車してから水気を完全に拭き取り、どれどれ?
全然落ちてね〜!( ;∀;)
もうコンパウンドで磨くしかないようです (>_<) ポリッシャーを買って自分で磨くか、プロに頼むか。
広範囲なので手作業はきついですから…
それにしても、どんなけしつこいイオンデポジットなんだろうか。
3ヵ月間全く洗車もしなかったりしてた自分が悪いのですが…
一見きれいに見えてもウォータースポットは密かに進行して、強力なイオンデポジットに変化していたのです。
シリコーンを過信していました…
2019年12月12日
なまかわタイヤホイール洗浄
一昨日外した夏タイヤを洗いました。
シリコーンでコーティングしておいたので、汚れは簡単に落ちました。
劇泡ガラスクリーナーを吹き付けて、5分後にシャワーとブラシで適当に洗うだけです。
腰が痛いので、ほんとメチャ適当です。
ブラシが大きいので、擦り残しの汚れはショップタオルで拭く時に落とせます。
多少の黒ずみは納車時にコーティングしていなかったせいで、昨年の時と比べても殆ど変わりません。
来年春になって装着するまではコーティングしません。
そう言えば今回装着した冬タイヤ、内側にはシリコンスプレーを使用しました。しんどかったので (^^ゞ
刷毛でベタベタに塗っていないので、前回より汚れは付きやすいかもです。
<今回使用したのはコチラ>
2019年12月10日
3台分? 冬タイヤに交換
まだまだ雪の降る気配も無いのに、カミさんからタイヤ交換をして欲しいと言われました。
昨年は交換してやると言っても、安物の道具なんかで交換して欲しくないと言ってたくせに (~_~;)
何の支障もない事が分かり、安心したのでしょうか (^_^)
それにしても早くないか?と言うと、会社では既に半分以上の人が交換しているそうです。
早くスタッドレスに替えないと、会社から叱られるそうです。
と言う事で休日でも無いのに、カミさんのヴィッツをタイヤ交換です。
今の夏タイヤは鉄チンにホイールカバーがしてあります。
カバーを外そうと、マイナスドライバーでこじりましたが外れません。無理すると割れそうです。
あれっ?どうやって外すんだっけ? ホイールカバーの外し方を忘れてました。
取説読んだら、専用の道具が必要と分かりました。ふ〜んなるほど (^^ゞ
最初から躓きましたが、後は難なく交換出来ました。
楽勝だったので、ついでに私のフォレスターも交換したろ! それが間違いでした。
暗くなるとタイヤの溝の残りが比べ辛くなるし、致命的なミスまで犯してしまいました。
自分のスタッドレスタイヤは右用と左用がある事を忘れており、残り1本のところで気が付いたのです。
そうローテーションマークを見過ごしてしまったのです (゚Д゚;)
一応最初は確認したのですよ。でも見えなかったのです… 最近老眼が進み、暗いとマジで見えない ((+_+))
車載用のジャッキで上げているので、結局8本分交換する事になり泣けて来ました ( ;∀;)
外した夏タイヤを再度着けないと出来ませんから…
もしかしてヴィッツもかと、ひやひやしながら隈なく老眼鏡で確認しました。
こちらはローテーションマークが見当たらないので、左右関係無いようです。良かった〜
交換完了後、装着した冬タイヤとホイールにもシリコーン施工しておきました。
さすがに疲れました。でも、電動インパクトレンチやリフターが無かったら死んでましたな (;^ω^)
<今回使用したのはコチラ>
タグ: タイヤ交換
2019年12月06日
カラスも驚く輝き
昨日のシリコーン施工、仕上げの拭き取りが完了しました。
ショップタオルで、かるく拭いただけです。
昨日の写真と見比べてもらうと分かりますが、鏡面仕上げと言っても過言では無い輝きとなっています。
これで夜の街を走ると、カラスも驚く輝きとなりメチャ目立ちます (;^ω^)
https://fanblogs.jp/tanaka4147/archive/236/0
<今回使用したのはコチラ>
タグ: シリコーン施工
2019年12月05日
3ヵ月ごとのシリコーン施工
本日は3ヵ月ごとのシリコーン施工を行いました。
以前にお伝えした通り、3ヵ月間全く洗車もしていませんでした。
ボンネットの雨染みが多少気になる程度で、まとまった雨が降ればそれすら気にならなくなっていました。
施工と言っても、いつも通りシャワーとスポンジだけで適当に洗車した後、シリコーンをショップタオルで塗布するだけ。ムラムラでもベタベタでも良いのです。
ショップタオルは3枚しか使わずに済みました。明日かるく拭き取る予定でいます。
ムラが多少残っても気にしません。雨に濡れてからショップタオルで拭けば完全に消えますから (^^;)
もうすぐ冬タイヤに交換なので、タイヤとホイールは洗いもしませんでした。キレイだし。
窓ガラスとサイドミラーは、劇泡ガラスクリーナーで適当に拭いておきました。
なんてナマカワなんだ!簡単なんだ!と思うでしょ?
シリコーン&導電性アルミテープで実現するのです。マジです (^_^)
シリコーンだけでも、まだ使った事の無い方には試してみる価値はあると思います。
経験上、含浸するまでの3ヵ月間は毎月施工して、後は3ヵ月おきで十分かと思います。
今までシリコンと言っていましたが、シリコーンが正解のようです。
まぁどっちでも良いですけどね (^^ゞ
<今回使用したのはコチラ>
タグ: シリコーン
2019年09月19日
シリコン施工 & 草むしり ハードな1日
皆様こんばんは。本日は3ヵ月ごとのシリコン施工を行いました。
シャワーとスポンジだけで洗車した後、シリコンを塗布しました。
汚れは少なく、窓ガラスとサイドミラー以外は全て行いました。
24時間放置した後、かるく拭き取る予定でいます。
そろそろ大丈夫かなと思ったのですが、昼になるとさすがに暑く、汗でドロドロになりました (>_<)
私もシャワーを浴びようかと思ったのですが、汗まみれのついでに草むしりをしました。
私の場合、ついでにが多い (^^ゞ
もう少しでリピア(ヒメイワダレソウ)が全域に広がります。
リピアの中の草むしりが思いのほか大変で、昼飯はバナナ1本で済ませました。
と言うより、何も食べる物が無かったのです ( ;∀;) 災害にあったらどうするんだ!
と思いながら作業を続けました…
畑はカミさんが前日に、ニラとサツマイモだけ残して、他は草と共に抜いたようです。
あとは朝9時から夕方の6時までの9時間、時々冷茶を飲んで水分補給しただけでした。
不思議と腹も減らず、腹に溜まった内臓脂肪だけで乗り切りました。
私の腹なら3〜4日はもつかな。ラクダか!(;^ω^)
でも終盤は腰にきて、5時でギブアップ。
ついでにシマトネリコをかるく剪定して、ついでに掃き掃除をして終了しました。
夜は仕事で疲れたカミさんのために、疲れた体に鞭打って味噌汁を作りました。
でも忘れたと言って食べてくれませんでした ( ;∀;)
いや〜それにしてもハードな1日だった (;^ω^)
<今回使用したのはコチラ>