この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年03月26日
【楽天証券】無料で投資!ポイントで投資信託を買い付ける!
ぷりん将軍だ
今日は3月26日。
この日は何の日か、おわかりだろうか?
そう、メルカリからの初の現金獲得の日である
メルカリで初換金&楽天ポイントで投資信託購入! (3月13日)
それで、こんな感じで楽天銀行に入金。
ありがとうございます
2種類の楽天ポイント
さて、今日は獲得した楽天ポイントで投資信託を購入する話をしたい。
楽天ポイントは、厳密には2種類存在する。
それが通常ポイントと期間限定ポイントの二つだ。
大切なのは、もちろん 通常ポイント である。
通常ポイントは楽天で買い物をするか、楽天カードを使うかしないと基本的には手に入らない。
キャンペーンでもらえるのは期間限定ポイントだ。
そして通常ポイントがもらえるのは買い物してから20日後。
3月5日頃にいろいろ買い物をした分が、ようやく入ってきた。
それはこんな感じ。
期間限定ポイントに目を奪われがちだが、大切な通常ポイントもまあまあ貯まった。
それを使って、さっそく楽天証券で投資したいと思う。
ポイントで投資をする
楽天証券はもちろん楽天グループの一員だ。
楽天証券の優れたところは、投資信託の最低買付金額が 100円 であること。
たった100円から投資が始められるのだ
そして、その買付額は楽天ポイントでも支払えるところが強烈によい
これは他のネット証券にはとても真似できない荒業である。
そのときに使えるのは、あくまでも 通常ポイント であることに注意しなくてはいけない。
期間限定ポイントは別で使おう。
別の使い方と言えば、もちろんコレだ↓
楽天モバイルを使い倒せ! (2月19日)
ポイントで投資信託を買い付ける
それでは、さっそく投資開始だ。
まずは楽天証券で使えるポイントを確認。
今回はこのうちの500ポイントで投資したい。
そして今回購入する投資信託はコレだ。
ニッセイ外国債券インデックスファンドは、先進国債券クラスでは信託報酬が最安の投資信託の一つである。
いつか記事にしたいと思っているが、ぷりん将軍は投資信託が好きではない
資産運用の基本は 現物株&ETF である。
※「ETFだって投資信託の一種じゃん」というツッコミはなしでお願いします。
しかし、それでは資産が株式に偏り過ぎである。
とはいえ、個別に債券を買うのは手数料などの観点からもちょっと効率が悪い。
それで、債券のアセットクラスを増やす方法として投資信託を利用しているのだ。
それはさておき、さっそくポイントで投資信託を購入する。
買付金額500円を入力。
ポイント利用の項目で「すべて使う」を選択。
それから、再投資・特定口座・目論見書のチェックボックスをクリックして終了。
これでポイント投資完了である
今回のまとめ
世の中には本当に数多くのポイントが存在している。
しかし、ポイントで投資ができるのは楽天ポイントくらいだと思う。
他にあるなら、ぜひ教えてほしい。
今度はそのポイントを集めたいと思います
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年03月25日
【お買い物】お買い物マラソン開幕!楽天のもっとも賢い買い物の方法を大公開!
ぷりん将軍だ
昨日24日(土)から楽天で お買い物マラソン が始まった
今回は29日(木)1:59までが開催期間だ。
お買い物マラソンは不定期に開催されているイベントだ。
ルールは簡単で、店舗で買い物するごとに、もらえる楽天ポイントが増えていく。
1店舗だけだと通常通り 1% 分のポイントだ。
これが2店舗で買うと2%、3店舗で買うと3%と増えていく。
そして10店舗で買うと 10% 、つまり1割引ということになる。
何か欲しいものがある人は、このタイミングで集中的に買った方がいいだろう。
しかし、あせって買い物をしてはいけない。
楽天での買い物には 事前の準備 が大切なのだ。
今回の記事では、その準備の仕方と賢い買い物法をまとめる。
かなり長いので、時間があるときにゆっくり読んでほしい。
ベースポイントを上げる
楽天で買い物をする際には、まず ベースポイントを上げておく ことが重要だ。
わかりやすいように、最初にぷりん将軍のベースポイントを示しておく。
上から順に説明していこう。
まず、楽天の会員となって買い物をすると、通常購入分として購入金額の 1% がもらえる。
※図では1倍となっているが、わかりやすいように1%としている。
次に楽天カードの保有分だ。
ぷりん将軍は楽天ゴールドカードを持っているので 4% だ。
これは一般カードだと2%だ。
そして楽天モバイルに加入していると、さらに 2% もらえる。
この楽天カードの保有、楽天モバイルの加入は、やはり少し時間がかかる。
この分のポイントが欲しい人は、次回のお買い物マラソンやスーパーセールに備えて準備しておいたほうがいいだろう。
バナーで紹介しておく。
楽天モバイルの加入方法はコチラの記事を参照のこと↓
楽天モバイルを使い倒せ! (2月19日)
今回からすぐに利用できるのは、その下の2項目だ。
それが アプリからの購入分 と、 楽天ブックスの利用分 の 各1% だ。
だから、買い物をする前には、最低限アプリをインストールしておこう。
このように、できるだけベースポイントを上げておくことが重要だ。
ポイントサイトに登録
こうした事前の準備を終えたら、さあ買い物するぞ!とは残念ながらならない。
準備はまだあるのだ。
それが ポイントサイトへの登録 だ。
これは楽天とは無関係の別会社のサービスだ。
このポイントサイトを経由することで、楽天ポイントとは別のポイントをさらに稼ぐことができるのだ。
ぷりん将軍がふだんから利用しているポイントサイトは3つある。
げん玉
モッピー
ポイントタウン
これら3つである。
ちょっと問題があるのはげん玉だ。
げん玉は3月から楽天で買い物をしてもポイントがもらえなくなってしまった
いったい何があったのか知りたいところだが、それは本題ではないので今回は無視。
おススメのポイントサイトは、ずばり モッピー だ
モッピーの良いところは、とにかくわかりやすいこと。
ポイントの換金率はポイントサイトごとに異なっている。
げん玉は 10ポイント=1円 だ。
ポイントタウンは 20ポイント=1円 となっている。
これがモッピーだと 1ポイント=1円 なのだ。
この わかりやすさ は、これから利用する人には最適だと思う。
このようにモッピーに登録して、そこから楽天で買い物をしよう。
それがこんな感じ。
すると、モッピーのポイントが 購入額の1%分 もらえるのだ。
たとえば、ぷりん将軍の今月の買い物した分はこんな感じ。
なんだかんだで少しずつ買い物した分で 166P も貯まっていた。
先ほども書いたように、これは1ポイント=1円で換金できる。
このようにポイントサイトにも事前に登録しておきたい。
これでようやく事前準備は完了だ。
いよいよ買い物?
さて、ここまで準備したところで、ついに買い物だ
当たり前だが、欲しいものを自由に買えばいい。
と言いたいところだが、ここでも覚えておいた方がいいことがある。
それは、お米と飲み物などの 食料品は楽天市場で普通に買ってはいけない のだ。
こんなアドバイスは聞いたことがない人も多いだろう。
ぷりん将軍はちゃんと理由があって書いている。
それは、食料品は ふるさと納税で買った方が絶対オトク だということだ。
ふるさと納税はもうさまざまなメディアで紹介されているので、ごく簡単に説明しよう。
この制度を利用すれば、 自己負担2,000円 で各地の特産物を返礼品としてもらえるというもの。
非常にざっくりの計算だが、一般的なサラリーマン家庭なら 3万円 程度、独身世帯なら 4万円 程度が限度額となるだろう。
実は 楽天にはふるさと納税用の別サイト があるのだ
上の画像はパソコン版の楽天のトップページだ。
最上部のグループから入ると、矢印の先に見えるように、ふるさと納税のサイトがある。
お米と飲み物などの食料品は、この 楽天ふるさと納税 を利用した方がいい。
出品されているものを、いくつか紹介しておこう。
まずはお米。
【ふるさと納税】(無洗米15kg)宮崎県産『ヒノヒカリ』
価格:10000円(税込、送料無料)
(2018/3/25時点)
これは宮崎県都農町へのふるさと納税だ。
1万円の寄附でお米が15kgももらえる。
次は飲み物。
H004 【ふるさと納税】 爽健美茶 600mlPET
価格:7000円(税込、送料無料)
(2018/3/25時点)
これは大阪府泉佐野市へのふるさと納税。
7,000円の寄附で爽健美茶が24本もらえる。
試しにこの二つを買ったとしよう。
支払うのは合計 17,000円 だ。
しかし、最終的な自己負担は 2,000円 だ。
残りの15,000円だが、この金額分だけ今後の所得税や住民税が安くなるのだ。
くわしい説明は、数多く存在するふるさと納税の専用サイトで勉強してほしい。
要するに自己負担2,000円でお米15kgと爽健美茶24本を手に入れられるというわけだ。
当たり前のことだが、2,000円でこれだけ買えるお店は他のどこにもない。
そして、さらに驚くべきことがある。
この 楽天ふるさと納税での買い物もお買い物マラソンの対象 となっているのだ
これで、食料品は普通に買ってはいけないと言った理由が理解できたと思う。
ちなみに、昨年のぷりん将軍の楽天ふるさと納税の利用はこんな感じ。
自己負担2,000円で、お米25kg、からだすこやか茶Wを24本、うどんをゲットである
ちなみに別のふるさと納税のサイトで1万円を寄附して、さらにお米を15kgもらっている。
一昨年、熊本地震があったので、わずかだがそのためにもふるさと納税を利用した。
菊池市のがそれで、これは返礼品なしの純粋な寄附だ。
本当に少しだけれども、お役に立てたと思う。
今回のまとめ
今回は楽天お買い物マラソンに合わせて、賢い買い物の仕方をまとめてみた。
たしかに手間は相当かかるかもしれない。
しかし、これくらいの手間をかけなくては、この世知辛い世の中をサバイブできないのである
そして、こうした手間をかけているからこそ、楽天ポイントがこれだけ貯まったのだ。
読者の参考になれば幸いである。
なお、今回のお買い物マラソンだが、ぷりん将軍は 不参加 の予定。
実はこの時期にお買い物マラソンがあるとは考えていなかった。
モッピーのところで画像を示したように、今月予定していた買い物はすでに終えていたのだ
大失敗である
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年03月24日
【メルカリ】メルカリ歴1ヶ月の初心者が教えるメルカリの使い方!【購入編】
ぷりん将軍だ
昨日のNY市場はまたも下落。
一昨年の秋以来、トランプ政権のメリットに注目が集まって、株価は上昇を続けてきた。
しかし、ここにきてようやくデメリットを市場が再認識した格好。
それにしてもメチャクチャすぎて笑える。
とにかくトランプが思い描く未来像・世界像が想像できない。
本当にこれでMAGA(Make America Great Again)するとでも思っているのだろうか。
週明けの東京市場は激落ちくんが決定的である。
さて、今日は昨日に続いてメルカリの話。
メルカリ歴1ヶ月の初心者が教えるメルカリの使い方!【出品編】 (3月23日)
今日の記事ではメルカリで購入するときの注意点について書きたい。
支払い手段
「買い物をするのに注意点が必要なの?」と思う向きもあるかもしれない。
たしかにその通り。
欲しいものがあれば、ただ買うだけなのだ。
しかし、二つだけ注意しなくてはいけないことがある。
まずは 支払い手段 だ。
メルカリでの支払い手段はいろいろと用意されているが、それを整理すると二種類に分けられる。
クレジットカード払いと、コンビニなどでのその他の支払いだ。
クレジットカード払いを登録しておけば手数料は 無料 だ。
しかし、コンビニ払いなどを選んでいると手数料が 100円 かかってしまう。
当たり前の話だが、クレジットカードを用意しておいた方がいい。
ぷりん将軍のおススメのクレカを紹介しておく↓
独自ルールに注意
もう一つ注意しておきたいこと。
それは独自ルールだ。
メルカリの公式ガイドには次のように記されている。
そう、公式的には出品者による 独自ルールの設定は良くないこと とされているのだ。
しかし、購入時に独自のルールを設定している出品者は数多く存在している。
そういう人は、たいてい名前のあとに プロフ必読 などと書かれている。
その独自ルールとは、購入する前に「購入希望」とのコメントを書き込むことを要求していることが多い。
いきなり買うことはその人にとってNGなのだ。
独自ルールを設けている人のプロフィールを読んでいると、ヤフオクなどにも出品していて、ダブルブッキングを避けるために設けたルールのようだ。
そして、こうしたルールを設けている人にはどうやら古株が多いように見受けられる。
たしかに、そうしたルール設定には一定の合理性は認められるだろう。
しかし、これをたとえて言うならば、それは タチの悪い常連客 そのものだ。
店主(メルカリ)は止めてくれと言うのに、常連客は店主の言うことを聞かずに別のお客に対して、自分が勝手につくった店のルールを強要する。
しかし、店主は常連客が来なくなることを恐れてあまり強く文句は言えない。
こんな構図だ。
まあ、世の中にはこういうお店はたくさんあるだろう。
問題なのは、こうした独自ルールを守らないからといって、取引相手の評価を下げる人間が混じっていることだ
メルカリでは取引のたびに相手(出品者or購入者)を、「良い」「ふつう」「悪い」の3段階で評価することになっている。
デフォルトは「良い」となっているので、基本的には「良い」という評価が非常に多い。
しかし、独自ルールを守らなかったことを理由に「悪い」とつける人がいるのだ。
「悪い」という評価をつけられるとやはり気分は良くない。
そして、その「悪い」の数だけ周囲から敬遠され、取引相手も減ってしまう。
それで、メルカリを嫌になって辞めてしまう人もいるようだ。
ここに大きな問題がある。
つまり、独自ルールの押しつけがマーケットの縮小につながっているのだ。
これは経済合理性の観点から言えば、実に愚かな行為である。
ちょっと話がそれてしまった。
本題に戻すと、独自ルールを設けている人もいるので、買うときには相手のプロフィールにも注意した方がよいということ。
っていうか、 そういう人からは極力買わない という姿勢が必要かもしれない。
とにかく、独自ルールを守らせる手間を購入者にかけさせることは、当たり前だが購入機会の減少につながることになろう。
なんだかなぁ
要望をこんなブログに書いても仕方ないが、メルカリは独自ルールに対して本気で取り締まりをおこなってほしい。
また、売られているものをいろいろ見ていると、 規約違反の品物 (チケットの転売によるダフ屋行為など)も横行しており、メルカリの監視機能は弱すぎる。
大きな改善を希望する。
今回のまとめ
これで2回にわたってメルカリの利用法についてまとめてみた。
出品そして購入する際のお役に立てれば幸いである。
そして最後に、前回と同様に招待コードの入力をお願いしたい。
もし、この記事を読んでメルカリを利用してみたいと思ったら、メルカリのアプリをインストールするときにこの 招待コード を入力してほしい。
招待者(ぷりん将軍)とその友達(あなた)の双方がくじ引き券をもらえるのだ。
くじ引きをすると最高で10,000円分のポイントが当たるチャンスあり。
ぷりん将軍の招待コードは上の画像にもあるように、 WXAXXV だ。
よろしくお願いします
おわり
応援してくれるとウレシイです(^^)v
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年03月23日
【メルカリ】メルカリ歴1ヶ月の初心者が教えるメルカリの使い方!出品編
ぷりん将軍だ
今日は朝から用事があって、ブログを更新するのが午後になってしまった。
用事はさておき、朝から日本の株式市場は 激落ちくん である。
昨日のNY市場も大幅下落をしていたので、これはまあ当然の流れ。
そんなことより、とにかく不可解なのが 為替の円高圧力 である。
FRBが今年中に年3回の利上げ、さらに来年以降も利上げを続けるということなのに、なぜか円高。
ネットの記事を漁っていろいろなエコノミストの分析を読んでいるが、どれもイマイチしっくりこない。
腑に落ちる説明が聞きたいところである。
メルカリでまたもや1万円
さて、今日はまたメルカリの話。
相変わらず順調で、売上はもうすぐ 3万円 に達しそうだ。
※すでに1万円を換金済み
現在、受取評価待ちが7つもあるので、来週早々にも超えるだろう。
というわけで、さらに1万円を換金することにした。
振込は3月30日(金)の予定である。
ありがとうございます
メルカリの出品方法
それでは、今日の本題であるメルカリでの具体的な出品方法である。
前フリは先日の記事を読んでもらいたい。
メルカリ歴1ヶ月の初心者が教えるフリマアプリの使い方! (3月19日)
始めてから1ヶ月(正確には35日ほど)が経ったわけだが、販売しているのは相変わらず文庫本などの小物が中心だ。
そこで、そうしたあまり大きくはない品物の出品方法を伝えていきたい。
わかりやすくするため、ぷりん将軍が主に売っている本を例にする。
スマートレター
スマートレターは郵便局・コンビニで買える。
新書・文庫サイズの本を送るのに適したものだ。
大きさはA5サイズで、厚さは 2cm以内 、重さは1kg以内と決められている。
値段は 180円 (税込)で、これには郵送料もふくまれている。
本を売るときは厚さの確認が大切だ。
スマートレターは紙製なので、雨には強くない。
送るときには、次のようなビニール袋にくるんで入れてあげると喜ばれるだろう。
ポリ袋 0.05 口幅140mm×深さ260mm×厚さ0.05mm 100枚( ...
価格:1150円(税込、送料別)
(2018/3/23時点)
ゆうパケット
スマートレターには入らない単行本だと、選択肢となるのがゆうパケットだ。
ただし、郵便局のゆうパケットをそのまま利用すると、 250〜350円 (税込)とけっこう高い。
そこで、メルカリと郵便局そしてローソンが提携しておこなっている、 ゆうゆうメルカリ便 からゆうパケットを利用したい。
これだと、値段は 175円 (税込)である。
しかし、特製の段ボール代として別に 65円 (税込)かかってしまう。
この段ボールは郵便局やローソンで購入できる。
ただし、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットはとくに包装には決まりはないので、実際は大きめの封筒でも構わない。
ゆうパケットの指定サイズは、3辺の合計が60cm以内(長辺は34cm以内)、厚さは 3cm以内 、重さは1kg以内となっている。
そこで、ぷりん将軍はこんなプチプチ付きの封筒も使って送っている。
クッション封筒 B5 ネコポス サイズ 茶色 50枚 KCNP-B5-50★ 外...
価格:1200円(税込、送料別)
(2018/3/23時点)
最後に、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの最大の特徴を記しておく。
それは 匿名で利用 できる点だ。
ローソンのLoppiを使って郵送でき、その際には自分の名前や住所を記入する必要もない。
プライバシーが気になる人には非常に良い配送手段と言えるだろう。
宅急便コンパクト
そして、ゆうゆうメルカリ便に入らないサイズの本、たとえば辞典類や大型の単行本だと、宅急便コンパクトがいいだろう。
宅急便コンパクトの専用BOXは2種類あり、封筒型と箱型のどちらも 65円 (税込)だ。
この専用BOXはセブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニでも買える。
封筒型だが、これの大きさはゆうパケットとほぼ同じサイズ。
しかし、ゆうパケットの方が料金は安いので、強いて使う必要はない。
一方、箱型はゆうパケットよりも厚みのある物を送れるので、こちらは重宝する。
厚さは 5cm以内 となっており、英和辞典がきちんと収まるサイズである。
宅急便コンパクトの送料は通常 594円 (税込)だ。
しかし、メルカリとヤマトが提携した らくらくメルカリ便 を利用すると、なんと 380円 (税込)となる。
しかも、これは 匿名配送 に対応しているのだ。
この箱型の中に入れるときも、品物が動いたりするのを防ぐために、プチプチにくるんで入れてあげると喜ばれるだろう。
プチプチはこんなのを買って、ハサミで切ってサイズを整えるとよいだろう。
これは送料込でこの値段なので、非常におススメだ。
プチプチ ロール 幅300mm×10M 1巻 川上産業 ぷちぷち d36( エア...
価格:690円(税込、送料無料)
(2018/3/23時点)
ゆうパック・宅急便
さらに大きいサイズを送るとなると、本だと図鑑類などだろうか。
そうなると、ゆうパックや宅急便といった宅配便を使うことになる。
ゆうパックも宅急便もメルカリと提携しており、どちらも ゆうゆうメルカリ便 や らくらくメルカリ便 から利用可能だ。
もっとも小さいサイズだと、値段は 600円 (税込)だ。
もちろん 匿名配送 に対応している。
値付け
さて、配送方法を整理したところで、いよいよ値段をつけて出品だ。
先日の記事でも書いた通り、本やDVDを売るならば メルカリカウル という専用のアプリを利用するとよい。
このアプリを利用すると、だいたいいくらで売れるのかがわかる。
最初のうちはその参考価格に従って値段をつければよいだろう。
もし、価値がありそうな本ならば、事前にアマゾンの中古価格を調べてもおくのもよいだろう。
値下げ交渉
そして、いよいよ実際に出品すると、けっこう頻繁にあるのが値下げ交渉だ。
これは人によってスタンスは大きく異なるだろう。
値下げ交渉は面倒だから断るという人。
せっかくの売れそうな機会なので、積極的に応じようという人。
ぷりん将軍は後者の方だ。
しかし、それもせいぜい 1割引 という感じ。
500円で出した本ならば、450円では売るが、400円なら断っている。
つい先日、600円で出した本を半額の300円で売ってくれというコメントがあった。
なんだか図々しい感じがしたので、適当に返事をして、あとは ブロック してサヨウナラだ。
匿名配送を利用しないときには、当然のことだが自分の住所や名前を相手に知られてしまうし、無理をする必要は一切ないと思う。
メルカリではプロフィールを確認すると、相手の評価を知ることができる。
変な人を見つけたときは、今後一切関わり合いになりたくないので、事前にブロックするようにしている。
やはりできるだけ匿名で利用したいものだ。
その他の注意事項
とにかくメッセージへの返信や発送作業を素早くおこなうことだけである。
自分が商品を受け取るときにどんな状態だったら満足かをイメージしながら作業をおこないたいところだ。
まとめ
以上、先日の記事に引き続き、メルカリの利用の仕方を簡単に説明してきた。
まだまだ初心者だが、断捨離決行中でもあり、今後も利用し続けたいと思っている。
もし何か質問や不明点があればコメント欄に書いてほしい。
初心者だが、わかる範囲でお返事したいと思う。
最後に先日の記事と同じ終わり方をしよう。
それはメルカリの 友達招待コード の入力だ。
もし、この記事を読んでメルカリを利用してみたいと思ったら、メルカリのアプリをインストールするときにこの 招待コード を入力してほしい。
招待者(ぷりん将軍)とその友達(あなた)の双方がくじ引き券をもらえるのだ。
くじ引きをすると最高で10,000円分のポイントが当たるチャンスあり。
ぷりん将軍の招待コードは上の画像にもあるように、 WXAXXV だ。
よろしくお願いします
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年03月22日
【げん玉】またもや銀行の口座を開設!これで12行目!
ぷりん将軍だ
昨夜から未明の東京はけっこうな大雨
窓に叩きつける雨音でなかなか寝付けず、朝から眠い。
今日は昼寝決定だ
銀行の新規口座開設
さて、今日はまた新しく銀行の口座を開設した話。
ちょうど今日キャッシュカードが到着した。
これは、あおぞら銀行のデビット機能付きのキャッシュカードである。
口座開設の申し込みをしたのは3月3日のことなので、けっこう時間がかかった。
これで口座数は 12行目 である。
写真は10行分だが、他にゆうちょ銀行もある(キャッシュカードは紛失)。
口座開設の理由は?
今回、あおぞら銀行の口座を開設した理由は二つ。
まず、ポイントサイトの げん玉 でキャンペーンをしていたからだ。
ポイント付与の条件は口座を開設して、デビットカードを1回使うこと。
これで 15,000pt(1,500円) 獲得である。
ちなみに、ぷりん将軍が申し込んだときはボーナスポイントとして、さらに 10,000pt(1,000円) がもらえることになっていた。
ラッキー
有名ポイントサイト げん玉 の会員登録はコチラから↓
登録だけでもポイントGETできます
そして、もう一つの理由はあおぞら銀行自体でもキャンペーン中だったこと。
それは、デビットカードを5回以上使うと 現金1,000円 プレゼントというもの。
プレゼントの対象期間は口座開設の翌月末までとなっている。
これから当分の間はあおぞら銀行のデビットカードで買い物だ。
締めて合計 3,500円 をゲットする予定である。
ありがとうございます
銀行口座の管理方法
銀行口座はこれで12行目、証券会社の口座も多数保有。
FXの口座もあるし、クレジットカードも大量にある。
利用している電子マネーやポイントの種類もホントに多い。
試しに数えてみたら、50種類以上もあった
これほど多くの口座をどのようにして管理するのか?
答えは簡単で、家計管理アプリの マネーフォワード を利用している。
知っている人も多いと思うが、いわゆるアカウントアグリゲーションサービスの代表格。
プレミアム会員なので毎月500円の利用料がかかってしまうが、もうこのアプリなしでは生活できない感じ。
これのおかげで本当に助かっている。
今回のまとめ
今回はげん玉を通じての銀行の口座開設について書いてみた。
げん玉経由で開ける銀行口座は、あとスルガ銀行くらいか。
でも、スルガ銀行は口座開設しても1,500pt(150円分)だから、あまり気乗りがしない。
ともあれ、口座を開いてお小遣いをもらえるなら、利用しない手はない。
読者もぜひ挑戦してほしいと思う。
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!