ドイツ製の「4711ポーチュガルヘアトニック」は、爽やかなオレンジ系の香りで、強い刺激やミント系のクール感もなく、シンプルでスッキリとした使用感です。
フケや痒みを抑えることができ、ほのかにクセのない香りが漂います。
おそらく香りの持続時間はそれほど長くありません。
ずっと使い続けているので自分ではわからないのですが、よっぽど近づいたり、汗をかくなどしない限りは1時間以内で香りはほとんどわからなくなると思われます。
とはいえ、香りを文章で上手く伝えるだけの文章力を持っていないので残念なのですが、若いころはクラブなどに行くと外国人の方(男性)などに何度か香水の香りだと思われ種類を聞かれたことがありますので、そこそこ受けがいい香りであると思います。
また、お店でも取り扱いのある店が少ないこともあり、周りで使っている方もほとんど居ないので、人とちょっと違ったものがいいという方にも良いのではないかと思います。
※実際、今は私の周りで使っている人は一人もいません。
どうしても店頭で確認がしたいという方には、東急ハンズなどでは取り扱いがあるようです。
ただ、ヘアトニックは毎日1〜2回以上使うことが多いと思いますが、150mlで定価が3000円とちょっと高めです。そこで私はいつも業務用の詰め替え用のボトルで購入をしています。
価格: 4,600円
(2017/8/11 22:21時点)
こちらで買うとかなりお得です。
さらに乾燥肌の方や、冬場などで頭皮が乾燥しがちな場合には、オイル入りのタイプもあります。
4711 ポーチュガル ヘアトニック ウイズオイル 150ml 【トリートメント】【オイル】【乾燥肌】
価格: 2,129円
(2017/8/11 22:23時点)
感想(0件)
こちらは、少ししっとりとした感じがして通常のタイプよりも香りの持続時間が少しだけ長い気がします。
残念なことにこちらのオイルタイプは業務用の詰め替え用のボトルは取り扱いが無いのか、今まで見つけることができていません。
時期や状態によって使い分けをするのが良いと思います。
最後にちょっと余談ですが、この4711ポーチュガルのオーデコロンは、香水の元祖とも言われているようで、香水などに詳しい方で知っている人は知っている商品のようです。
女性の方も男性の方へのちょっとしたプレゼントなどにきっと喜んでもらえる商品ではないかと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image