アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年02月26日

雨日


 雨の日は気分が落ち込む。
憂鬱な気分になるという方も少なくないのではないだろうか。

このような、考えを持つ方にちょっと変わった考え方をお届けしよう。


そもそも何故、雨の日には気分が落ち込むのか?


1.光が少ない

 みなさんは『季節性うつ病』の存在をご存知だろうか?
 この季節性うつ病は日照時間の短い秋〜冬にかけて起こりやすいといわれています。
 雨の日も同様に、日の光が少なく比較的に暗くなる事が多いので、季節性うつ病に近い気分 
 の落ち込みなどが見られると考えられる。


2.低気圧の影響

 気圧というものは我々に大きく影響を及ぼすとされています。
 低気圧の影響で頭痛を呈する事もありますね。
 頭痛がある中で、気分を上げていくとは中々しんどい。


考えられる要因は多くありますが、この記事ではここらへんで。
今日の記事の目的はあくまで、雨の日の僕なりの考え方をご紹介すること。
考えられる原因を知ることも自分の状態を捉えるために必要な事でもあるので、上記の続きが気になる方は、チェックしてみてください。


それでは、本題に移りましょう。


 雨の日、それは流れゆく日々に、少し違った情景を我々に見せてくれる。
いつもは急いで通る道だって、雨の日には転ばないよう慎重に通る、それは我々に「いつも頑張ってるね、たまにはゆっくり過ごしてみてね。」とメッセージをくれているようにさえ感じる。


雨の日の大きな魅力、それは、いつもは聞こえない 『音』 が聞こえること。
いつもは静かな場所だって、雨が地面を打ち付ける水の音、雨が水溜りに落ちる音、雨が自分の持つ傘に落ちる音…様々な音を奏でてくれる。


雨の日の音というのは、ヒーリング効果もあるそうだ。
仕事の合間に、学校の休み時間に、雨の日の音を目を閉じ心地よく聞いてみてほしい。
こんなに身近な場所で、自然の奏でる心安らぐ音が聞こえる事に感動しないか?
雨の日は暗くなる事も事実だが、その暗さを活かして ヨガ 瞑想 、キャンドルを焚いて心を安らぐというのは、いかがでしょう?
大事な日に雨が降っても、捉え方を変えれば素晴らしい思い出になる。



雨が苦手という方は、何も無理をしなくていいんじゃないかな?
辛い時は、休んでもいい。
我慢する必要はない。


吐き出す場所がないのなら、 僕の所にくればいい。


君の一度の人生、せっかくの雨の日。
心安らぐ美しい音を聞きながら、自分と向き合ってみよう。


大丈夫、君には、ここがある。


雨の日も、晴れの日も、僕はここに居る。


いつでも、おいで。


by.t


「t」Twitter→ https://twitter.com/T_Rose_jp

「t」LINE@→ https://line.me/R/ti/p/%40iee3350c


? !緊急企画! ?


polcaで企画を立てました。 polca.jp/projects/LeO28… #polca @polca_jp より

「 10万円分の本が欲しい 」
   日頃のブログの質を向上、若造である僕への投資として是非、ご協力よろしくお願いします。

資金が集まり、本を購入した後にレシートの写真を掲載。
購入した本をTwitter、ブログ、Instagramに記載します。

また、ご希望があればご協力頂いた方を、このTwitter、ブログで広告致します。

そこらへんの株を持つよりも、おもろいですよ。


? 報告 ?


「t」note始めました。 https://note.com/t_rose

 僕の趣味の一つ、読書を絡めたブログです。
 読書好き、読書家は必見。
 語り合いの場を作ろう。

−−−−− 広告欄 −−−−−
?広告から得た収益は読書や学びに使用させて頂きます。
?投資として是非、ご協力下さい。

・ドメインをお探しの方は…↓








・英語を学習するならライザップ…↓




・投資、ビジネスに強くなりたい人は…こちら↓




・身軽に雑誌を楽しみたい方は…こちら↓




・日頃のストレスから解放された方は…こちら↓




・FXを始めるなら…↓




・アイロンをお探しなら…↓




・蜂蜜ここにあります…↓




・ビジネスマナー学ぶなら↓





posted by t at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境

2020年02月23日

森林 

今の世の中はとても面白いそして素晴らしい。
進化し続けるテクノロジー。
本当に便利で僕達の暮らしをより良いものにしてくれている。


しかし自然が圧倒的に減少しているのも事実だ。
幼い頃に道端に咲く小さな花に笑顔を溢していた。
今を振り返り気が付くと、道端に落ちるゴミをいつものように見つけスマートフォンを片手に耳にはイヤホンを。


仕事終わりには下を見つめ溜め息を溢しているヒト達。


僕達がテクノロジーと共に成長し心からの笑顔で幸せに暮らす為に何が出来るだろう…?
挨拶をすること? 感謝すること? 学習すること? 争うこと?
何かを否定すること…?


僕が日頃から考えている事。
僕達、ヒトは自然と共に育ってきた。
美しい森林。美しい海。美しい空。
これら自然に感動と勇気を僕達は頂ける。


自然が無ければ僕達は生きることは不可能だったはず。
この自然に感謝しなければいけない…


しかし、現状は残酷だ…
減少していく木。汚染されていく海。空気もその一つだろう。
当たり前のようにある道端のゴミ。


この現実は誰が変えるべきなんだろう。

AI…?ロボット…?
違うはずだ。僕達、ヒトが変えるべきだと僕は思う。


ヒトを成長、進化させて下さった自然を殺す訳にはいかない。
ゴミが落ちていることに気が付いたら拾う。こんな小さな行動でも変わるはずです。
地球も環境も心も体も。


美しい自然と高度なテクノロジーの融合。
僕達の心も体も幸福に満たされ今以上に便利な世界。
夢のような世界にしていきましょう。


自然を殺すべきではない…


by. t


「t」Twitter→ https://twitter.com/T_Rose_jp

「t」LINE@→ https://line.me/R/ti/p/%40iee3350c



? !緊急企画! ?


polcaで企画を立てました! polca.jp/projects/LeO28… #polca @polca_jp より

「 10万円分の本が欲しい 」
   日頃のブログの質を向上、若造である僕への投資として是非、ご協力よろしくお願いします。

資金が集まり、本を購入した後にレシートの写真を掲載。
購入した本をTwitter、ブログ、Instagramに記載します。

また、ご希望があればご協力頂いた方を、このTwitter、ブログで広告致します。

そこらへんの株を持つよりも、おもろいですよ。



−−−−− 広告欄 −−−−−
?広告から得た収益は読書や学びに使用させて頂きます。
?投資として是非、ご協力下さい。

・ドメインをお探しの方は…↓




・英語を学習するならライザップ…↓




・投資、ビジネスに強くなりたい人は…こちら↓




・身軽に雑誌を楽しみたい方は…こちら↓




・日頃のストレスから解放された方は…こちら↓




・FXを始めるなら…↓




・アイロンをお探しなら…↓




・蜂蜜ここにあります…↓


posted by t at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境

2020年02月20日

集中

昨日の投稿では、『成功を掴む事の出来る人達』について記しました。

今日は続きです。

成功を掴む事の出来る人達の特徴だけでは、情報としては不充分なので、



では、どうぞ。


共に堕落していく人達



誘惑の漂う環境


組織として動くのなら、楽しくやりがいを感じる事の出来る方が良いと思う。
しかし、現実では仲良く堕落していく人達が多いのではないだろうか?


仕事に限らず、学問でもそうだ。
一回、集中が途切れれば最後、その集中が再び訪れる事はない…


それが共に堕落していく人達の大きな特徴だと僕は睨んだ。
では、そのような人達の環境について考えてみよう。


デスク上がゴチャゴチャしている、仕事とは無関係なものがある等が、
一般的な書物に記されている事だ。



僕のブログではもっと深い内容を記していこう。
肩の力でも抜いてリラックスして読み進めてね。



そもそも人間の意思などたかが知れている。
目標を掲げた所で、そんな事は小学生でも可能。


まずは、この事を抑えておいて欲しい。
共に堕落していく人達は、自分達に集中力が再び戻ってくると思い込んでいる。


ならば、集中が切れる前に、やるべき事を終わらせればいい。
午前は1〜2時間、午後の集中力は低下する傾向があるので、1時間etc…


工夫の仕方は無限に存在する。
第一に、労働時間と我々、人間の集中力は比例していない。


リーダーと言われる人達は、も先を見据えておく必要があるのではないだろうか。
これは、組織に関わらず個人で行うことにも絡める事が出来る。


自分の集中力はどの程度なのか?
意外と盲点になってしまう点でもあるので、是非、この投稿をキッカケに、
振り返ってみてはいかがでしょうか?


無理に頑張りすぎなくてもいい…
自分に鞭を打ち込まなくてもいい…


まずは冷静に全体像を捉えてみよう。
焦るのも良し、ゆったり歩む事も良し。


ここで、君の生き方を強制するつもりは一切ない。
君のやりたいようにするんだ。


君はどれくらい頑張れる?




そっか、じゃあ共に頑張ろう。


大きな夢を掴むために協力している皆と…


僕達には、駄目な人なんて存在しない。


僕が、これから、このブログで証明していく。



by.t


? !緊急企画! ?


polcaで企画を立てました! polca.jp/projects/LeO28… #polca @polca_jp より

「 10万円分の本が欲しい 」
   日頃のブログの質を向上、若造である僕への投資として是非、ご協力よろしくお願いします。

資金が集まり、本を購入した後にレシートの写真を掲載。
購入した本をTwitter、ブログ、Instagramに記載します。

また、ご希望があればご協力頂いた方を、このTwitter、ブログで広告致します。

そこらへんの株を持つよりも、おもろいですよ。

−−−−− 広告欄 −−−−−
?広告から得た収益は読書や学びに使用させて頂きます。
?投資として是非、ご協力下さい。

・ドメインをお探しの方は…↓




・英語を学習するならライザップ…↓




・投資、ビジネスに強くなりたい人は…こちら↓




・身軽に雑誌を楽しみたい方は…こちら↓




・日頃のストレスから解放された方は…こちら↓




・FXを始めるなら…↓




・アイロンをお探しなら…↓




・蜂蜜ここにあります…↓






posted by t at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境

2020年02月19日

共有

人が束になれば、高みを目指せると共に、堕落していくこともある。

この二つは何が違うのか…?

僕なりにまとめてみたので、どうぞ。


共に成功を掴む人達



能力把握+共有しやすい環境


共に成功を掴む人達の大きな特徴として、一人一人の能力を共有出来ているという事がある。
大きなイベントを運営していくにしても、最終的に成功で終える人達の中には、
でしゃばる人が比較的少ないのではないかと、僕は睨んだ。


いや、でしゃばる場を理解し、でしゃばるタイミングを把握している人が多いのではないかと…


「 この分野はAさんが大得意、これはBさんに任せれば面白い  」


これらの特徴をリーダーといわれる方は、しっかりと掴むのは至極当然のことだ。
これは、多くのビジネス書に記されていること。


しかし、この罠にハマってはいけない。
人は 自分の得意分野を自分で理解していない人が意外にも多い ということ。

組織として求められる能力の中で、自主性という言葉が多用されるが…
「自主性を持ちなさい」というのは、あまりにも投げやりすぎないか?


自己評価と他者評価では時に180°異なる場合も往々にしてあるのだから。
周りからはどう見えているのか?
自分ではどう感じているのか?
それらの結果が導き出された時、リーダーは学んだ事を活かす最大のチャンスだ。


※本に書いている事を何でもかんでも当てはめるのはナンセンスだけど…


以上の事を築いた上で、個々人の能力を共有しやすい環境を作ること。
では、どうやって…?


そこで、 『 雑談 』 が大きな効力を発揮する。
時間が過ぎるだけの雑談を、より効率的にするという意識を持つと尚、面白くなる。


具体的な例を挙げていこう。

Aさんの趣味の一つに、『いけばな』があるという事を日頃の雑談の中から発見しました。
この雑談を面白い方向に持っていくには…


「へえーAさんって、いけばなが趣味なんだ!」


という、普通の返答に一つ捻りを加えてみよう。


「へえーAさんって、いけばなが趣味なんだ…じゃあ、僕にも教えてほしいな!
 そして、二人で作品を作ってここに飾ろうよ!」


後者の答えには、様々なトリックが隠されている事に気がついたでしょうか。
仮に、「じゃあここに飾ってみてよ!」と言ったとしよう。
相手からすれば、少なくともプレッシャーが伴うはず。


そのプレッシャーを緩和させる為に、あくまで二人で実行( 挑戦 )出来る事を伝える。
さらに、「僕にも教えてほしい」と自分の立場を下に置く事で、相手に優越感に浸って頂く事が出来る。
相手の気持ちが高まった所で、先ほどのプレッシャーを緩和させるという順序を踏む。
これらの出来事が何に繋がるのかは、皆様の想像次第。( 是非、想像した結果を聞きたい。 )


たかが雑談、されど雑談…
特別な専門知識が無くともアイデアなど、そこらじゅうに転がっている。



組織運営には、僕自身かなり興味があり考えるだけでもワクワクする。
日頃、生活する中で僕はそんな事ばかり考えている。( 理屈っぽくてなんかヤダ… )

こんなことをしたい…等のコメントは大大大歓迎です。
お役に立てれば、というより僕も一緒に勉強したい。

話が逸れ始めてしまったので、今日はここまで。
明日は続きを記していこう。


閲覧頂き、ありがとうございました。

by.t



? !緊急企画! ?


polcaで企画を立てました! polca.jp/projects/LeO28… #polca @polca_jp より

「 10万円分の本が欲しい 」
   日頃のブログの質を向上、若造である僕への投資として是非、ご協力よろしくお願いします。

資金が集まり、本を購入した後にレシートの写真を掲載。
購入した本をTwitter、ブログ、Instagramに記載します。

また、ご希望があればご協力頂いた方を、このTwitter、ブログで広告致します。

そこらへんの株を持つよりも、おもろいですよ。


−−−−− 広告欄 −−−−−
?広告から得た収益は読書や学びに使用させて頂きます。
?投資として是非、ご協力下さい。

・ドメインをお探しの方は…↓




・英語を学習するならライザップ…↓




・投資、ビジネスに強くなりたい人は…こちら↓




・身軽に雑誌を楽しみたい方は…こちら↓




・日頃のストレスから解放された方は…こちら↓




・FXを始めるなら…↓




・アイロンをお探しなら…↓




・蜂蜜ここにあります…↓






posted by t at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境

2020年02月11日

環境

本屋に足を運ぶと様々な片付けに関わる本や整理整頓に関する本が並んでいる。
ビジネス書でも環境の大切さを語る本も多く存在する。


そこでだ…
環境を整える事は本当に良いのか?
散らかっている環境では望む結果を出すことは不可能なのか?
そして、よく言われる成功者になる事が可能なのでしょうか?


僕の結論…
可能なんじゃないか?

条件として、その人がその環境に納得して気に入っているのなら。
僕が言いたいのは、必ずしも整理整頓がなっていてシンプルな環境にせずとも心を落ち着かせたり幸福度を高める事が可能ではないかということ。


僕は シャーロックホームズが大好きなので、こんな一面をご紹介しよう。
研究器具に埃を被った書物、楽器に様々な物が乱雑に置かれている、お世辞とも美しい環境とは言えない、そんな部屋にこもっているのが、名探偵シャーロックホームズだ。


シャーロックホームズは物語の中で相棒のワトスンという人物に「 勝手に物を動かさないでくれ一見散らかっているようだが、ちゃんと整理してあるんだ」と伝えている場面があった。

本が乱雑に積まれている環境を見て、読書をしない人からしたら、今すぐにでも片付けてしまいたい状態だろう。だが、読書好きがその環境を見た時、「良い雰囲気だ…」と感じる人がいるのも事実。


必ずしも環境が美しいから良いというのではなく自分のこだわりに従って自分が本当に落ち着くことの出来る環境こそ精神を落ち着かせ成功に導くのだろう。


環境はとても重要、環境一つで気分や行動も全く異なるものとなる。
だからといって、自分の好みではない環境に無理にする必要はないだろう。


少し散らかっている方が落ち着くのならそれでも良い。
家族やパートナーに迷惑のかからない程度に自分のこだわりの環境作りをしてみてはいかが?


最後に…



by. t
−−−−− 広告欄 −−−−−
?広告から得た収益は読書や学びに使用させて頂きます。
?投資として是非、ご協力下さい。

・投資、ビジネスに強くなりたい人は…こちら↓




・身軽に雑誌を楽しみたい方は…こちら↓




・日頃のストレスから解放された方は…こちら↓




・FXを始めるなら…↓




・レンタルサーバーをお探しなら…↓






posted by t at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境

2020年01月28日

自然

今の世の中はとても面白いそして素晴らしい。
進化し続けるテクノロジー。
本当に便利で僕達の暮らしをより良いものにしてくれている。

しかし自然が圧倒的に減少しているのも事実だ。
幼い頃に道端に咲く小さな花に笑顔を溢していた。
今を振り返り気が付くと、道端に落ちるゴミをいつものように見つけスマートフォンを片手に耳にはイヤホンを。
仕事終わりには下を見つめ溜め息を溢しているヒト達。

僕達がテクノロジーと共に成長し心からの笑顔で幸せに暮らす為に何が出来るだろう…?
挨拶をすること? 感謝すること? 学習すること? 争うこと?
何かを否定すること…?

僕が日頃から考えている事。
僕達、ヒトは自然と共に育ってきた。
美しい森林。美しい海。美しい空。
これら自然に感動と勇気を僕達は頂ける。

自然が無ければ僕達は生きることは不可能だったはず。
この自然に感謝しなければいけない…

しかし、現状は残酷だ…
減少していく木。汚染されていく海。空気もその一つだろう。
当たり前のようにある道端のゴミ。

この現実は誰が変えるべきなんだろう。
AI…?ロボット…?
違うはずだ。僕達、ヒトが変えるべきだと僕は思う。

ヒトを成長、進化させて下さった自然を殺す訳にはいかない。
ゴミが落ちていることに気が付いたら拾う。こんな小さな行動でも変わるはずです。
地球も環境も心も体も。

美しい自然と高度なテクノロジーの融合。
僕達の心も体も幸福に満たされ今以上に便利な世界。
夢のような世界にしていきましょう。


自然を殺すべきではない…

by. t


「t」Twitter→ https://twitter.com/T_Rose_jp

「t」LINE@→ https://line.me/R/ti/p/%40iee3350c





本はあなたの無限の可能性を導いてくれる。




posted by t at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境
ファン
検索
<< 2020年03月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
(03/03) 報告
(03/02) 虚無
(03/01) 継続
(02/29) 反省
(02/28) 自己
写真ギャラリー
最新コメント
虚無 by (03/02)
子供 by (02/17)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
English (2)
環境 (6)
SNS (1)
生命 (4)
教育 (6)
現代 (2)
相談 (2)
実験 (1)
(2)
言葉 (1)
月別アーカイブ
プロフィール
tさんの画像
t
地球に生まれて約20〜30年 日頃の学びや経験を、僕( t )の言葉でまとめ、 あなたに気づき、キッカケを与えていきます。 真似事ではなく t として。 気軽にコメントしてください。 皆さんと関われる事を心待ちにしています。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: