ギンリョウソウ
6月に黒松内岳へ登った際、見かけたギンリョウソウ(銀竜草)。
一週間後に再度見に行ったら...
増えてる。
増えてる。
図鑑に載っている写真のように、増えている。
今だと
検索すると出てくる写真のように、増えている。かな?w
他の場所にもチラチラ生えていました。
このギンリョウソウ、調べると腐生植物とか、別名ユウレイタケとか、
新エングラー体系とか、クロンキスト体系とか、モノトロポイド菌根とかとか、
興味津々な言葉が並びます。
また、見かける写真がフラッシュを使ったものが多いのも、日陰に生えるからでしょうけど、
フラッシュ効果によって周りが暗くなるので、別名ユウレイタケらしい写真となっているのが面白いです。
今の時期だと、アキノギンリョウソウ(ギンリョウソウモドキ)が生えてるようです。
アプリ
6月の登山の際、「スーパー地形」で記録したデータに「パノラマ展開図」というのがあります。
実際に山の上で撮影した写真と比べると、見事な一致を見せます。
面白い!探険なんかも常に記録しておけば、家でもかなり楽しめます。w
クツ
今年履いている靴、ファイブ・イレブンのタクティカルコヨーテブーツ。
探険に使えるかと購入
したのですが、現在まで登山ばかりで、登山靴代わりになっちゃってます。
↓5.11タクティカル コヨーテブーツ
色々登った結果、当然のごとく、「登山靴にはかなわない」という結果。w
ザリザリの砂礫急斜面なんかは、さすがに厳しかったです。
登山でも使えますが、登山だけに使うなら、やはり登山靴です。
しかし、これからは秋の行楽シーズン!
私の場合は行楽どころじゃないでしょうけど、登山以外での活躍が増えるでしょう。
そうそう、以前書き忘れていましたが、この靴、めっちゃ軽いです。
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
2018年08月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8038195
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック