アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月18日

ねぇねぇ

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

最近の自転車は本当に進化していますね。

電動アシスト付きは子供を乗せても楽々、坂道だって楽に上れます。

一昔前の電動アシスト付き自転車もよかったのですが、バッテリーが今のモノより大きく重かったです。

それが今では1Lのペットボトルぐらいの大きさです。

そのお陰で大幅な軽量化ができ、快適な運転が可能になったのです。


だからといって、猛スピードで走ってはいけません!

安全運転を心がけ、盗難防止を忘れないように。



みなさんは、[かまってちゃん]という言葉をご存じでしょうか?

最近ではかまってちゃんという言葉を使う若者が多くなり、今ではかまってちゃんという言葉を、かまちょという略語で使う人もいます。

もちろんこれは若者に限りますが、かまってちゃんは寂しがり屋のことを指し、昔からかまってちゃんという分類に入る人はたくさんいるのです。

特に兄弟が多い家庭で育った人、両親が常に傍にいてくれた環境で育った人ほど、このかまってちゃんになりやすく、孤独を嫌います。

さらに末っ子は、特にかまってちゃんになってしまう可能性が高いとも言われているのです。

今日ご紹介するのは、そんなかまってちゃんの心理的特徴についてお送りします。




いつも誰かに甘えたい

かまってちゃんの心理的特徴の1つは、いつも「誰かに甘えたい」と思ってることです。

一人で何かに熱中するのはあまり得意ではないため、誰かに甘えておんぶしてもらったり、だっこしてもらったりすることで、自分を安心させようとします。

特に用もないのに頻繁に電話をかけてくる人がいますが、こういう人はまさにかまってちゃんを象徴する存在です。

とにかく一人では不安で仕方がないため、いつも誰かに甘えたいと思っているかまってちゃんです。



環境の変化に耐えきれない

例えば初めての一人暮らしをするときに、人は環境の変化に耐えきれず、かまってちゃんになってしまう場合があります。

今までは全く更新しなかったSNSを急に更新しだしたり、友達に頼るようにもなります。

環境の変化に適応に対応できる人でも、やはり孤独感に慣れるまでは、若干のかまってちゃんになってしまう傾向が強いです。

さらにやせ我慢している場合は、うつ病などの精神病に陥ってしまうケースもありますので、かまってちゃんになることでそのような病を防ぐことが可能なのです。

また、恋人と別れた環境に耐えきれない人も、同じような行動パターンに出てしまうという特徴があります。



ネガティブな考え方をする

これは分かりやすい心理的特徴ですが、かまってちゃんはいつもネガティブな考え方をしています。

人生にとても悲観的で、何をやるにも、どこに行くにも、先に消極的な考えが立っています。

その性格が人への依存や甘えにつながり、それが噴き出す形でかまってちゃんになるのです。

不安が消えないからこそ誰と繋がっていたいと思うのは、人間の自己防衛心理が働いているとも考えられています。



過去のトラウマが克服できていない

例えば愛情不足で育った子供は、自分が原因で愛情をもらえなかったと思い込んでいる可能性があります。

他にも仲間外れにされた原因を自分のせいだと思い込んでいたり、放置していれば再び仲間外れにされてしまう、という恐怖心からかまってちゃんになってしまうことも考えられます。

これらは全て過去のトラウマが原因とされており、トラウマを克服しない限り、かまってちゃんから脱出することはできません。



依存したがり

これも見分けやすい心理的特徴の1つで、かまってちゃんは誰かに依存したがる傾向があります。

いつも誰かと一緒にいないと落ち着かない、何かをやるときも誰かに付き添ってもらわなければできないとか、とにかくあらゆることにおいて他人に依存したがる傾向にあります。

その由来は、他人によって自分を確信することだと思われますが、その究極の形がかまってちゃんの依存したがりなのです。

対象的に、一匹狼で何でも一人でやれる人には、かまってちゃんはほとんど見当たらないのです。



独占欲が強い

独占欲が強い人ほど、自分のお気に入りのメンバーにはかまってちゃんになってしまい、常に自分に気を向けようとします。

そうすることで、「自分はこのメンバーに中心にいるんだ」と、心の中で安心感が生まれるのです。

次に、それを自分のものだと言わんばかりに、お気に入りのメンバーを自分色に染めようとします。

さらにこのタイプは、自分の意見を尊重するように周りに言い聞かせるので、自己中心的なタイプが非常に多いです。



自慢したい

かまってちゃんの心理的特徴には、自慢したがりもあります。

これは文字通りですが、自分がやったことについてそれを人に評価してもらいたいがために、かまってちゃんは自慢したがります。

これも他人への依存とリンクしていますが、かまってちゃんは周囲からかまってもらうことで自分を安心させていますので、自分の業績についても人に自慢して評価してもらわなければ安心することが出来ないのです。

面白いことに、自慢したがらない人には、かまってちゃんは少ないです。



無神経タイプ

相手の心を全く気にしない無神経タイプも、かまってちゃんになりやすい傾向が強いです。

無神経な人は相手の気持ちなど考えもせずに行動を起こすので、自分が寂しいと思えば、相手の気持ちなどお構いなしに行動にでます。

そして相手をイラつかせたり、深く傷つけてしまったりするわけですが、無神経な人にはそれが分からないのです。

ですから結果的にかまってちゃんになってしまい、次から次へとかまってもらおうと行動を起こすのです。



自分に自信が持てない

かまってちゃんは、自分に自信が持てないという心理的特徴を持っています。

一人でいても不安だし、何をやっても一人ではできない、そんな風に自分に自信を持っていないので、人にかまってもらうことで不安を解消しようとるのです。

自分に自信を持っている人は、一人でいても不安がないので、誰かにかまってもらう必要がないのです。

逆に自分に自信が持てない人は、常に誰かに依存しなければならないため、それが原因でかまってちゃんになってしまうのです。



心配されたい

心配されることによって、相手の頭に常に自分がいるようにと、行動に出てしまう人もいます。

このタイプは悲劇のヒロインを演じるタイプであるため、SNSなどで悲劇のヒロインをよく演じます。

そして周りから心配されることによって、自分はチヤホヤされているという錯覚に快感を覚えてしまうのです。

さらに心配されたことが自慢にもなりますから、このタイプのかまってちゃんは、非常にたちが悪いので注意してください。


次回:いっそのこと、自転車も免許制に・・・したいけど


ほんじつはどうもありがとうございました。

バァ〜イ!(ヒカキンVoice)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: