この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年08月07日
一血卍傑
https://youtu.be/GiO-2iKRRP0
https://youtu.be/vx02DfYa_b4
このあたりご覧いただくとわかりやすかろう。
一血卍傑 。テイストの異なる『かんぱに☆ガールズ』と思えば大体あってる。あと俺屍入ってる。
*俺屍:『俺の屍を越えてゆけ』。短命の呪いを受けた人が神様と交わり次々子孫を残し生き延びつつ強くなる名作RPG。
そのテイストってのが結構重要で、かんぱにやっててもあまりハマらなかった。個人的に絵柄がはまらなかったのもあるし、しばらくやって大体見えてしまったのもある。
そんなかんぱにのエッセンスを受け継ぐ作品であるから、この先正直どうなるかわからんけれど今はおもろい。アマテラスかわいい。それが5割近く。
結局、愛なんだと思う。
どれだけゲームを、またはキャラを愛せるか。愛しうるゲーム(キャラ)であるかどうか。そこが大事。長くやってるゲームって、少なからず愛で成り立ってるものだ。ゲーム自体がクソ面白くて続けてる、っていうのは、このテのゲームでは考えられない。
じゃあどのテのゲームなら考えられるんだってぇと、プレイヤー介入要素の濃いゲーム。アクションとか音ゲーとか、誰がやっても結果が同じにならないもの。
誰がやっても同じ結果というのは、騙されない。飽きやすい。だから一血卍傑については少々不安なのだが……既に 動画 にしておることだし、いけるとこまでいってみようぞ。
とかまとめる流れにしといてからの、mzレビュー。
ゲームとしての楽しさ。
大抵のゲームに共通することだが、開始初期は生産などやれることが増えていく、世界が広がることが楽しい。それがなくなったとき、どうなるか。楽しさはあるのか。今はまだ世界広がり中で楽しい。
キャラデザイン。
最近よくある作画非一貫タイプ。アイギスもそうだが。
こうした場合、好みのキャラがみつかりやすいのがうれしい。うちでいうとアマテラス。断然アマテラス。
ターゲットが乙女寄りであろうはずで男性キャラ多いのは、仕方ない。でも男性キャラの筋肉の描き込みが足りない。これは 町田さん じゃなくても思う。
ストーリー。ていうかADV部分。
カミガミエビデイ 的なノリでしょうか。結構楽しい。話が進むにつれてバトルメインな展開なのだろう、きっと。
総合評価:☆☆☆☆?
? と付けてるのは、今後変化する可能性があるため……なんだけど一応推しゲーとしとこう。
好みのキャラを見つけた乙女の方々は、プレイしてみてほしい。腐った乙女の方々がカップリングを楽しむのもよろしい。おそらくそれがこのゲームのスタンダードな楽しみ方だ。しらんけど。
2016年08月02日
異世界に生きる
番外的な続編として、[ 異世界の闇の中で ] もあるのだが、私は異世界に生きる推し。ゲーム全体の進行テンポが良い。
https://youtu.be/tmxFE2T8J-s
この魔術師あたりから劇的に進行速度が早まる。これの前の重戦士プレイがあまりに苦しかった反動もあろう。
異世界に生きる はタイトル通りのファンタジーRPGである。
独特でシビアな世界観。
ゲーム初期は、年単位の期間働いても給金でロクな装備も買えぬ。ヘタすると宿代にもならない程度だったりする(最初は豚小屋を使うのが賢い)。
ゲームをはじめて、何の気なくとりあえず街の外で戦闘してみれば、
【お前の攻撃だ!】
にビックリすることだろう。私は噴いた。
これは 異世界の闇の中で だが、【お前はビックリしたのだ……】も噴く。どこでビックリするのかは、実際プレイしてみてビックリしてほしい。
そんな独特なセンスを感じる作品である。
冒頭でのべたテンポについて。
異世界に生きる の場合、大抵の場合は何度も同職プレイせず次の職に進める。最初は勝手がわからんから旅人プレイは2回やると思うが。
一方 異世界の闇の中で は、アスリートで結構足止め食らう。1度のプレイがかなり長いうえ、繰り返さねばならない。ちょっとストレス。でもローグライクとして推せる一作よ。
話を戻そう。
異世界に生きる は、突き詰めていくとハッピーエンドではない。最終的に勇者の降臨を待つことになる。
既に2年ばかり待ってることになるのだが……作者さんのツイッターは音沙汰なし。勇者は降臨するのだろうか。
てなところでmzレビュー。
総合評価:☆☆☆☆☆
これはもうね、こまかいこと言いません。実際やってみてください。おもろいから。
https://youtu.be/tmxFE2T8J-s
この魔術師あたりから劇的に進行速度が早まる。これの前の重戦士プレイがあまりに苦しかった反動もあろう。
異世界に生きる はタイトル通りのファンタジーRPGである。
独特でシビアな世界観。
ゲーム初期は、年単位の期間働いても給金でロクな装備も買えぬ。ヘタすると宿代にもならない程度だったりする(最初は豚小屋を使うのが賢い)。
ゲームをはじめて、何の気なくとりあえず街の外で戦闘してみれば、
【お前の攻撃だ!】
にビックリすることだろう。私は噴いた。
これは 異世界の闇の中で だが、【お前はビックリしたのだ……】も噴く。どこでビックリするのかは、実際プレイしてみてビックリしてほしい。
そんな独特なセンスを感じる作品である。
冒頭でのべたテンポについて。
異世界に生きる の場合、大抵の場合は何度も同職プレイせず次の職に進める。最初は勝手がわからんから旅人プレイは2回やると思うが。
一方 異世界の闇の中で は、アスリートで結構足止め食らう。1度のプレイがかなり長いうえ、繰り返さねばならない。ちょっとストレス。でもローグライクとして推せる一作よ。
話を戻そう。
異世界に生きる は、突き詰めていくとハッピーエンドではない。最終的に勇者の降臨を待つことになる。
既に2年ばかり待ってることになるのだが……作者さんのツイッターは音沙汰なし。勇者は降臨するのだろうか。
てなところでmzレビュー。
総合評価:☆☆☆☆☆
これはもうね、こまかいこと言いません。実際やってみてください。おもろいから。
タグ: 異世界に生きる