ファン
プロフィール
<< 2021年01月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリーアーカイブ
検索
最新コメント
日別アーカイブ
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月05日

目標達成のゴール!原田式メソッド。書きぐせをつける。《再送》

久しぶりのブログ^^

シリーズその?Bです!!


なぜ 「原田メソッド」では

誰でも 結果を出すことができるのか

***目標設定用紙

http://www.nextleader.jp/harada_method/sp/nchm/image/othanigoal.jpg

真ん中に、一番の目標、そして

その周りに順番に書いていく


***ルーティーンチェック表

http://www.nextleader.jp/harada_method/sp/nchm/image/pic_02.png

***日誌

http://www.nextleader.jp/harada_method/sp/nchm/image/pic_03.png


それには 実証された6つの理由 があります



世界的な一流企業や

国家プロジェクトが

「原田メソッド」を導入しているから



「原田メソッド」は、

これまでに300社以上の

有名企業や

一流アスリート達に採用され、

6万人以上を

目標達成へと導いています。

さらには、

アメリカやアジアの国々でも

導入され

「H arada Method」として

英訳出版までされいます。



つまり世界中で認められている

ということです。


そして、

原田さんが指導してきた中から

導きだされ実証された方法を元に

今回のプログラムは構成されています。

そのためこのプログラムは

単なる机上の理論 にはなっていません。

もちろん

個人や特定の会社にだけ

当てはまる事例でもありません。

実際にあなたに

これからお伝えするこの方法によって、

既に 何百社という企業や

個人が驚くほどの成績を伸ばし、


パフォーマンスをアップさせ、

目標を達成させているのです。




原田さん自身が教師として

普通の中学生を

日本一に育ててきたから。(しかも7年間で13回)

原田先生が

あなたにお伝えすることは、

原田先生の実体験から導き出された

達成に必要な"答え"だ

と言うことです。


原田先生は "荒れた"中学

「3年以内に日本一にしたる

そう宣言して、

実際に日本一を達成させています。

さらには、

その後の7年間で13回の日本一を達成。

地元の大阪では、

12回連続優勝を達成させるなど、

"運"や"偶然"、

当日のコンディションなどに左右されることなく、

"たまたま"ではない、

再現性のある達成の技術が

確立されているのです。

つまりあなたにお伝えする

目標達成の技術とは、

大学教授の講義のような" 理論"ではなく、

現場で

実践して来た中で

何年間も、

そして誰がやっても

実際に結果を出し続けてきた

再現性のある" レシピ "だ

ということです。



事前に問題点の解決方法にもフォーカスしているから

ゴールを設定して、

綿密な計画をしっかり立て、

常にポジティブな

心がけだからといって、

全て物事が上手く運ぶ

なんてことは、200%ありません!

トラブルは起こるし、

目標達成までの道のりで、

絶対に避けようのない事態は

必ず目の前に現れてくるのです



多くの成功法則では、

"ポジティブに考え

良いイメージを持って取り組めば

全てうまく行く"と


教えていますが、


いざ、

トラブルや

アクシデントが起こった場合に、

対処出来ないために

諦めてしまいます。


事実:  いつでも目標を達成する"成功のプロ"は、

悲観的に考えて準備を万端にし

 楽観的に対応 をします。



   いつも目標を達成できず、

   失敗ばかりをくり返す人は 

 楽観的に考えて準備を怠り

 悲観的に対応 をします。




目標を設定した時点で

事前にどんな問題点が

起こるのか?を考え、

その解決法を

準備しておく。



そうすることで、

いざ障害が目の前に現れても、

目標達成が

阻止されることはないのです


「心」「技」「体」そして「生活」の4つの面から
アプローチしているから


ほとんどの成功法則では、

ノウハウやスキル、

テクニックなどを

教えています。


しかし、

オリンピックの金メダリスト、

偉人、ビジネスの成功者などを分析していくと、

活躍しているジャンルを問わず

いつも成功している人ほど、

心・技・体の中でも
「心」を重視しているのです

特に、

短期的に結果を出すだけでなく、

長期的に

どんな状況でも結果を出すことができる

"達成のプロ"ほど

顕著にその傾向が出ていたのです。



さらには、

超一流と呼ばれる人ほど、

節制しムダのない「生活」を 送っていることがわかったのです。


ビジネスの経験がない

原田先生が

企業に対して指導し、

ゴルフの経験がなくても、

プロゴルファーを指導できるのは、

スキル(技)だけに焦点を合わせていないからです。



「心」「技」「体」そして

「生活」にわたって

質の高い生き方をするための方法を


伝えているのです。


スポーツ、ビジネス、健康、人生、家族関係、、

世の中における全ての活動において、


最高の結果を出すための方程式は

同じなのです。

理論で終わ るわけではありません。


確かに巷には

たくさんの効果の実証された成功法則はあります。


そこで言われている内容が

全てウソというわけではありません。

しかし、ほとんどの成功法則では触れられていないこと。



それは、 90%以上の人は実行しないのです

いや、

何をすれば良いか?わからないのです。

もし、あなたが体重を減らしたいとして、

「この"こんにゃくチョコ"を毎日、

朝食の前に2粒食べてください。」

とか

「寝る前にこのCDを15分聴くだけで記憶力が20%アップします」


なんていう超具体的な指示があれば、

誰もが実践することができるでしょう。



ほとんどの人が行動できないのは、

怠け者だからではなく何をすればいいか?がわからない。

からなのです。



しかし、このメソッドでは、3つのツールを使うことによって、


あなたがやるべきことが

超具体的にわかるように設定されています。




周りの人の力があなたの達成を助けてくれるから

オリンピックで金メダルを取ったり、

ビジネスで何十億も稼ぐようなスゴイ人たちでさえ、

周りの助けを借りずに、

一人の力でコトを成し遂げた人はいません。

ただの一人もいないのです。

以前、

NHKの「プロジェクトX」という人気番組がありました。


さまざまな壁を乗り越えて、

見事にそれぞれの目標を達成した人たちの物語です。

あの番組のポイントは


「達成は1人では成し得ない」

ということです。

成功する人たちは、


目標に向かう途中に出会う困難に突き当たった時

必ず陰で支えてくれる人や言葉の存在 があります。


あなたも

夢や目標に向かう途中で困難に出会った際に、

偶然の励ましや

思わぬメンターの出現を期待するのではなく、

「誰々から助けて欲しい」ということを

事前に考えて、誰から、いつ、何が欲しいか?

という
「目標達成のために欲しい支援者と具体的な支援内容」

決めてしまうのです。

実は人間は、

頼られている、必要とされていることや

人に貢献することに幸福感を味わえるようにできています

あなたの目標が素晴らしいものであれば、

周りの人も喜んで

手を差し伸べてくれるものなのです。




周りの人も幸せにすることができるから

目標設定で

重要なことは、

何のために達成したいのか?という「目的」を考えることです。

「原田メソッド」では

4観点整理グラフ 」を使って、目標を達成することによって、

誰に、どんな利益がもたらされるのか?

を掘り下げていきます。

目標と言うと、

多くの人が自分の成長や利益に

直接的に関係あることだけを思い浮かべます。


しかし、

実際は目標が自分のためだけに存在することは珍しく、

ほとんどの場合、他者と関わっているのです。

例えば、

「売上アップ」という目標を達成するには、

社会や他者、顧客を満足させたり、

所得が増えて家族が喜ぶなどにつながっていきます。

4つの観点で目標を分析することで他者との関係性が理解でき、

自分のためだけと思っていた目標が

実は社会や他者のためにもなる、ということがわかるのです。


その関係性がわかると、

達成したいという意欲が2倍にも3倍にも大きくなる、

という効果があるのです。


あとは、あなたが実践するかどうかです。

達成は「技術」です。

なので、一度やり方さえ身につければ、何度でも繰り返せますし、

どんな分野にも応用ができます。

一生涯を通じて「達成のプロ」になれるのなら、、、

試してみる価値はありませんか?


最後までお読みいただき、ありがとうございました







履くだけで自然に引き締め効果がある魔法のスパッツ
https://kcythhs-ck.info/index.php






美容液革命!
市販の美容液に含まれる濃度の、数倍の原液が
ギュッと1本に凝縮!
ふだんお使いの化粧水にたった1滴垂らすだけ!

間葉系幹細胞培養上清液、配合!お肌への浸透が違います!
数万円の価値がある、若返り美容液原液を、
なんと、通常は5,000円(税抜き)で販売のところを、
今回、期間限定で、お試し1,280円ポッキリ!!
ぜひ! 一度試してみては
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://itec-shopping.jp/extract/?member_store_id=1747205









2018年04月29日

ヤル気が出る、5秒の法則!! すごい、これ。なるほど、早速使おう!^^

5 second rule



クリスの部屋より

Hi


やらないといけない事、

宿題、片付け、早起き、仕事、洗濯、掃除、ゴミ出し、ジョギング、課題、レポート。etc......

先延ばしにしてしまう面倒なことを、

5秒ルールで、

1,2,3,4,5って声に出してカウントしてすぐ

動き出す!!

脳が面倒だと思う間もなく、行動に起こしてしまう。

だれでも、脳はlazyで、ラクしたがる、だから

脳がそう反応する前に動くのだ!


さあ、やってみよう!

Let's gonna make it!!!!!

すごいぞ、これは!!

うっひょう〜〜〜〜


怠け者の脳に、なまけるスキを与えない—————それが5秒のルール!!




美容液革命!
市販の美容液に含まれる濃度の、数倍の原液が
ギュッと1本に凝縮!
ふだんお使いのいつもの化粧水にたった1滴垂らすだけ!
間葉系幹細胞培養上清液、配合!お肌への浸透が違います!

数万円の価値があるとされる、若返り美容液原液を、
なんと、通常は5,000円(税抜き)で販売のところを、
今回、期間限定で、お試し1,280円ポッキリ!!
ぜひ! 一度試してみては^^

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://itec-shopping.jp/extract/?member_store_id=1747205

















タグ: 5秒のルール

2017年07月05日

今年も、梅シロップジュースを作りました。^^♪

今年も、梅の季節の先月6月に

梅シロップ、漬けました〜


どんなに忙しくても

これだけは欠かせないわが家の

恒例行事になってます。

10kg漬けて

もうジュースが見事に出ています。


うれしい!


これで、梅ジュースを水素水で割り、

水素水梅ジュースを毎日飲んで

暑い夏を

多忙な日々を

乗り切るぞーーー!

ちなみに

わが家では

娘も息子も

この梅ジュースでアクエリアスの粉末を合わせて

梅アクエリを飲んでます。

(最強!!)


これで熱中症対策は万全!

うふふ。


では、おやすみなさい〜



最後までお読みいただきありがとうございました


応援してくださるとうれしいです



にほんブログ村



生き方 ブログランキングへ

2017年06月07日

食器棚の大整理をしたらスッキリ!気持ちいい〜〜!!☆♪♪

こんにちは〜〜今日は朝から雨。


かなり前に、

この部ログで

超一流の整理術

というのを書きました。


如何に捨てることで


運気が入ってくるか、を


詳しく説明して。

それから私の片付けに対する意識が

変わりました。



運気が高いことを意識し

運気を呼び込むという感性を持つと

シンプルな生活がベスト、

という生活スタイルになる。

  ホントにそうでした!<
img src=" https://fanblogs.jp/_images_g/g1.png " width="20" height="20" />


整理整頓ができない人は(私)

いい運を手放してしまうことになってた。  (!!?!!)


片付けて

スペースが生まれるということよりも

そこに本来、入ってくるはずの運が

要らないものがあることで

運が入ってこないという事の方が

重要。

だったのです!

収納とは

そもそも運が入ってくる場所、

運を収めておく場所で

たまたまそこに服が置かれているだけで

運気の出入りするところ、

という認識を持て。

これは、学校の授業でやるべき内容です!!!(笑)


整理が出来ないと

?@いい運が入ってこなくなりどんどん運が悪くなる。

?Aいつか使うだろうと思って取ってあるものは結局使わないから、

  その人にとって運の悪いモノ。→運が悪いものをずっと持ち続けている

だから、

幸せが入ってくるスペースを

空けるために

整理をする! 



そして片付けの基準を右斜め上

?@必要なもの ?A不要なもの ?Bいつか使う、グレーゾーンのもの

に仕分けするとすれば

?Aは捨てて、?@と?Bは置いておく、


これがいけない!

?Bをスッパリと捨てれる人にならないとダメ!

シンプルライフを

満喫している人は

モノをほとんど置いていない。

それと、

整理のポイントは

出したハサミは元へ戻す!!

〜〜出しっぱなしにしない〜〜


アバウトな片付け方をしない。

元あった場所に戻す、という

基本的なことを

毎回徹底する。

ゴミもたまってから捨てる、ではダメ。

その人の家がゴミだらけになる。

整理の出来る人は1個でも捨てに行く。


それが仕事のできる人なのです。


片付けは量じゃない、

気持ちのよさなのです。

・・・・・シンプルな生活を

実践するべく

今日もがんばります!!<
img src=" https://fanblogs.jp/_images_g/h4.png " width="20" height="20" />


中谷彰宏さんの言葉より・・・・・

身のまわりを片づけると

人生が好転し始める、

その事は、人生を成功してきた多くの人も実践していて、

そうする事で好転し始めることは

科学的にも統計データが出ている。

部屋の掃除が面倒なときは・・・

キレイな方が

幸せになれる〜〜


自分でマインドコントロール

信じることで

行動する気力が

湧いてきます!


リセットの習慣化

〜〜〜良い習慣が

   良い人間を作り、〜〜〜

〜〜〜悪い習慣が

   悪い人間を作る〜〜〜〜

習慣づけを、その人にさせる。

  習慣は無意識で、その人を変えてしまう。

片づける能力も必要だし

  片づけるコツもいるけれど

片づけてから、それを習慣化する!!

そこからが大事!!!


PS

『物が捨てられないと悩む人の多くは

【大切にする・大切にされる】

という経験が少ない傾向があります。

家庭やプライベートなどでも、

・自分自身を大切にする経験
・人に自分自身を大切に扱われるような経験

が、少ないからこそ

【まるでそんな自分の分身のように大切に出来ないもの】

に、囲まれてしまう結果になるのです』

自分の人生を左右するんだという

重大なことを発見できて

今日から、1分片付け→10分片付け

を再認識!

幸せになるために。span>

最後までお読みいただきありがとうございました



美容液革命!
市販の美容液に含まれる濃度の、数倍の原液が
ギュッと1本に凝縮!
ふだんお使いのいつもの化粧水にたった1滴垂らすだけ!
間葉系幹細胞培養上清液、配合!お肌への浸透が違います!

数万円の価値があるとされる、若返り美容液原液を、
なんと、通常は5,000円(税抜き)で販売のところを、
今回、期間限定で、お試し1,280円ポッキリ!!
ぜひ! 一度試してみては^^

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://itec-shopping.jp/extract/?member_store_id=1747205



応援してくださるとうれしいです


にほんブログ村



生き方 ブログランキングへ







2017年06月04日

今問われる父親の立ち位置・・・「父親にとって大事なのはいい父親を演じることではない。父親であることを楽しんで笑っていることが、子どもにとってもママにとってもいい」

こんにちは〜

ちょっと気になった記事があったので

ご紹介したいと思います〜


元リクルートの働き方カリスマ、

複業人生の始まりは19歳で父になった夏


副業や兼業、リモートワークと

多様な働き方に注目が集まる今、

複業研究家として、

このジャンルの若きオピニオンリーダーと

なっている28歳がいる。

リクルートグループに在籍時代から、

採用支援の傍ら数々の勉強会やイベントを手がけ、

父親の子育て促進にも奔走する

3児の父でもある 西村創一朗 さんだ。

西村さんは

副業でも兼業でもない

「ボーダレスワーカー」という生き方を提唱する。

その原点にあるのは、

決してなだらかではなかった、これまでの道のりだ。


彼女の親に3時間土下座した19歳の夏


西村さんの複業家としての人生の始まりは、

大学1年生だった19歳の夏休み最後の日にさかのぼる。

その日、高校時代から付き合っていた

彼女の妊娠が発覚した。

東京郊外の産婦人科を

2人で訪れた帰り道、

駅前のロッテリアでこれからどうするかを

話した。

「周囲からはバカップルと言われるほど大好きで、

当時から結婚するつもりでいた相手だったので、

妊娠がわかって

まずは嬉しかった。

けれど、すぐその後にどうしよう、と」

10代のカップルに、現実が襲いかかる。


産まないという選択肢は皆無だったので、

西村さんは大学を辞めて就職しようと覚悟した。

子どもを育てていくにはそれしかない、と。


ロッテリア店内にあった求人誌には

「未経験可、正社員30万円から」との求人広告があった。

「これなら行けるか」。

わらをもすがる思いだった。


その足で彼女の実家を訪ねた。

事情を知った彼女の母親は、

部屋にこもって泣いている。

「部屋の敷居をまたぐことができず、

廊下で土下座をして、

とにかく大学を辞めて就職して、

一生懸命稼いで育てます、と頼み続けました」

3時間あまり、そうして頭を下げているところに、

彼女の父親が帰ってくる。

その日は一旦解散し、

週末に双方の両親も交えて話し合うことに。

「絶対に、反対されるだろうな。」

そう覚悟していた中、

彼女の父親からかけられた言葉は

意外なものだった。

「大学中退でよくわからない会社に就職するよりは、ちゃんと4年間勉強して、卒業しなさい」。

それこそが君の、責任であると。

その瞬間から大学生活は

「しっかりと就職をして、

子どもと妻を養うために使う時間」になった。

翌日から日経新聞を買って、

毎日ひたすら読み込んだ。

家族を養う決意をもって

結婚と出産を認めてもらうと、

妻の実家に同居して

子どもを育てながら大学に通う生活が始まった。


理想の父親になれない苦しさ


「幸せな時間のはずなのに、

僕にはけっこう苦しい時期でもありました」

最初の子どもが生まれた2008年を、

そう振り返る。

「学生だから遊びたいという思いはあまりなかったです。

そもそも僕の幸せのハードルは低く、

大学に入って学べることがありがたいという気持ちでした」

少年時代から10代にかけては、

穏やかな日々とは決して言えなかった。


小学6年生の時に両親が離婚。

専業主婦だった母親は、

生保レディの職を得て西村さんと妹2人を育てた。

しかし、慣れない仕事に母子家庭の苦労も重なり、

母親はうつ病を患い働けなくなった。

生活は困窮し、

生活保護を申請。

西村さん自身も学校に行かない時間が長くなり、

当時は高校進学もあきらめて働くつもりだった。

自分の父親を反面教師に、

いい父親になりたいと、もの心ついた頃から思っていた。

それなのに、自分の力で家族を養うことができていない。

自分の思い描くいい父親像と現実の自分の『父親』が

あまりにもかけ離れていて、つらかった」



学生なのに父親であるがゆえに、

自由に自分の時間を使えない。

父親なのに学生であるがゆえに、

十分な稼ぎを得られず、

奥さんの実家で「マスオさん状態」だ。

葛藤があった。

そんな頃に、日経新聞の夕刊で、

NPO法人ファザーリング・ジャパン(FJ)の創設者である

安藤哲也氏のインタビュー記事を見つける。


>「父親にとって大事なのはいい父親を演じることではない。

父親であることを楽しんで笑っていることが、

子どもにとってもママにとってもいいんだよ、と」>



それを見た瞬間に「 雷が頭に落ちた感覚 」があった。


父親像を自分自身に押し付けて、

そうなれないことを勝手に悲観していたことに気づきました



すぐにFJに連絡をとり、参加を頼み込んだ。学生支部を立ち上げ、

働く大人であり父親でもある多くの人生の先輩たちに

出会うことになる。

FJは「たくさんの サンプルを、インストールする場 でした」。

こうして「学生で父親」という立場は自身を構成するアイデンティティーへと進化していく。


複業は人生のチューニング


ロート製薬や日産自動車など、

大手企業も「副業」解禁が話題になるなど、

新卒で入った会社に終身雇用で

定年まで勤めあげることがスタンダードだった日本社会で、

これまでになく柔軟なキャリアに注目が集まっている。


その理由について西村さんは

2つの側面を指摘する。

ポジティブな 意味では、会社でやれと言われた仕事だけをやるのではなく、

やりたい仕事に挑戦する自己実現の手段としての複業。

もう一つは、年齢は上がっても給料が上がらない。

だから、もう一つの収入源としての副業」


漠然とした危機感が、

世の中を覆っている。

年齢が上がるほどコストと収入が上がっていく昭和型の様式が

機能しなくなったこことに

「みんなが気付き始めた」という。

自分自身がそうだった。

新卒でリクルートキャリアに入社後、

営業担当としてトップセールスを達成するようになっていたが、

入社3年目で副業のブログを立ち上げ、

在籍中の2015年には複業を推進するHARESを興す。


「戦えるキャリアが必要だ、と考えました。

そのためにはリクルートの営業マンということに

何か掛け算していかなければと」

ここにきて西村さんは 「副業から複業へ」の進化の重要性を提唱している。

サイドビジネス的な副業は

お小遣い稼ぎで終始してしまう。

「それ自体は決して、悪いことではない」としつつも、

「『複業』をしている人は、2つ以上の仕事を掛け合わせて、

大きな人生のミッションを実現しようとしている人が多い。

どれが本業というよりは、

それぞれの境界が溶け合って相互作用し合い

、いい効果をもたらしている 『ボーダレスワーカー 』なのです」


昨年リクルートキャリアを退社し、

独立。

現在、西村さんはいくつかの“仕事”を組み合わせた

複業人生を送っている。

• 3児 の父
• ライスワーク(生活の糧を得る手段)としての採用コンサルタント
• ライスワークの人材領域の事業に対するコンサルティング、マーケティング支援
• ライフワークとしての働き方改革の企業向けコンサルタント
• 個人に複業の概念を広める勉強会やイベントを開催するHARES カレッジ


「複業は、自分の人生をチューニングするための調整弁だなと思っています」

本業100%だと、次々に現れる目の前のミッションに集中していくうちに

「自分自身がどうなりたいか、

24時間365日を使ってどんなことを実現したいか」ということを、

考えなくても生きていけてしまう。

だからこそ、

「いったん足を止めて、改めて人生の意味や、

仕事を通じて自分がどうしていきたいのかを、考える機会が必要」

場合によっては、

目の前の仕事と人生の目的に「ズレ」があると気づくかもしれない。

複数の仕事を組み合わせる複業は、

そのズレやモヤモヤに向き合うきっかけであり、

それを調整する場にもなり得る。

昭和型人生の崩壊後に

不登校になり、

高校進学も諦めようとしていた中学3年の冬に、

担任教師が、西村さんを呼び出した。

担任教師が「授業でやったのを覚えているか」と引用したある言葉は、

今でも西村さんの指針になっている

「国 家が君に何をしてくれるかではなく、

君が国家に何をできるかを問うてほしい」(ジョン・F・ケネディ)


最近では50代の人も「今のうちに何か見つけたい」と、

複業人生を目指して西村さんを訪ねてくる。

「シングルキャリアで定年まで働き続けて、

その後の人生は家でテレビを見ているだけ。

そういう生き方の限界に気づいているのは、若い世代だけではない」。

昭和型の制度に支えられた生き方は、

すでに崩壊している。

「今は、大きな政府から押し付けられた人生モデルを生きるのではなく、

個人のボトムアップが国をつくる」と、

西村さんは思っている。

個人が主体的に人生を選ぶ自由もリスクも引き受ける生き方のひとつが、

複業という働き方である、と。


以上!


私自身も、塾講師・ホテルフロント勤務、家に帰ったら主婦であり、妻であり

子供たちの母の顔がある。 ずっと前からこの複業をさせていただいたているなと

思いました。

そして、父親は、父親であることをenjoyしていれば

それでいいんだと再確認しました^^

最後までお付き合いくださりありがとうございました!


応援してくださるとうれしいです!ポチっ






にほんブログ村



生き方 ブログランキングへ













2017年03月09日

世界の最悪なシナリオ・・・the end of the World

これから想定される世界の動向で

一番最悪のシナリオは

?@EU破綻

?A中国経済崩壊

?Bトランプ大統領暗殺 

この三つがもし

同時期に起こったとすると

世界恐慌の始まりだという意見があり、

それはなまじ、

そう極端な意見とも限らない信憑性があります。


この

混沌とした世の中は

どちらの方向に向かって

突き進んでいるのでしょうか・・・・・・・・・


主婦のたわいのない、つぶやきです。



おやすみなさい





2017年03月03日

佐藤浩市ジュニア・寛一郎が俳優デビュー。映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」に出演

こんばんは〜


今日は、ブログを書きまくりです!

もう卒業のシーズンで慌しくなってくるので

書けるうちに書きためます!^^


ふと見た芸能ニュースより

目に留まったのでご紹介しますね。




故・三國連太郎さん(享年90)の孫で、

俳優・佐藤浩市(56)の息子が、

寛一郎(かんいちろう、20)の芸名で俳優デビューすることが

2日、分かった。

映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(東野圭吾原作、廣木隆一監督、9月23日公開)で

主要な役を演じる。

・・・・・・・・・・本筋から外れますが、私はまだ作家の東野圭吾さんが無名のときに
     娘が読んでた本が面白いと思い、東野さんシリーズをあれこれ読み漁っていました。
     すると、その1年後、映画化されたり、賞に選ばれたりして、東野さんが一躍有名に!
     驚きました!今では、押しも押されぬ売れっ子作家ですねー



それはともかく。


このほどスポーツ報知のインタビューに応じ、

役者になる決意に至るまでの経緯を語った。

プレッシャーも覚悟の上。

息子の選択に、佐藤はある言葉を返したという。



*佐藤浩市、亡き父三國連太郎さんに「感謝はある」


「よろしくお願いします。取材は初めてです」。

物静かな話し口調。

情熱が表に出る役を多く演じてきた父とは一見、

対照的でナイーブな印象を受ける。

スラリとした体形。


独特の雰囲気の持ち主だ。


幼いころは

「将来やりたいと思うものがない、夢のない子供でした」。

偉大な祖父、父のもとに生まれ

「いつも苦しさのようなものを感じていたのも事実です」

と言葉を選びながら、胸の内を明かす。

「それが思春期を過ぎて意識が変わった。17、18歳です」。

役者願望が芽生えたのは、

寛一郎をとてもかわいがっていたという三國さんが

旅立ったころと重なる。




 父親の仕事をリアルタイムで見てきた。

その昔、父と祖父の間にわだかまりがあり、

父が苦しんでいたのも知っている。

そして「役を演じる」ことは

覚悟、真剣さ…全身全霊で臨むものだと理解している。

それだけに

「自分から『役者になりたい』と言うことが、

どれだけ恥ずかしいか。

他人にも、家族にもずっと言いませんでした」。



 家族に将来を強制されたことは一度もない。

俳優になる決意を父親に伝えた。

世襲ではないのに親子3代。


わずかな沈黙の後、返ってきたのは「そうか」。

その一言だった。

「重くて、深い『そうか』だと受け止めました」



デビュー作「ナミヤ雑貨店の—」は、

たまたま入った雑貨店で起きる幼なじみの青年3人の、

時空を超えたファンタジーミステリー。

主演のHey! Say! JUMP・山田涼介(23)が

リーダー格の敦也役。

少年らしさを残す翔太に村上虹郎(19)、

寛一郎は、気は弱いが繊細で観察眼の鋭い幸平という

役どころを演じる。

三國さんと「釣りバカ日誌」シリーズで何度も共演した西田敏行(69)も

キーマンで出演しているのが心強い。



このほど撮影を終えた。

「すべてが興味深いもので、

これからもやらせていただきたい、と強く思いました」。

父も闘った重圧も覚悟の上。

「変なプレッシャーでなく、

むしろありがたいこと。

注目をプラスにできる強さを持っていたい」

穏やかに語る中に、

揺るぎないものを感じさせた。



◆寛一郎(かんいちろう)本名・佐藤寛一郎。
1996年8月16日、東京都生まれ。20歳。
父は佐藤浩市、母は俳優座に所属していた元女優の広田亜矢子。
高校卒業後、米ロスに短期留学。
映画「菊とギロチン」(来年公開)への出演も決まっている。
「5文字は長いので」と名字を取って名前を芸名にすることにした。
身長182センチ、体重60キロ。



なかなか、いいマスクをしている。

落ち着いた雰囲気を漂わせている。

今後に期待できそうな若手俳優だなと感じました。


今日はこの辺で。

おやすみなさい〜。






応援してくださるとうれしいです!ポチっ






にほんブログ村



生き方 ブログランキングへ






What's your dream? 夢描くことを親に許されず、私は… 女優の山口智子さん

こんにちは〜

今日の記事より

ちょっと気になる内容を

チョイスしました!




山口智子さん談(夫は俳優の唐沢寿明氏)

人生は、自分で選びとるものだと思います。

人のせいにするのではなく、イエスかノーか、

自分で選択している限り後悔はない。

自分で選んだという自信が、人生を好転させていくと信じます。

 大多数の声だけが、正解ではないはず。

人と同じである必要はまったくない。

自分の心の声に耳を傾け、

自分ならではの個性を育んで、

世の中の役に立つことだと思います。



 今日、明日の結果だけではなくて、

たっぷりと時間をかけて、

色々な経験や感動を積み重ねていくことこそ、

人生のだいご味です。



まだ私も人生の旅の半ばですが、

もっとたくさん学んで、

自分は世界でいちばん幸せだと胸をはって誇れるような

、自分ならではの道を築いていきたいです。

 でも、最初から自分のやりたいことが、

明確に見えている人は少ない。



私もずっと、親から強いられた道に従ってきました。

自分の夢を描くことを許されなかった、

子ども時代の苦しさがあったからこそ、

「選びとる人生」の素晴らしさを、

今実感できるのかもしれません。



 小さいころからずっと、

家業の 旅館を継いでおかみになるのだと

親に言われて育ちました。


 学生時代、週末はいつも旅館業の手伝いでした。

親は現場での実践修業が大切だから、

大学に進学する必要はないという考えでした。

私は家族の期待に応えたい一方、

本当にそれが自分の望む道なのか、

心を決めきれない葛藤がありました。

心のどこかで、自分の人生を見つけるチャンスを、

強く求めていたのだと思います。



 受験が許されなかったので

受験せずに進学できる推薦入学という方法を見つけ、

「2年たったら帰ってくるから」と親を説き伏せ

東京の短大に入学しました。

期限付きの自由であることは、

もちろん覚悟していました。



 女子学生寮での生活が始まりました。

門限も厳しい寮でしたがその中で、

何か新しいことを学びたくて、

声をかけていただいたモデルの仕事を始め、

色々なオーディションを受け続けました。

仕事の撮影がのびると門限厳守も徐々に難しくなり、

東京郊外の親戚の家に移り、

都心へ通いながら勉強と仕事を続けました。

そして23歳の時、たまたまモデル事務所に募集がきた、

NHKの連続テレビドラマ小説のヒロイン役のオーディションを受け、

幸運にも合格することができました。

 まったく予想もしていなかった展開の中で、

俳優の仕事が本格的に始まっても、

「若い時にしかできない仕事だから」と親を説得し続けました。


しかし、仕事に全身全霊をかけているうちに、

いつのまにか 親も私の選んだ道を認めてくれるようになりました



 目の前にある仕事が自分にあっているかなんて、

きっと誰にもわかりません。

でも、何かを変えたいと思ったら、

とにかく全力を注いで力を尽くして

これだと思える答えを、

自分で導いていくしかないのだと思います。

 悩んでいる暇があったら、

イエスかノーか、自分の心に聞いて、

まず選択してみることです。

その選択の連続の先に、自分の未来が続いてゆく。

自分で選ぶ人生に誇りを持って進めば、

絶対に大丈夫!

自分の道を作っていくのは、自分しかいないのですから。




 この7年ほどは、

世界の音楽文化を追う映像ライブラリー制作がライフワークです。

人間の共通言語である音楽を通し、

さまざまな土地の個性的な文化を学ぶことは、

俳優としての人間修業でもあると思います。

一生をかけて、学び続けていきたいです。


     ◇


 1964年生まれ。栃木県出身。モデルを経て1988年、NHKテレビ連続ドラマ小説「純ちゃんの応援歌」で俳優デビュー。「ロングバケーション」などのドラマ出演のほか、世界の音楽文化を追う映像シリーズ「LISTEN.」( http://www.the-listen-project.com 別ウインドウで開きます)をプロデュース。3月、スペシャルドラマ「LEADERS(リーダーズ)2」(TBS系列)に出演。



素敵な方ですね!

この話は
自由奔放に生きて、
親の思いとは違った人生を歩みつつある娘の半生と
それに反対しながらも少しずつ妥協点を見つけ
娘を応援していく方向に
傾きつつある私自身と、重なって見えます。・・





では、また




応援してくださるとうれしいです!ポチっ






にほんブログ村



生き方 ブログランキングへ


2017年02月27日

おもしろい記事より:これから起こる悲劇すべてを「トランプのせい」にして終わる世界経済

これから起こる悲劇すべてを「トランプのせい」にして終わる世界経済


海外メディアに興味深い意見記事が掲載されていました


歴史的規模の経済危機が目前に迫っていて、

そのすべての責任がトランプ大統領に押し付けられる

という内容です。



ドナルド・トランプは「敗戦処理投手」。ヤケクソ大暴投の可能性も


以降、記事の要点をご紹介。


歴史的規模の経済危機が、もう目前に来ている。

エスタブリッシュメントたちが、その責任を

トランプ大統領や反グローバリズム主義者に押し付ける可能性がある。

こう考えているのは元大統領候補だったロン・ポール元議員や、

複数の経済専門家たちである。


来襲するだろう金融混乱の土台を

実際に築いたのは「オバマ大統領」や「FRB」であるものの、

おそらくトランプが責任を押し付けられるだろう。


 なぜ今になって「世界最大ヘッジファンド」はトランプに怯え始めたのか?

ロン・ポール元議員は、

「深刻な金融危機が起こるのは間違いない」

「経済的理由で米国は終わる」として、

次のように述べています。


FRBの金融政策、ドル垂れ流し政策の結果、

近い将来に 深刻な金融危機が起こるのは 間違いないだろう。

これを避けることはできないし、

トランプでさえも止めることはできない。

そして、その責任はトランプに押し付けられるだろう。


この金融危機は、

来年になるとか、1年半後になるという予言があるが

時期はわからない。

しかし、規模としては、

2008年危機よりもずっと深刻な

超不況になると考えられる。


エスタブリッシュメントたちは、

何もかもを「トランプのせいだ」と言うだろう。

しかし、それは間違いだ。

前の危機は、オバマの失政ではなく、

FRBに責任がある。

ケインズ経済学派の経済モデルの欠陥であり、

要は過剰な支出、 財政赤字が問題 なのだ。



残念なことに、トランプにできることは何もなく、

経済の落ち込みは避けられない。

なぜ ならば、財政赤字、不良投資、それに

あまりにも長期間の超低金利が続いているからである



トランプに唯一できることは、

超不況の時代を大統領として過ごし、

債務を清算するだけだ。

政治家なら誰もが好まないことだが、

米国経済の終わりに皆が気が付く前に、

物価の高騰が見られるだろう


帝国には終焉がつきものであり、

経済的理由で米国は終わるのだ。





米国株の暴落を警告する専門家たち

数の専門家は、

FRBの低金利の垂れ流しマネーによって高騰してきた 異常な株価

急激な落ち込みをすると 指摘している。


現在の米国株価は記録的なレベルとなり、

それゆえ、専門家たちは「残酷な下落になる」と見ています。

他にも、「強烈な物価上昇」や

「米ドルの大幅な価値下落」を指摘している専門家が

多くいる状況です。


この問題の背景には

長年蓄積されてきた米国の構造的な欠陥があるとしていますが、

結局は「トランプが責任を押し付けられる」ことになりそうです。



警告される経済メルトダウン

ジム・ロジャーズは

最近のインタビューで

「備えよ。人生で最悪の経済危機に突入しつつあり、

多分これまでで最悪の状態となって、

多く の組織、企業、下手をすれば政府や国家までが

崩壊するかもしれない」と警告している。



昨年末、ジェームズ・リッカーズが同様の警告を発している。

トランプはこの経済危機に対して何もできないだろうとして

「金融危機は間違いなくやってくる。

一番重要なことは、いますぐに準備することだ。

それは2018年になるか?2019年になるのか?

それとも明日なのかはわからないが、

いつ起きても不思議ではない状態 である。





さらにその内容は2008年から続く経済のメルトダウンであり、

今までにない規模と損害を与えるだろう」

と預言している。

加えて、

「前の危機では、FRBが米ドルを大量にばら撒いて誤魔化したが、

今度はおそらく金融的凍結、

すなわち銀行閉鎖をして、

電子マネーも凍結させて混乱を抑えるだろう。

その引き金は、

大手銀行の破産、現物地金の引き出し停止、

戦争勃発、自然災害、金融システムに対するサイバー攻撃
など

、いろいろなことが考えられる。

その時期は問題ではない。

問題なのは、この危機が回避不能であり、

もうすぐ来襲するということだ。

準備をする必要がある」

と語っている。


最大の問題は、

FRBがここに至っても

借金を増やすだけで、

何とか水面下に沈まないようにと

永久的な信用創造を続けていることである。


事実、トランプが大統領に選ばれる前から

、IMFやグローバリズムを進める機関は

「トランプの反グローバリズムが経済危機を引き起こす」と宣伝した。

選挙終了後も、同様のプロパガンダが続き、

例えば英国のIndependent紙には

ドナルド・トランプ大統領は

どのようにして世界経済を難破させるか」


という題名の記事を掲載。


そこでは、「2017年に米ドル危機が起きて、

それが 銀行危機と、そして大不況を引き起こすだろう

すべてはトランプが引き起こすものだ」

と述べられていた。



すべてに気づいているトランプは「市場クラッシュ」の引き金を引くか?


「トランプはおそらく、このことに気がついている」という見方もあります。

もし気がついているならば、

早急に引き金を引くはずです。

現時点で前述の超金融危機が起きれば、

誰も「トランプが悪い」とは言えないはずだからです。

トランプが、前任者と同様にダマシダマシの危機の後送り政策をとって

例えば4年後の大統領再選挙の近くで

超金融危機が破裂すれば、

もうこれはトランプの責任
になります。



2つの選択肢、

つまり今すぐ引き金を引くのか?それとも我慢するのか?

の功罪を考えれば、たぶん、彼は暴発させると思います。

皆様はどうお考えでしょうか?








恐ろしい世の中になっていくことは間違いないようです・・


では、また!





2017年02月23日

来年度2018年の朝ドラ;北川悦吏子氏「創作魂に火がつきました」 自身の左耳も失聴!

こんばんは


久々の執筆(?)です

今日は、雨でしっとりしていますね。




来年度の、朝ドラの脚本家の話題です!



芸能ニュースより*



『愛していると言ってくれ』『ビューティフルライフ』(ともにTBS)、
『ロングバケーション』(フジテレビ)などを手がけ、
“恋愛の神様”と呼ばれた脚本家・北川悦吏子氏が、
2018年前期連続テレビ小説第98作『半分、青い。』を担当することが
22日、NHKより発表された。

“朝ドラ”の通称で親しまれている同ドラマ枠に初登板。156話にわたる連続ドラマの大作に初挑戦する。
モデルやモチーフのないオリジナル企画を「自分から持ち込んだ」という北川氏が、本作にかける熱意、物語に込める思いを語った。




■北川悦吏子氏のプロフィール&主な作品


 制作統括の勝田夏子氏と記者会見に臨んだ北川氏は、
「私は1961年生まれで、朝ドラと同い年。
やっと、めぐり逢えたねって感じです。
もし、お見合いをして朝ドラの脚本を任されたら、
『私なんかでいいんでしょうか』と戸惑ってしまうと思いますが、
恋愛結婚でした。
私からアプローチしました。
朝ドラとの“出逢い”がすてきなものになったらいいな」と、
彼女らしい言葉のチョイスで、
ぐいぐい北川ワールドに引き込んでいった。



「詞先、曲先、というのがあるように、私はタイトル先」と、
4、5年前に「半分、青い。」というタイトルを思いつき、
ドラマのイメージを広げていったという。

「ヒロインは左耳が聞こえない。
だから傘をさしていても、左だけ雨が降っていないみたいと、面白がる。
そして、雨上がりの青空を見て、
『半分、青い。』と言ったら、とてもすてきなんじゃないか、
それがはじまりです」。



聴覚を失ったキャラクター設定は、
これまでの北川氏の作品にもあった。
『愛していると言ってくれ』で豊川悦司が演じた主人公や、
『オレンジデイズ』で柴咲コウが演じたヒロインが、そうだった。
しかし、当時とは「全然、違う」と北川氏。

なぜなら、北川氏自身が数年前に左耳の聴力を失ったからだった



 「傘をさしたら片方しか雨音が聞こえないとか、
考えようによってはロマンチックなエピソードが思い浮かびやすい。
例えば、必ずその人の左側に来ないと声が聞こえないとか
ドラマにしたらすてきに見える瞬間と、
頑張らなきゃという瞬間がいいバランスで書けるんじゃないかな。

野心というか、創作魂に火がつきました 」。




 『半分、 青い。』のヒロインの名前は、鈴愛(すずめ)。
高度成長期の終わり(1971年)に、
北川氏の故郷である岐阜県東濃地方に生まれる。
毎日野山を駆け回る元気な子だったが、
小学生の時、病気で片耳を失聴してしまう。
そんな彼女を励ましたのは、わが子を愛してやまない両親と、
同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみの男の子だった。



 そんなヒロインが、漫画家になる大志を抱いてバブル期に上京。
しかし、夢は瞬く間に破れ、結婚して娘を授かるも離婚され
シングルマザーとなって故郷に戻って…と、
まさに七転び八起きの人生を歩んでいく。
やがて失敗こそが新しい発明の母となるモノづくりの世界にたどりつき
一大発明を成しとげるという展開が予定されている。



「いま、私が書いているところは、鈴愛、9歳の頃です。
生まれてから、半世紀になろうかという長いストーリーを書いていきます。
そんなに長いものを書くのは初めてですが、
自分の人生をもう一回生き直すようなつもりで、書いています。
私にもいろんなことがあって、経験してきたこと、
感じてきたことをギュッと凝縮させて、
物語にキラキラ光るようなリアルを流し込んでいけたら。
熱をもって、書かせていただいています」(北川氏)。




 「何かを半分失っても、まだ半分残っている。
他のやり方で前に進めばいい」。

そんなメッセージが込められた作品になるという。

もちろん、“恋愛の神様”らしく、
同じ日に生まれた幼なじみとは、
それぞれ一度は別の人と結婚するものの、
つかず離れずの微妙な距離でお互いを見守り続け、
公私共にパートナーとなっていく、
約半世紀ごしの恋も見どころになる。



 北川氏は、昨年、同局で
連続ドラマ『運命に、似た恋』を初執筆。
2作目で看板番組を任せることになった。

勝田氏は、「昭和、平成のおよそ50年史となりますが
北川さんは時代ものも初めてだそうです。
恋愛ドラマの神様と朝ドラという異色の取り合わせですが、
北川さんらしいけど、こんな北川さんは見たことがない。

朝ドラなんだけど、こんな朝ドラ見たことがない。
だけど、面白いね、というものを目指したい」と
新風を巻き起こす意気込みだ。



 同作の放送は、2018年4月2日から9月29日全156回を予定。
ヒロインは、オーディションで決める予定で、
北川氏は「とにかく、いま書き始めた鈴愛がかわいくてしょうがない。
(ヒロイン決めにも)うるさく口を出しそう(笑)。
でも、会った瞬間、この子が鈴愛だ、と思うんじゃないかな。
衝撃的な出会いがあるといいな」と、
まだ見ぬヒロインに期待を寄せていた。

夏頃までにヒロインを発表し、今秋にクランクインする。







この、自分自身にふりかかるマイナスな要素、負の遺産を、超プラス思考で受け止め、乗り切るメンタルを見習いたい!!!

では、明日もがんばって!^^

おやすみなさい〜〜




応援してくださるとうれしいです!


にほんブログ村



気まぐれ日記 ブログランキングへ





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: