アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

武田の舞

山梨県甲府市内で購入。サントリーの白ワイン。
何か踊らされてるんですけど、これはもしや購入した当時、信玄公祭りでプッシュされてた甲州武者げんこつ踊り?(笑)

人へのおみやげなので残念ながら私は味わっておりません。


信玄かちどきワイン

山梨県甲府市内の酒屋さんで購入。
私が購入した所では赤しかなかったのですが、白も探せばあるのかな?
100%甲州ぶどう使用。酸味が強めの渋い中辛です。


武田二十四将

山梨県甲府市で購入した清酒。
ワンカップと徳利入りも販売されてますので、予算に合わせて購入可!どれも二十四将の名前入りです。

純米じゃないのが残念でしたが、とてもあっさりした飲み口。
名前からしてさぞ濃いだろうと思ったのに(笑)


七賢


山梨県甲府市にある、武田神社の向かいのおみやげ屋さんで販売されています。
見かけもステキですが、 信玄の後頭部に栓がついている という構造もスゴイ。
しかしこれが思わぬ罠で、ワインのコルク抜きを使用しなければならないのです!




こんなの写真に撮ってしまうなんて、絶対誰かに祟られそう;
・・・・・・空けるときは、上杉軍の気持ちになりましょう。けっこう覚悟が必要です;

中身は有名な山梨銘醸の「七賢」で、開封したてはすっごい辛口。
開封してから日を過ぎると、なぜか甘くなりました。
見かけより意外と中身が入っていて、4合入り。
瓶の分だけ値段も2450円と少々お高めの割に、純米じゃないのが残念でした(T△T)

また、同行者様のお話によれば「以前までは顔も黒かった」らしいです。これはニューバージョン?
我が家では「山本勘助みたいな信玄」と言われ、影武者扱いです(笑)。

上田獅子

長野県上田市の酒屋さんで購入(道の駅だったかもしれない)。
純米酒720ml。
醸造元は和田龍酒造株式会社。
味は結構すっきりしてますが、辛口です。

箱の装丁の絵がめちゃくちゃ可愛い!
上田市の獅子舞は、真田昌幸が上田城を築いた際に、お祝いで舞わせたのが起源だったと思います。
江戸時代に松代藩の河原綱徳が編纂した、『真田家御事跡稿』にエピソードが所収されています。絵もついてます。
気になる方は、「新編信濃史料叢書」に『真田家御事跡稿』が含まれていますので、図書館などで探してみてください。


海津桜

長野県松代町の宮坂酒造さん(蔵元)で購入。720ml。

甘い!
醸造用アルコールの味もキツめですが、これは絶対糖類が多いです。
海津桜でも一番安いやつだったので、こんな味なのかな。

個人的には純米が一番好きなので、今度はケチらずに値段の高いものにしてみます・・・。


道潅

滋賀県大津市内の道の駅で購入。
清酒1升。太田酒造のお酒。淡麗辛口でした。

滋賀県でなんでまた太田道潅?と思ったら、徳川家光の代に、子孫が滋賀県へ移住していたらしいです。
他に純米・純米吟醸・にごりなど720mlもありましたが、箱入りは1升瓶のみ。
私が購入したのは一番安いやつだったので、1300円でした。


半蔵

三重県、伊賀上野の酒屋さんで購入。
太田酒造さんの純米酒です。
すっきりしすぎて味気ないくらいでした。

・・・ところが!開けて3日目に味が変わったのです。
日本酒やワインは開封してしまうと味が変わります。
大体は辛くなりすぎたり、酸味がきつくなったりするものなんですが・・・
これはいい具合においしくなりました♪

1日で飲み干していたら危うく騙される所でしたヨ。さすが半蔵?!


半蔵 伊賀産うこん錦 特別純米 720ml 【三重】


BUSHYO 武将

山梨県石和町のモンデ酒造さんのワインです。

味は酸味が若干強くて、そういう味がお好みの方には向いてるかもしれません。
正直私はあまり好みじゃないです。
ラベルはかっこよくて好きなんですけどね(笑) 海外の方へのおみやげに良さそう。

まあ味は年によって差もあるでしょうし、画像をご覧いただければ分りますが、私が購入したのも相当むかしの話なので、今はまた少し変っているかもしれませんね。




Legend 信玄公伝説

宝酒造の宝焼酎「レジェンド」のお正月ラベル。
数年前になりますが、お正月に武田神社詣をした友人より頂きました。ありがとうございまーす!!

宝酒造のHP にも掲載されてないので、特別生産だったのかな。


    >> 次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: