アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

武田杯

山梨県甲府市にある、武田神社で販売されてる、おなじみの杯。
袋の裏面には、ご丁寧に神棚へのお供えの仕方などが表記されてますが、私は自分で呑むのに使いました。
ばちあたりで本当にすみません・・・。


孫子の小旗

長野県川中島にある、八幡原史跡公園のおみやげ屋さんで販売されています。

大きいのもありますが、これは小さくて非常にカワイイです★
幟もあったのですが、汚いの1本しか売れ残っておらず、買えなかったのが心残りです(涙)。
(多少吸い付きが悪いものの)吸盤つきなので、車内につけられるのではないかと目論んでいるのですが、家族に嫌がられそう・・・。


松代焼きの湯呑み

長野県松代町で購入。
松代焼き自体は県内各地で販売されているのですが、、六文銭が付いているものはやはり松代で買うべきでしょう!
何たって箱にも六文銭ついてますしね。


額当て

バカにして下さって構いません。
長野県の戸隠チビッコ忍者村にて、 武田菱 に負けて購入しました・・・。

戸隠チビッコ忍者村は大人でも、マニアじゃなくても(笑)、十分楽しめるところでした!





六道銭

長野県の善光寺さんで購入。
おみやげというのは憚られるのでしょうが、何せ見かけがこれだったので、つい・・・。
ちゃんと私が死んだ暁には棺桶に入れて貰うよう、家族には頼みました。



 中には般若心経が入っていました。

 ところで封書の裏書きに左記文言を発見。
 近年はこんな所にもエコロジー・・・?
 ちょっとびっくり。

戦国武将土鈴

滋賀県近江八幡市の安土考古博物館で迷った末、購入。

・・・勘助、なんでこんな個性バリバリの顔に・・・ステキ(涙笑)。
しかも恐ろしく音が鈍い。
「あしたのジョー」のおやっさんに瓜二つだったのでジョー候補、真田昌幸も勢いで購入しました。
この昌幸、景気よくカラコロ鳴りますが、旗印の銭が四文しかない上、よく見たら月代部分がおしりの形だった・・・。

他に、織田信長・浅井長政・加藤清正・豊臣秀吉・武田信玄・武田信繁・上杉謙信・毛利元就がありました。こう並べると浮いてる典厩信繁(笑)。

余談ですが、このシリーズの上杉謙信は、今川義元かと思うほど色白の公家顔で、これもかなり個性きわだつお顔立でした。


槍耳かき

滋賀県近江八幡市安土町の安土考古博物館の物販コーナーで購入。
どこにでもありそうなおみやげですが、可愛かったので。

実は以前、木の耳かきが耳の中で折れた事がありまして、折れない耳かきが欲しかったんですよ・・・(切実)。
安土で売ってるのに葵紋なのがちょっと惜しいかな。





武田軍団仕様・紙皿と紙コップ



長野県松代町にある、真田宝物館向かいのおみやげ屋さんで販売されていました。
紙皿とはいえ、これの上に何か載せられるかと言われたら、ちょっと使う勇気はありません・・・。

それにしても、川中島の史跡公園にあるおみやげ屋さんでも売っていなかったのに、なぜ松代でこれが販売されているのか?不思議ですよね。


 紙皿をよ〜く見て納得。


 信玄の馬のまん前、紙皿の真ん中下部に、

 真田幸隆さん発見!!!!

 そういうことか〜〜(爆笑)!!!!

戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~壱 [DVD]

新品価格
¥2,418 から
(2012/1/17 11:49時点)




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: