最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年11月 (6)
2024年10月 (4)
2024年08月 (14)
2024年07月 (2)
2024年02月 (4)
2024年01月 (5)
2023年12月 (3)
2023年11月 (2)
2023年10月 (9)
2023年09月 (4)
2023年08月 (5)
2023年07月 (13)
2023年06月 (8)
2023年05月 (8)
2023年04月 (11)
2023年03月 (11)
2023年02月 (24)
2023年01月 (9)
2022年12月 (12)
2022年11月 (18)
2022年10月 (20)
2022年09月 (21)
2022年08月 (26)
2022年07月 (26)
2022年06月 (32)
2022年05月 (53)
2022年04月 (57)
2022年03月 (39)
2022年02月 (2)
2022年01月 (5)
2021年12月 (17)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (4)
2021年08月 (5)
2021年07月 (6)
2021年06月 (7)
2021年05月 (5)
2021年04月 (4)
2021年03月 (3)
2021年02月 (2)
2021年01月 (4)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年08月 (3)
2020年07月 (2)
2020年06月 (4)
2020年05月 (10)
2020年04月 (1)
2020年03月 (5)
2020年02月 (7)
2020年01月 (11)
2019年12月 (15)
2019年11月 (15)
2019年10月 (17)
2019年09月 (3)
2019年08月 (5)
2019年07月 (3)
2019年06月 (2)
2019年05月 (10)
2019年04月 (7)
2019年03月 (12)
2019年02月 (9)
2019年01月 (5)
2018年12月 (7)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年09月 (4)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (4)
2018年03月 (1)
2018年02月 (3)
2018年01月 (5)
2017年12月 (6)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (4)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (4)
2017年01月 (4)
2016年12月 (6)
2016年10月 (2)
2016年09月 (3)
2016年08月 (7)
2016年07月 (7)
2016年06月 (9)
2016年05月 (18)
2016年04月 (27)
2016年03月 (26)
2016年02月 (23)
2016年01月 (23)
写真ギャラリー

2024年10月26日

うつ病 上司との部下の間 取り持つがうまくいかず 人間関係

utu.jpg 仕事の心の病、高知県庁の取り組み、結スペース

心の病、ゆとり教育の後輩、業務量が多いなど。 
ストレスが原因の気分障害は96万人と10年前の3割アップ。
うつ病になったひとは人間関係、
上司との部下の間 取り持つがうまくいかず
抱え込まなければいけない状況が増えて孤立。

オームソーリ御茶ノ水


利用料800円 公的補助適用 
社員旅行ゲームをさせる。チームニ別れカードにはメンバーそれぞれ休息時間や距離や歩く速度などが書いてあり、チームで出発時間を割り出します コミュニケーションを学ぶ。
リヴァ社長はゴルフとか吐き出せる場作りが必要と言う。

ボヤージュグループ 急成長


仕事が終わったら 集まったのは6人サークル参加の活動だった。
グラヴィティという、ボルダリングが出来るジム。
サークルに所属する社員に1万円支給、気軽に声を掛けやすい。

ディスコ 勤務中のコミュニケーションを増やす 半導体製造メーカー


結スペースというのを職場に作る。
周りが仕事中でもキャンプの話題、菓子を食べながら自由に雑談できる。
雑談が職場を活性化させる。
仕事以外の最近動という近況から始まる、発散性をたかめる。

高知県高知市 高知県庁


3時の体操おすすめ隊、
職員が体操で身体をほぐす 職場ドッグ 総務部をたずねると
職員のの改善策を洗い出す 273応募 13の部署が受賞
発案した産業医は自分達で職場をよくするという取り込み、
職員の心は行政サービスに関係する。
企業の業績にも影響を与えかねないメンタルヘルス。

気分障害 感情障害 患者数


男子と女性 女性のほうが多い 年齢を追うと。
なんでうつになるのか本人の性格、同じストレスをうけてもなる人とならない人。
仕事の負荷、付加が一番かかるのは課長職で、部長になると格段に下がる。
上下板ばさみ 中間管理職 板場はさみ。
早期発見 周りが気づかないといけない。
手を上げて助けてくれといいやすい職場が重要。

会社の経営に深くかかわる社員を助ける工夫


これは対策は結果的に会社のプラスになると言うことを、会社の上が理解する必要があります。
社員のうつ、感情障害はサービスの低下になる。
うつで休職されても困るし、せっかく仕事を覚えた人が退職するのも困る。
だが、それを野放しと言うのも一種の日本の経営構造とも言える。
だが、その経営構造に未来はあるのか?と想う。
自分勝手で働く人達だけが住みやすい世界は、業務効率が下がり、業務量も下がり、
その人達が定年退職した後、その経営手法で会社の存続はできないだろう。

何が重要で何が重要でないかは末端で働く人達は決めることが出来ないと言うことを経営者は知る必要がある。
自分達で決められたら、旧ライブドアみたいに業務だけが破綻してしまいます。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12757799
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: