ファン
検索
ペット用品・通販・コミック・ハンドメイド
人気ブログランキング
最新記事
<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
    プロフィール
    秋冬さんの画像
    秋冬
    動物、漫画、ドラマなどが好きな、ただの人? ネットでお買い物することが多いので、 好きな事、気になった事だけ発信しています。

    2025年01月29日

    黒糖の栄養 健康効果は?

    黒糖の美味しさ


    黒糖はミネラルが豊富という事で、

    健康にもいいと言われています。

    脳にも腸にもいいとされるので、

    食事の中で美味しく摂り入れたいですよね。












    レシピは


    うちでは沖縄黒糖をそのまま食べることもありますが、

    コーヒーに入れたり、煮物に使ったり、

    黒糖ドーナツ棒や黒糖かりんとうなども、

    美味しいですよね。

    黒糖は砂糖よりいいと言われるのは、

    生活習慣病も予防できるからともいわれます。

    ただし糖分ですから、

    食べ過ぎては同じことなので気をつけましょう。














    黒糖を選ぶ時は


    黒糖には純黒糖と加工黒糖があるので、

    健康目的なら、

    サトウキビのみを使った純黒糖を選ぶと、

    いいかもしれませんね。















    お試しや定期便なども便利です










    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 15:16| 食品・スイーツ

    2025年01月24日

    なるとは美味しい? 栄養は?

    なるとは


    鳴門海峡から名づけられたと言われ、

    かまぼこなどよりは低カロリーの、

    魚のすり身だそうです。

    昔は藁で巻いていたので、

    形がギザギザ

    今はその形になるように、

    作られているので、

    他の練り物と比べると、

    独特な感じがします。




    自然の味そのまんま 無燐 ぐち入りなると巻[120g]

    価格: 440円
    (2025/1/24 16:12時点)
    感想(2件)








    なるとのレシピも


    なるとと言えば、

    ラーメンなどの中華の具材

    なイメージですが、

    レシピサイトが多いのを見ると、

    結構人気の食材なのかな

    渦巻きの紅白が縁起がいいことで、

    使われることもあるようです。

    うちではなるとは、

    炒め物にすることが多かったです。

    レジピサイトでは炒飯とか卵焼きなど、

    皆さん色々作られています。






    あと一品欲しい時やお弁当のおかずなど、

    色も可愛らしいので、

    便利な食品かもしれませんね。






    なるとアクセサリー

    アトリエステラ 食品サンプル なると 樹脂 ピアス K23

    価格: 946円
    (2025/1/24 16:12時点)
    感想(0件)










    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 16:17| 食品・スイーツ

    2025年01月21日

    夏の素麺 冬はにゅうめん 犬は?

    夏になると


    ツルッと食べたい素麺が人気です。

    我が家でも定番メニューになりますが、

    そうめんとひやむぎの違いって何でしょう。

    これはめんの太さなんだそうです。

    素麺は直径1.3mm未満で

    ひやむぎは、

    直径1.3mm以上1.7mm未満になります。
















    更に違うことは



    生地を伸ばして薄くしていく素麺と違い、

    ひやむぎは細く切っていくのだそう。

    ただし、手延べのみ1.7mm未満は、

    そうめんでもひやむぎでも表示を認められています。

    どちらも似ていることから、

    ひやむぎには色のついた麺が入っています。















    つゆをかえて違うレシピにも






    ではにゅうめんは素麺と何が違うの


    これは奈良県の郷土料理だそうで、

    素麺を暖かく煮たものをいいます。

    冷たいか温かいかで、

    呼び名が違うんですね。

    うちでは夏は素麺、

    冬はにゅうめんを食べているんだなぁと、

    初めて知りました。














    流しそうめん器も















    犬に素麺は大丈夫


    アレルギーのない子であれば、

    味をつけない素麺を少し食べさせても、

    何の問題もないそうです。


    うちの子も好きだったので、

    ゆでた素麺を数本冷やしてから、

    食べやすい長さにして与えていました。


    ただ、そうめんは塩分もあるので、

    食べさせすぎには注意した方がいいかもしれませんね。



    お買い物するなら























    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 18:32| 食品・スイーツ

    2025年01月16日

    ミルクレープは日本のケーキ?

    ミルクレープというので


    ミルクとクレープを合わせた言葉かと思いきや、

    フランス語で 千枚のクレープ という意味なんだそう。


    クレープにクリームを挟み、

    何層にもしていく、

    日本生まれのケーキになります。







    ふんわりとした食感


    家でも作れるレシピも、

    ネットを探せば色々出てきます。











    クレープを焼くには少しコツがいりますが、

    ホットケーキミックスと、

    ホットプレートを使えば、

    比較的薄く焼けますね。














    シンプルなのに美味しいから、

    今ではどこでも見かけるケーキの一つかもしれません。















    ミルクレープの中身は


    フルーツは何にしよう。

    クリームはチョコ抹茶

    何層にする

    お家時間で作るのも楽しいおやつです。
















    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 18:45| 食品・スイーツ

    2025年01月12日

    チンゲン菜の栄養 犬には?

    チンゲン菜と言えば


    うちでは小動物を育てていた時に、

    チンゲン菜をプランターで育てて、

    食べさせていた思い出があります。

    寒さにも強いので、

    作りやすい野菜だったという事もあり、

    家族が育てて食べさせていました。




    たね 武蔵野種苗園 ミニ青梗菜 コロポックル 小袋

    価格: 363円
    (2025/1/12 16:43時点)
    感想(0件)






    チンゲン菜の栄養って


    鉄分が多いというのは知っていましたが、

    カルシウムやビタミンなども、

    含まれているそうです。

    生活習慣病の予防にもなるお野菜なんですって。










    どんなふうに食べる


    うちではほぼ、

    ベーコンなどお肉で炒めて頂きますが、

    シチューにしたり、

    スープものでも美味しいです。

    レシピを調べると中華丼などが人気みたいです。









    では犬にチンゲン菜は


    これもアレルギーがなければ、

    与えても大丈夫だそう。

    カルシウムなど犬に必要な栄養素も摂れます。

    ただし、ほうれん草と同じくシュウ酸があるので、

    熱を加えてゆでる炒めるなどの、

    加熱調理をしてから与えてくださいね。









    ペット用品なら


























    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 16:48| 食品・スイーツ

    2025年01月10日

    美味しく食べてきな粉で栄養 犬には?

    きな粉の効能って


    骨を丈夫にし、腸を健康にし、

    肌も綺麗になど、

    いいことが多い食べ物です。

    よく食べるのはヨーグルトにきな粉とか、

    きな粉ミルクとかきな粉餅、

    黒蜜ときな粉でも頂いたりします。

















    きな粉の健康ドリンクなども


    うちでは粉末のきな粉製品を溶いて、

    飲んだりします。

    色んな商品が出ているので、

    ドリンクなら朝や夜に一杯飲むのに、

    ちょうどいいです。


















    犬にきな粉は


    きな粉は人も犬も活性酸素を取り除いてくれるので、

    老化防止にもなるそうです。

    犬に与える場合は、

    無糖のきな粉でおやつを作ってあげたり、

    フードにかけて与えるのがいいかも。

    与えすぎには注意が必要ですが、

    喜んで食べるなら適量食べさせるのがいいですね。

    ワンちゃん用のおやつもあるので、

    うちの子も食べていました。


















    お試しや定期便なども便利です

















    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 15:36| 食品・スイーツ

    2024年12月30日

    揚げ玉で美味しい一品

    揚げ玉とは


    天ぷらを揚げた時に生じるかすをさします。

    関西では天かす、関東では揚げ玉と呼ぶのが、

    一般的だそうです。

    揚げ玉は天ぷら屋さんが上げた時に出たかすを、

    販売したことから、

    今では普通にご飯や麺物に入れて、

    食べられるようになりました。













    なんにもない〜


    という時にもこの揚げ玉は、

    うちでは活躍する食品です。

    揚げ玉に麺つゆか醤油、

    鰹節、海苔、あればネギや紅ショウガ、

    これでおむすびにして、

    軽く焼いてマヨネーズをかけたり、

    丼にして卵かけご飯に揚げ玉を乗せたり、

    揚げ玉は卵に入れて焼いても美味しいです。












    レシピも


    調べてみれば色々あるので、

    もんじゃを作ったり一品になります。

    天ぷらの後に余った天かすを使ったり、

    揚げ玉は一袋が安いので、

    ズボラ飯には美味しくて便利な食品ですね。

    ただ、あと引く美味しさに胃もたれ注意です。

    ジェフダ えび味天かす 1kg

    価格: 775円
    (2024/12/28 15:46時点)
    感想(1件)
















    お試しや定期便なども便利です











    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 00:00| 食品・スイーツ

    2024年12月26日

    麻婆料理 何が好き

    食卓に並ぶ定番になりつつある麻婆


    麻婆とは痘痕のばあさんという意味だそうで、

    その昔あばた顔の婦人が作られた料理という事から、

    麻婆料理と呼ばれるようになったそうです。

    更に麻婆のマーには痺れるようなの意味もあるので、

    痺れる辛さが口に広がるんですね。

    中華料理の中でも好きな方多いですよね。















    麻婆は


    陳建民さんが、

    日本人の口に合う麻婆豆腐を作ったのが、

    始まりと言われています。

    麻婆はやはり豆腐が多いですが、

    麻婆茄子や麻婆春雨など、

    麻婆の料理にも種類があります。

    ご飯にかけて丼にしたり、

    麺物に和えたり、

    レシピも増えてます。










    四川麻婆

    価格: 410円
    (2024/12/24 15:36時点)
    感想(1件)






    麻婆レシピ


    料理サイトを開けば、

    多くの麻婆料理が紹介されています。

    うちでは麻婆春雨が好きでよく食べます。

    うちでは家族は手作りで豆板醤、コチュジャンなど入れて、

    作っていますが、

    私は専ら市販の麻婆にお肉やナス、

    豆腐を入れて作っています。

    サバの味噌煮を入れても美味しいですよ。

    皆さんは麻婆と言ったらなんでしょう。
















    宅配・スーパー、お買い物なら


























    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 00:00| 食品・スイーツ

    2024年12月25日

    食べるスープも人気

    好きなスープって


    皆さんのお家ではどんなものが人気でしょう。

    うちではポタージュやシチュー、

    生姜や玉ねぎなど体がポカポカするもの?

    をよくいただきます。

    インスタントでも、

    今は色んな種類が売られているので、

    お湯で簡単に飲めるものも食べます。






















    こんなスープも


    自販機の前でなんとなしに足を止めたとき、

    目に飛び込んできたのが、

    参鶏湯のスープ缶。これ。












    寒かったし、

    気になったので飲んでみました。

    味は好き嫌いに分かれるんでしょうが、

    私個人は美味しいとも不味いとも思わなかったです。

    お米も入っていて、

    朝食を抜いてしまった、

    小腹が空いた、

    なんて時には体も温まるのでいいかもしれませんね。















    犬にも


    スープは食欲がない時や、

    シニア犬、病気を抱えた犬などには、

    食べやすいですし、

    うちの子にも作って食べさせていました。

    今は犬用スープもあるので、

    栄養を考えて与えるのが難しい時には、

    そんなものを利用するのもいいですよ。





















    ペット用品なら




























    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 00:00| 食品・スイーツ

    2024年12月23日

    メロンの甘さで水分補給

    この季節


    メロンは美味しいですよね〜

    専門店でも生メロンジュースをよく飲みます。

    でも、ちょっと気になるのが、

    メロンて栄養はあるのかな


    メロンにはビタミン、カリウムが豊富で、

    なんといっても妊婦さんに必要な、

    葉酸があるそうですよ。















    夏にメロン


    これは殆どが水分でできているので、

    水分補給ができるんだそうです。















    冷やさずに常温で頂くことで、

    甘みも増して、

    体も冷やしすぎないという事なので、

    食べ過ぎない程度に、

    美味しくいただきましょう。


















    メロンのケーキ













    犬にメロンは大丈夫



    これもOKだそう。

    うちの子はにおいがダメなのか、

    食べることはありませんでしたが、

    好きな子はいるようです。






    アレルギーがなければ、

    人と同じくビタミンも摂れるので、

    種も綺麗に取り除き、

    小さくカットして少量あげるといいですね。













    買い物したいなら便利なネットショッピング

























    ランキングに参加中です。


    手芸・ハンドクラフトランキング



    漫画・コミックランキング


    ペット(犬)ランキング
    posted by 秋冬 at 16:02| 食品・スイーツ
    Build a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: