ファン
<< 2020年05月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年05月15日

第64回 大垣花火大会 2020年






第64回 大垣花火大会ですが、
今年はいつ開催になるのでしょうか。

調べてみました。


大垣花火大会10月10日に延期


主催の岐阜新聞社によると、

 岐阜新聞社は2月21日、岐阜県大垣市東町の揖斐川河畔で今年7月25日に開催予定だった「第64回大垣花火大会」を10月10日に延期することを決めた。
 東京五輪・パラリンピックの開催時期と重なり、開催可否を慎重に検討してきたが、安全な運営に必要な警備人員を確保することが極めて困難で、実施環境が整わないと判断。同市などからの要請もあり、延期して開催することを決めた。

大垣花火大会10月10日に延期 五輪で警備員確保困難 より引用


その後、東京オリンピック・パラリンピックの開催も延期が決定しました。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言や解除などによる変更や中止の可能性もありますが、今のところ



第64回 大垣花火大会


※荒天、増水時は10月17日に延期


・打ち上げ場所 大垣市東町の揖斐川河畔





大垣花火大会、駐車場は?


大垣花火大会は残念ながら毎回駐車場は用意されてません。
会場使くのコインパーキングを探さないといけません。


大垣花火大会、穴場情報【ファミリー編】


独身時代や、夫婦だけの時なら自由に行動できますが、
子連れファミリーだと、
「お腹すいた~」
「トイレ〜」
などとすぐに言われます。

駐車して河川敷まで歩いて花火大会の会場まで行くのは、親子共々疲れてしまいます。

そこで、
・駐車場があって
・お腹がすいても、
・トイレに行きたくなっても、
すぐに対応できる穴場スポット情報をお伝えします。


アクアウォーク大垣




大垣駅からすぐのアクアウォーク大垣。
駅近くなのに、お買い物金額に関係なく、駐車場無料です。
しかも、大垣花火のときは屋上駐車場を開放してくれています。
夕方からフードコートで晩ごはんを食べてから花火鑑賞もいいですね



イオンタウン大垣




アクアウォーク大垣より、打ち上げ場所の大垣市東町の揖斐川河畔に近いイオンタウン大垣。
花火の後にスーパー銭湯で入浴を済ませると、子どもが寝てしまっても安心ですね


SUPERCENTER PLANT−6瑞穂店




実は、我が家は2019年にプラント6の駐車場で大垣花火を鑑賞しました。
知らずに行ったのですが、D2駐車場に屋台が出ていて、椅子やシートをひいて花火を鑑賞できました。

IMG_20190728_201208.jpg
IMG_20190728_201129.jpg


低い位置での花火は、豆乳工場で見えないこともありました
屋台やプラント6で食べ物がすぐ買える、トイレもすぐ行けるので子連れには助かりました。





2020年05月14日

餃子の王将【お子様弁当】期間限定250円♪お一人様3個まで







休校中のお子様がいるご家庭の皆さん、こんにちは

5月14日、岐阜県を含む39県で緊急事態宣言が解除しました。

学校再開は不安もありますが、とりあえず先が見えてきましたね。

とはいっても、急に自粛解除してしまうと、感染拡大する危険性もあるのて、気を抜かないようにします。

餃子の王将では、お持ち帰り専用【お子様弁当】をやっています。
とてもお得なので紹介します。

餃子の王将【お子様弁当】値段や内容は?何個まで買える?


IMG_20200512_124025.jpg
餃子の王将、お子様弁当は1個250円+消費税
お一人様3個まで購入できます。

内容は
・餃子2個
・鳥の唐揚げ2個
・シャウエッセン2本
・中ライス
です。


IMG_20200512_130849.jpg
IMG_20200521_135928.jpg

餃子2個なのに、ちゃんとタレも付いてます。
容器は電子レンジ対応。

IMG_20200521_135947.jpg
ブロッコリーも付いてます。

そして、シャウエッセンはボイルしてあります。
餃子を焼いて、唐揚げを揚げて、と手間がかかってます。
自宅でこれをやろうとすると時間がかかるし、洗い物もふえますよね。


IMG_20200521_140015.jpg
ご飯も中ライス。
対象が“中学生以下”なのですが、この量なら部活動が休みの今なら中学生でも充分な量だと思います。


これだけ入って、250円+消費税です。
休校になったご家庭への支援メニューなので、儲けはほとんどないそうです。

休校が延長になるたびに、期間延長になった
【餃子の王将のお持ち帰り専用、お子様弁当】
緊急事態宣言も一部地域を除いて解除されたので、再延長はないかもしれません。
5月31日(日)までなので、中学生以下のお子さんがいるご家庭は良かったら注文してみてくださいね。

最寄りの店舗に電話注文、取りに行くと、待ち時間もなく買えますよ。




Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: